私色の子育てで子どもの彩能(さいのう)を開花させられるワタシになる!!

彩能開花・子育てプロデューサー&

癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale

主催の中山まなみです飛び出すハート


 



4月からは学年も上がるし、

新一年生もたくさんいます指差し飛び出すハート



子どもの頃の小学校の記憶は

楽しい記憶しか残っていませんが

付き添い投稿で行く小学校は嫌いですショボーン



大人になると視点も変わるし

みない方がいいこともたくさんみえてしまう悲しい





公立の小学校に通わせるメリットって

なんだと思いますか?



①学費が無償

②家から近い

③家の近くに友達ができる

④小学校受験がない

⑤努力次第で一番になれる



フリースクールのメリットは??


①カウンセリングが受けられる

②子どもの居場所ができる

③毎日行かなくてもいい

④個性に合わせた指導を受けられる

⑤勉強の遅れを取り戻せる



フリースクールって良さそう指差し


って思いますが、

もちろんデメリットも多いんですよねにっこり



公立の小学校も私立の小学校もフリースクールも

メリット・デメリットはあります凝視


それを踏まえた上で、

もっとしっかり選べばよかったなぁと思うので



近くの小学校に通わせるだけが

当たり前じゃないですよびっくりマーク



小学校も選択肢がたくさんあることを

知って欲しいんですにっこり



休む選択がない子もいます。

毎日怒られてる子を見ると

やっぱりちょっと可哀想ですよね驚きあせる



怒られていない子でも、

怒られてる子を見るだけで

嫌な気持ちになってしまうしあせる


子どもの気質に合わせたタイプ別の声掛けや

子どもとの関わり方なども不定期でお届けしています♡

https://lin.ee/9MRWszd




⁡子どもに合う環境をママが選んであげるって

大切なことですよねドキドキ



結局は、親の考え方次第なんです飛び出すハート



子どもの環境を整えてあげられるのも
変化に気づいてあげるのも、
一番近くにいるママですよ指差し愛



今日も最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ




最後まで読んでいただき ありがとうございます♡
 
 
イエローハートフォロー大歓迎イエローハート
フォローしてね