私色の子育てで子どもの彩能(さいのう)を開花させられるワタシになる!!
彩能開花・子育てプロデューサー&
癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale
主催の中山まなみです
子どもと一緒に外遊び&
公園に連れて行ってあげたいんだけど…
行くまでにママも疲れちゃうんですよね
でも、子どもは外遊びが大好き
季節や天候を問わず、外に行きたがることが多い
外遊びが大好きな理由は…
「子どもは誰もが好奇心を
生まれながらにして持っていて
その好奇心は外に向いているから」
と言われています
実は外遊び・アウトドアには、子どもの脳を育てる効果がたくさんあるんです
あなたはどんな効果があると思いますか?
✔︎太陽の光を浴びて子供が健康になる
✔︎運動神経がよくなる
✔︎より活発な子供が育つ
子どもの体力に間することが頭に浮かんできませんか??
外遊びは子どもの体を丈夫に成長させるのに
大きな役割を果たしてくれますよね
でも、外遊びのメリットはまだありますよ
子育てのイライラを減らしてHappyなママになるためのコツを不定期に配信しています♡
実は 外遊び は子供たちの
脳の発達にも密接な関係があるのです
ぜひ積極的に(無理のない程度に)連れて行ってあげよう
って言われても蚊に刺されたり暑かったり
連れていく方も体力使いますよね
ですが、
子どもの脳の発達は、
あなたの想像より速く進むんです
子どものころ、家族でキャンプに行っていた
という人も多いですよね?
※私は虫が嫌いなのでキャンプはしたことありませんが…笑
キャンプは、実は子どもにとっていい影響がたくさんあるんです
・協調性が養われる
・コミュニケーション能力が育つ
・トラブル回避能力を学べる
・家族の仲が深まる
・子どもの脳が育つ機会になる
・ 感動を共有
アウトドア体験で非認知能力が育ったり
自己肯定感もUPしちゃいます
涼しくなってきたし、
寒くなる前に公園に連れて行こうかなぁ?
って思えてきませんか?!
子どもたちがのびのびと走り回って遊ぶ姿を
みてる方も幸せな気分になりますよ
本日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます
子育てに悩むママの悩みを解決