3ヶ月で子供の魅力を開花する
自己肯定感アップ・プロデューサー&
癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale
主催の中山まなみです![]()
小学校生活が始まってから
月曜日が憂鬱です![]()
また一週間が始まる…と思うと
なんとも言えない気持ちになりませんか?
月曜日は特に子どもが学校に行きたくない
と言い出すことも多いです![]()
✔︎︎︎︎学校に行くのを渋っている…
✔︎︎︎︎朝、何かと理由をつけて学校を休もうとしてる
✔︎︎︎︎日曜日の夜から体調が悪くなる
こんなことで悩んだ経験はありませんか?
学校なんて、行きたくなければ
休んだっていいんです![]()
一日休めば、次の日に行けることもあります![]()
大切なのは
「学校に行きたくない気持ち」
を子どもが抱えているということ‼️
教室状況にストレスを抱えてしまう子どももいます
● 先生の怒鳴り声
● 他の子どもの声
● 集団行動
● クラスメートとのコミュニケーション
小学校はさまざまな子どもが集まり、
大人から指導される場所なので
非常にストレスフルになりますよね…![]()
この状況にストレスを感じるようであれば
まずは専門の医療機関にかかることが
オススメなのですが…
小2の息子は医療機関での診察に
4ヶ月以上待ち状態です![]()
心の問題や発達障害などの子どもが多く、
すぐには診察も受けられないんです![]()
どんな些細な理由にせよ、
親としては心配ですよね![]()
毎日楽しく学校に行く
というのは実は不可能に近いことなのかもしれません![]()
もしも「学校に行きたくない」
といった日に頑張って学校に行けたら
玄関先で待ち構え、大抱擁で迎えてあげてくださいね![]()
![]()
家に帰ったら楽しいことが待ってる♡
と思えば少しは学校も頑張れるかもしれません![]()
寄り添うって現実的にはとっても大変なこと
ですが、
今だけと思いながら
一緒に寄り添って、少しずつ解決していくのを
待つことが大切ですよね![]()
本日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます![]()




