3ヶ月で子供の魅力を開花する
自己肯定感アップ・プロデューサー&
癒しのお教室サロンプリザーブドフラワーLale
主催の中山まなみです![]()
自立心が芽生えてくるのが3歳頃、
この時期になると人との関わりが多くなるので
トラブルも増えますよね![]()
言ったことを繰り返すと
男の子は安心して自立していきます![]()
男の子は「やってみたい」
という気持ちを満たすことで自立心が育ちます
ところが、何をするにも大人がそのやり方に
口を出してしまっては、考える力が育ちません![]()
子どもが、何かの問題にぶつかったり
困ったりしてママに助けを求めてきた時は、
同じ言葉を繰り返してあげて行動を
『承認』してあげる♡
感情を言葉に表してあげて
『共感』してあげる♡
ことで自分で行動する力をサポートできます![]()
子どもに必要なのは
『良い』『悪い』の評価ではありません
男の子の喧嘩って心配になる程激しいことが
ありますよね…![]()
何があったのか話しなさい‼︎
お友達には優しくしないといけない‼︎
なんて言っていませんか??
子どもに必要なことは
誰かに自分の痛みをわかってもらえること
幼稚園の先生に話を聞いてもらえると
怒りが収まったりしますよね![]()
それを繰り返していくうちに、
自分の感情は自分でコントロールできることを
知っていきます![]()
口出しするのではなく、
共感と承認をしてあげよう![]()
今日も最後までお読みいただきありがとうございました![]()




