3ヶ月で子供の魅力を開花する

自己肯定感アップ・プロデューサーの

中山まなみです飛び出すハート

 

 



あなたもお部屋の模様替えがしたくなったり
気分転換がしたくなったり
無性に掃除がしたくなる時ありませんか??

よく、学生の頃のテスト前のような感覚指差し

私は定期的に模様替えをしたくなるのですが
自分の直感でソファの位置やテーブルの位置を
変えています看板持ち

限られたスペースの中で心地よく過ごせるには?
を意識して思った時にすぐに変えていますキラキラ




あなたはどんな時に模様替えをしたい?

✓子供部屋を作りたい
✓気分転換がしたい
✓お部屋をスッキリさせたい

など、急に思い立つ方もいるかもしれません知らんぷり
私も急に変えたくなるタイプニコニコ


お部屋の模様替えのポイントを知る前に
まず、「どうして模様替えをしたいのか?」
考えてみてください!!


実はイライラしてしまうママにも
お部屋の模様替えってお勧めなんです指差し


なぜかというと
模様替えって【ママの気分転換】を
簡単にする事ができるから指差し

雰囲気をガラッと変えること
メインのカラーを変えるだけで
気持ちがリセットされます飛び出すハート

①お部屋のカラーを変える
②配置を考える
③小物や照明を変える
④収納家具の活用
これだけでも効果ありラブラブ




模様替えは大変…
というイメージがあるかもしれませんが
実は少しの工夫でお部屋の印象を
ガラッと変えることができます目がハート


子育てでイライラしがちなママも
思い切って大掃除したり
家具の位置を変えてみたり
テーマカラーを変えるだけで
気分転換になりますよ予防


少しの模様替えでスッキリ感も味わえちゃうんです
イライラしてたことを忘れてしまうこともニコニコ

簡単に出来る方法も多いので、
あなたもぜひチャレンジしてみて飛び出すハート

今日もブログをお読みいただきありがとうございましたニコニコ


 

 


 

6月の人気記事看板持ち飛び出すハート 
1位ダイヤモンド
ダイヤモンド2位
3位ダイヤモンド
 


 最後まで読んでいただき ありがとうございます♡
 
イエローハートフォロー大歓迎イエローハート
フォローしてね