ママになるのだ!!! -7ページ目

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

3月下旬から歯医者さん通いをしているヒナちゃんです。
きっかけは歯の詰め物がとれて、くっつけてもらおーって軽い気持ちで歯医者さんへ行ったことだったんだけど。
この歯がまぁ大変、詰め物の下で(隙間ができてて)虫歯が進み、歯の根にふれてる状態で。
歯の根を抜く、根管治療というものを受けておりまして、合間に親不知の抜歯や、歯周病チェック&歯石取りをしたりなどしながら…
今日、やっとかぶせものの歯(クラウン)をセットし完了致しました~

感無量なく

お金かかったなぁ(苦笑)
不妊治療とは違ってお金かけたらかけただけの治療が受けれるので安い気がしてしまいます…
金銭感覚おかしくなってる鬱

今後はどうしたいですか??って言われたので、他の昔治療した虫歯の見直しをしたい。
特に痛くもないけど、何かなってからやるよりはもう今のうちに頑張る
妊娠もしたいので!!

先生にはあと1本残っている親不知の抜歯も早い方がいいかなって言われて
えぇ…じゃぁそれから…はぁ・・・
って言ったら先生、私のレントゲン写真見ながらさらりと
『ヒナさんの抜歯は大学病院だな~』って。


な…なんですと??


なんでも最後の1本は(親不知はすでに3本抜歯済)
親不知の根が神経にかぶっているとか何とか…
(また根か…!!!!!)

泣ける…悔し泣き


そんなわけで、抜歯は大学病院へ
”腫れる”とか”麻痺”なんてキーワードまで出たので弟の結婚式後にします…(先延ばしw)
やだなあぁ~凹むわ…

虫歯治療も引き続き週1ペースで通院して治していこうと思ってます
目標は、8月中に歯医者さん卒業!!!!!!
(通院ペース上げて7月中に終わりたいけどこれからまた仕事が忙しくなるのでキツイ…)


蛙だケロw蛙だケロw蛙だケロw蛙だケロw蛙だケロw蛙だケロw

話変わりますが。

今年もまたミニバラが咲いてくれました
嬉しいんで見てください(笑)

昨日の時点でもちょっと咲きかけてたんだけど…

▲向こうにもう1つぷっくり花芽がありますおんぷ♪


歯医者さんから落ち込んで帰ってきたら咲いてましたバラ
嬉しいなLOVEうさクリーム
落ち込むことがあっても、ちょっとこうやってほっこりすることがあれば救われますね~
(それでも落ち込みの方がでかいのですがw)



さて、今日の午後からは婦人科です
移殖周期ですが…移殖できるのかまたしても微妙…
行ってきますダッシュ
先週、旦那チャンが平日にお休みだったので(5/5~休みなしだったので振休です)
私もそれに合わせてお休みを取りお出かけしてきました
ずっと土日もお弁当持って旦那チャンの事務所へ行き仕事を手伝ったり
平日でも仕事終わったら晩ご飯を作ってそれ持って事務所へ行き仕事を手伝ったり…ダッシュ
私もさすがにぐったりですよちーん

癒されたい!!!
ってなわけでずっと行ってみたかった猫カフェへ!!
行って参りましたーっ!!

行ったのは新宿の【きゃりこ】さんneco*
入ったらもうたくさんの猫さん達が…!!!!!ラブ目
何したらいいのかわからず(笑)とりあえず座ってみたら、猫さんの方から近くに来てくれましたよ~aya


▲かんなちゃん、美人さんでした
なでなでモフモフWハート
ちょんと合わせたお手てが可愛すぎてにぎにぎしちゃいましたばいばい


▲このこは窓辺でぐっすり…
憧れの肉球肉球をぷにぷに触ってみたけど全然起きないw


▲何かに驚いたような写真になってしまったけどあくびです(笑)
揃えた後ろ足に萌えラブ目


猫さんのおやつ(300円)を買えば猫さんに囲まれて夢のような時間を過ごせるんだけど…
ほかのお客さんがおやつをあげてたのでいいかなと…
私たちにはこの猫さんがたくさんいる空間だけでも幸せハート

旦那チャンとともにゆっくり座って近づいてくる猫さんを撫でたりして楽しんでいましたら、私の足元で撫でられていた猫さんが旦那チャンの方へ行き、何故か旦那チャンの股間をクンクン。。。
思わず『やめなよ汚いよ~』って言ったら旦那チャンに怒られました
クンクンし終わったら旦那チャンの足を踏み踏みして…

↓お…落ち着いた!!!!!!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

▲ふぅ、どっこいしょ

そのまますやすやと寝だしましたよΣ(゚д゚;)
おやつも持ってなかったのに…ってゆーかそこは私の場所なんですけど!!



旦那チャン、足が疲れて足を崩してもこの状態でぐっすりですよ!!!!

う…羨ましい!!ずるい!!!!!!( ̄□ ̄;)
猫カフェ楽しみにしてたの私の方なのにずるい~!!!!!!!

…と嫉妬でキーキー言ってたら、1匹の猫さんがとことこやってきて、私の右足にどっかり寄りかかって毛づくろいを始めました
私のところにも来てくれた~aya
なんて喜んでたらそのまま寝ちゃったよ~

▲温もりと重さ(笑)が幸せすぎる~!!!

こうして私も旦那チャンも動けなくなり…


1時間で帰るつもりがガッツリ延長
おやつ買うより高くつきましたw
商売上手な猫さん達ですよ…恐ろしい(笑)


店員さんのお姉さんも、私たちのこの状況を見て飼い猫みたい!!!って言ってました
確かにほかのお客さんでこんな風に寝床にされてる人はいなかったけどw

寝起きは2人とも、足の上でガッツリ伸びをされました(笑)


この猫カフェの話を、翌日職場でしたら、皆に
『これは(飼うのは)時間の問題だな 笑』
と言われました。
私もそう思います!!

ってか旦那チャンがもうメロメロにされてました
写真を見返して喜んでますからププッ・・・
(↑私も人の事言えないけど)

猫さんたちが起きたら退店してお買い物へ行きました


新宿マルイで開催されている、フェリシモ猫部の期間限定ショップへ行きたかったのですよneco*
(また猫w)

▲にゃんそうこう、靴下、ヘアターバン、ポストカードなどが入ったセットと。

▲ルームウェアとポーチを買いましたラブ目
ルームウェア、フードに猫耳と後ろには尻尾がついてるのですよ~
さすがにもう暑いので冬までおあずけです。
早く冬が来てほしい~きゃぁ~
ポーチも、生理用ナプキンとか入れるのにいいねおんぷ♪って思ってんけど、移殖周期に入るので生理が来るのは困る(笑)
ので、リップやハンドクリーム等、鞄の中で散らばる小物たちをまとめることにしますお姫様


連日の疲れと猫カフェでの満足感で、2人とも財布の紐がゆるみまくりで散財してしまいました
(旦那チャンも鞄と財布を買っていた、私も財布買ったw)
ちょっと締めていかねば!!!!!!


どうもリラックマ
気付けば5月も後半ですね~
前回のブログ更新からまた日があきましたが、その間にまた1つ年を取りました。
35歳だって…実感湧かないですがーん!!


さて、今年のGW前半は京都に帰省しておりました
(旦那チャンが京都でお仕事&ゴルフ(接待)の予定だったのでついてった感じw)


28日、旦那チャンは会議があるので7時台ので先に京都へ
一緒にとか言われたけど、私はなんも用事ないのに7時台とかありえんし…
私は昼頃からゆっくり帰りました
この日は両親も夜は留守にしてて、旦那チャンも会社内のバーベキュー大会で(これも誘われたけどアウェーすぎるのでお断りしました)
伯母ちゃん(母の姉)と飲んでました

29日、旦那チャンは早朝からゴルフへsei
私はここぞとばかりに友達と会いまくってきましたずっと一緒
この日は誕生日だったので、お花を買って帰って感謝の気持ちとともにお母さんへ…
『今日誕生日か!!!!忘れてた∑!!
って慌てておられました(笑)
いいんだ…旦那チャンも朝から晩までいないんだし…モヤモヤ

30日、も旦那チャンは早朝からゴルフへsei
巻き込まれて2日早起きのワタシ…ガーン
実は弟が結婚するので、この日は母と、結婚式で借りる着物を選びに行ったのです
※今回の帰省のメインの用事はこれですよ!!
お借りする着物を選んで、その後は結婚して京都を離れるまで通っていた美容室へ、久しぶりに行ってきました~
着物の着付けもお願いしてあるので当日の髪型の相談と、髪を切りたい衝動に駆られていたので少しだけ毛先を揃える程度に切ってもらいました
弟の結婚式終わったらバッサリいきます美容室

5月1日、旦那チャンは休日出勤が多くて代休がたくさん残っているのでこの日は代休!!
鈴虫寺に行こうと思ってたんだけど、伯母ちゃんが旦那チャンと久しぶりに飲みたい!!というので
(28日に私と飲んだだけで足りなかったのか…汗)
昼から飲んで、鈴虫寺へは夕方から行きました
酒飲んでから行くって…ガクリ
久しぶりに行けたけど、夕方なのでもうちょっと空いてるかと思ってたけど、案外人が多くて。
訪れる人が多くなったんですね~お~

2日、午後から弟夫婦が両親含めての結婚式の打ち合わせがあるということで、その前に皆でお昼ご飯を食べ、午後からゆっくり東京へ戻って参りました
去年のGWに品川に引っ越してきて1年になりますが、新幹線降りてからの乗り換えがいらないので本当にラクになったわww

3日、ゆっくり起きて掃除等すませて、午後からはcar*幕張のアウトレットへ
朝から行っても良かったんだけど、駐車場が混みそうなのであえて夕方に着くように出ました
買うものもほぼ決まってたのでぺこ
目的のものを買った他、お洋服×1、スニーカーを買って、ご飯食べてから帰ってきました
出かけるちょっと前に、品川から木更津のアウトレットへ直行バスが出ていることを知って…
今度はまだ行ったことがない木更津へ行ってみたいです、片道50分くらいらしいので( ´艸`)

4日、家事をして、買い物等すませて、夕方は鍼灸院へ行ってました
旦那チャンはお留守番、晩ご飯を作って待っててくれましたよ

5日&6日は旦那チャンの事務所で…
掃除をしたり、ネットで遊んだり、気が向いたら旦那チャンのお仕事のお手伝いをしておりました。
おかげで休み明け、仕事に行っても思いのほか休みボケしてなくて集中して仕事を進めることができましたよ(やる事多すぎただけかもしれませんが)



そんなわけで今年のGWも、のんびり楽しめました