きっかけは歯の詰め物がとれて、くっつけてもらおーって軽い気持ちで歯医者さんへ行ったことだったんだけど。
この歯がまぁ大変、詰め物の下で(隙間ができてて)虫歯が進み、歯の根にふれてる状態で。
歯の根を抜く、根管治療というものを受けておりまして、合間に親不知の抜歯や、歯周病チェック&歯石取りをしたりなどしながら…
今日、やっとかぶせものの歯(クラウン)をセットし完了致しました~
感無量

お金かかったなぁ(苦笑)
不妊治療とは違ってお金かけたらかけただけの治療が受けれるので安い気がしてしまいます…
金銭感覚おかしくなってる

今後はどうしたいですか??って言われたので、他の昔治療した虫歯の見直しをしたい。
特に痛くもないけど、何かなってからやるよりはもう今のうちに

妊娠もしたいので

先生にはあと1本残っている親不知の抜歯も早い方がいいかなって言われて
えぇ…じゃぁそれから…

って言ったら先生、私のレントゲン写真見ながらさらりと
『ヒナさんの抜歯は大学病院だな~』って。
な…なんですと??
なんでも最後の1本は(親不知はすでに3本抜歯済)
親不知の根が神経にかぶっているとか何とか…
(また根か…!!!!!)
泣ける…

そんなわけで、抜歯は大学病院へ
”腫れる”とか”麻痺”なんてキーワードまで出たので弟の結婚式後にします…(先延ばしw)
やだなあぁ~凹むわ…
虫歯治療も引き続き週1ペースで通院して治していこうと思ってます
目標は、8月中に歯医者さん卒業!!!!!!
(通院ペース上げて7月中に終わりたいけどこれからまた仕事が忙しくなるのでキツイ…)






話変わりますが。
今年もまたミニバラが咲いてくれました
嬉しいんで見てください(笑)
昨日の時点でもちょっと咲きかけてたんだけど…

▲向こうにもう1つぷっくり花芽があります


歯医者さんから落ち込んで帰ってきたら咲いてました

嬉しいな

落ち込むことがあっても、ちょっとこうやってほっこりすることがあれば救われますね~
(それでも落ち込みの方がでかいのですがw)
さて、今日の午後からは婦人科です
移殖周期ですが…移殖できるのかまたしても微妙…
行ってきます
