1992年生まれ
同級生夫婦

長女 小学1年生
次女 年長
長男 1歳

愛知県住みの5人家族です♡





先日の小1長女の宿題


漢字プリント


長女、漢字は得意なようで
20問ある漢字をものの5分で埋めて
「出来たー!まるつけしてー!」



これまでの1年生の漢字テストも
全部100点の長女


トイレで(大)をするたびに
声に出して読んだりしてるから
パパと、きっとこれのおかげだよねって
トイレに貼ってある漢字ポスターに感謝しつつ
気楽に丸つけ⭕️



使い方、書き順、読みと

書くときの注意点や、漢字の絵も書いてあって

「1年生の漢字は完璧だから2年生の覚えたい!」

というので2年生のポスターに貼り替えたけど

覚えやすいみたいで

貼ってあるだけなのにいくつか漢字覚えてる🤔



▼チャレンジのポスターだよ🎒

無料の資料請求すると、簡単なドリル付いてくるよ😍!


▲お友達紹介でプレゼントもあるので
もし需要があれば紹介コード聞いてくださいっ👂




…すると、様子がおかしい漢字がひとつ








字が汚くてこうなったのか

1各目の ノ の場所、おかしくない!?




と思って、空欄に書かせてみると

…違うよね?




(書いてるところは見せない!と隠して書き

え!?違くない!!?というと慌てて消す小1)




「ちょっと、ゆっくり書いてみて」

と普段は使わないでと言っているボールペンを渡すとゆっくり書いてくれる、まだまだかわいい小1




長女「こうじゃん?」

私「うんうん」



長女「こうじゃん?」

(生えた…!!!)

(下から上に線書いたんだけど!😂)




長女「こうじゃん?」

「うわ…」



「っで、こう!」




1年生の漢字テストは全部100点だったし

定着度テストをした時にチェックしたら

書き順も全部あってて

「うちの子できるじゃ〜ん♪」

とか思っちゃって

1年生の漢字はもうノーマーク

宿題もちゃんとみたことなかったけど←コラ




はやばや2年生の漢字始めちゃって

1年生の漢字がちゃんと定着してなかったみたい💦




もう一度、一年生の漢字も復習しよう

と思ういい機会になりました😂🤍





チャレンジだと1年生の終わりから九九等2年生のお勉強の予習もしてもらえるよ🙌


こどもちゃれんじ


進研ゼミ 小学講座




最近の人気記事はこちらから




最低年4で旅行する我が家オススメの

コスパ抜群子連れにおすすめホテル






3児ママの卒入園式・卒入学式におすすめフォーマルグッズ🤍



ロコンドで売り切れ続出の、柔らかぺたんこノーヒールパンプスが楽天にも登場!

しかもロコンドより安く今なら全色揃ってる🤫🤍

交換無料イベント開催中&500円クーポン有りっ!



有名インフルエンサーさんが卒園式で着用し

落ち着いた雰囲気とデザイン性を気に入りすぎて入学式でも同じものを着用したことで人気爆発!

かなりお得な30%OFFクーポン忘れずにっ!


結局シンプル自立バッグが使い勝手◎

外ポケ、内ポケ、トップが閉まる、ショルダー付き、軽量、大きく開くならなお最強

つまり全部叶えたこれ、最強!