1992年生まれ
同級生夫婦

長女 小学1年生
次女 年長
長男 1歳

愛知県住みの5人家族です♡





先日、家族でお出かけした際
事故をしてしまいました🥲






「逆追突事故」というみたいです





事故は、私とこどもたち3人で
夕飯の買い物に出かけた
スーパーの駐車場にて発生




駐車場に入る前の片側一車線の道路から
相手の車が前、うちの車が後ろ
で追従するかたちで、そのまま駐車場へ




ひろーーい駐車場ですが
ガラガラなので
お店の近くに駐車するべく
駐車場内では前の車も減速したし
うちの車も減速して
おたがいゆっくり前進していて




…っと、前の車が駐車場に入ってすぐに
停止



ん?
と思ったけど、
もちろんうちも、停止



…っと、前の車が
バックーーーー!!!
(ガラガラの駐車場の、お店から遠い、車一台も止まってないスペースに駐車しようとしてる感じ)




車内
「ええええええええ!!!」


わたしも、子供たちも
え?くるくるくる!
こわいこわい!え?どうする?


みんなで迫り来る恐怖に慄いていると
次女
「ぶっぶー(クラクション)して!はやく!」


確かにっ
と思って


ブブーーーッ!!
ブーーーーッ!!!


もう必死のクラクション



でもなぜか、全然止まらず
ドーンッ💥
(スピード的には割とゆっくりで
衝撃はあまりなかったのでみんな無事🥺)




……。




唖然として動けない私たちの車に
いっそいで出てきて
すみません、大丈夫ですか?ほんとすみませんっ
と、平謝りの相手🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️



相手
「すみません、全然後ろみてなくて💦
大丈夫ですか?
子供たちもいらしたんですね💦
ほんとすみません、どうしたらいいですか?」



お互いアタフタ



わたし
「たぶん、お巡りさんに連絡したほうがいいんだと思います💦」


相手
「わかりました!
すぐ連絡しますね、ほんとすみません🙇‍♀️」





すぐにお巡りさんが到着して
状況を記録してくれて
保険屋さんに連絡するよう教えてくれて
相手方が保険屋さんに電話



相手
「保険屋さんから連絡が行くそうです💦
ほんとにすみませんでした💦
後ろきてるなんて全然知らなくて、見てなくて、
もうほんと、すみません💦💦」




という感じで
連絡先を交換して
お互いその場を離れることに



夫に事故の報告連絡をしたところ
夫が保険屋さんの対応をしてくれるというので
お任せして帰宅



帰宅した頃に再度相手方から

「先程△△の駐車場にて連絡先を交換させていただきました。
私は○○と申します。
先程は、大変申し訳ありませんでした。
保険会社様には、こちらの連絡先をお伝えください。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。」

というメール📩をもらって
こわかったけど、怪我もなかったし
丁寧な人でよかった…





そして仕事から帰ってきたパパ



の言葉に唖然








パパ
「保険会社から連絡あってさ、

駐車区画進入車と通路進行車との事故に関する
【336】図にもあるように
駐車区画進入車:通路進行車について
20:80の過失割合
と決まってるからこっちが悪いだって。

調べたら確かにそういう資料はあった。

俺も
こちらは完全に停止してたこと
クラクション鳴らしたこと
は伝えたんだけど

「車間距離が狭かったことが大きな原因と考えられますので!」

って言われた」


って🫨





え😱?
まさかのまさかのまさかの展開









あのバックに対して
子どもたちがきゃーってなって、一旦落ち着いて、クラクションして!、って言われて、クラクションを数回鳴らす

くらいの車間距離はとってわけで
笑っちゃうくらい
え?でしかないんだけど😂



しかも、事故してすぐ口頭で
「全然後ろ見てなくて」
「後ろきてたの知らなかった」
って言ってたよね…?
(子どもたちもしっかり聞いてた)




え?




すると間髪入れず相手方からメール


「あの後状況はいかがですか?
私は首が痛くなり、痛みが増してきましたので
明日より通院することにしました。

あとのことは保険屋さんにまかせてあるので
私は何もわからない状況です。

○○様も
何かありましたら病院へ行ってくださいね

あとは保険会社さんとのやりとりになるかと思いますが、よろしくお願いします。」




ごめんなさい、ほんとすみません
ってあんな謝ってたのが急に、この感じ



保険会社に任せてあるので何もわからない
とか言いながら
2:8でこちらの過失が大きくなりそうとわかったから病院かようんだよね?




え、怖すぎ

(ふつうに、ふつーーに考えて、
見てなくて、ぶつかってきて、でも第三者に「ぶつかったあなたじゃなくて、ぶつかられたほうが悪いんですよ」って言われて、それでよしとして自分に都合のいい行動をする、っていうのがなんかもう人として怖すぎ)

(いじめをしてしまって、自分が悪かったなって反省してたら、第三者に「いじめたあなたじゃなくて、いじめられた相手が悪いんですよ」って言われて、それでよしとしてイジメた相手からお金巻き上げるみたいな気持ち悪さ)



ちなみに我が家の車は
2020年の5月にKINTOに5年7年プランが出た時に
子供が1番車汚すであろう7年間だし
一度試してみよう!と契約したアルファード



▲この金額はオプションなしの最低限価格なんだけど、最低でもこれ×7年だから

(ほんとは車の色選んだり細かいオプションつけて月々+1万円以上はしてる)



▲最低でも450万払って自分の資産にならないし
7年で返さなきゃいけないと考えると
次はこれまで通り
普通に買おうって話してる☺️

(散々汚しても心置きなく過ごせて、定期的に点検や車検代も込みで全てお任せできるし、事故した時はどんな修理が発生したとしても一律5000円で済むから我が家にとってのこの7年間はKINTOにして正解だったと思ってるけどね🙂)



話は戻るけど
KINTO契約ということで
こちらは争うことができなくて
全て保険会社に任せるしかなくて。


先方の保険会社が、うちがKINTOで保険会社に任せるしかないっていうことを知ってるからなのか
「裁判でもいいですよ」って強気で言ってきてるらしくて
KINTOの保険会社的には裁判費用払って長引くより
2:8で終わらせたいらしく



うちだけの損失を考えたら
正直どうなっても5000円しか手出しがないので
(KINTOがそういう契約)
どんな結果でも変わらないんだけど
なんかえー



みなさん
駐車場では、くれぐれも
前の車にもお気をつけください🙇‍♀️

















寒がりママのオススメ


裏起毛×ポケット付き×ポワン袖

楽さも可愛さも温かさも兼ね備えた最強ワンピ

ロゴ有/ロゴ無



裏起毛マキシスカートは、1枚あると便利

裏が毛布並みの起毛で暖かくて

⭐️4以上/1600レビュー



レイヤーコーデの定番重ね着インナーの

裏起毛バージョンが登場!

いつものコーデをさらにおしゃれにさらに暖かく



結局これ!

楽天1位 累計6万枚売れている裏起毛パンツ

楽で暖かくてつい手に取っちゃう一枚