今年の帰省は
パパ
ママ(妊婦)
長女(年中)
次女(年少)
の4人で6日間!
12月30日から1月4日まで
家族全員で実家で過ごしました
(パパおやすみとってくれてありがとう!)
(じじばば6日間もありがとう!)
いつもだとパパが
仕事の都合で1泊か2泊で先に帰ったり
なんだかんだバタバタしちゃうので
こんなにゆっくりの家族揃っての帰省は最初で最後になるかな?

ゆったりと過ごすことができて
妊婦の私にとっても
いい年末年始になりました

(たった6日間なのに毎日色々思うところはあったけど笑)
▼
そんな6日間で
わたしたちが特に楽しんだのが
私が小学生の時にプレゼントしてもらった
ボードゲームたち

ボードゲームの魅力(?)が話題になっていて
私の周りでも
ボードゲーム始めました
っていうお家が多くあったので
事前に母にお願いして
「どんじゃらとか、昔家族でやってたボードゲームもしあったらだしといてー!」
とお願いしてました
(ほんとはサンタさんにお願いしようか迷ったけど、まだやれなかったりしたらやだなぁってお試しのつもりで)
中でも盛り上がったのが
アメリカンバトルドーム!!
これに関しては、
頭も使わないし大したルールもなく
ただきたボールを打ち返すだけなので
ただただ絶対楽しいよね笑
サンタさんにもらった20年前のもの
コスパ最強〜
←そこ?


子供たちも白熱して大盛り上がり!
何回戦もして何時間も盛り上がりました



球の色によって点数が違うので
(赤5点 白1点)
盛り上がる中で長女のみならず次女まで
足し算が激早になりました←
素晴らしい副産物

そして定番
ドンジャラ!!
これも、わたしが小学生の時に買ってもらって
20年選手



いろんなゲームができるのですが
我が家はどらやきのゲームや
お化け屋敷ゲーム
土管でドカンなど
簡単なルール遊びができるすごろく
にハマってました

長女がルール遊びをこんなにも理解して
できるようになってることに感動

次女も、いっしょうけんめい解ろうとして
ちゃんと参加する姿に感動



ドンジャラにも挑戦して
意外とちゃんとひとりのプレイヤーとして参加できてて楽しかったみたい

私も麻雀みたいで楽しかった!!←
やっぱりボードゲームは面白い!!
高くないし、
50種類あるやつ家用に欲しい!

あとは公園に行ったり
長女は乗れるようになったローラースケート
次女は乗れるようになった自転車
(↑長女のお下がり)
を乗り回したり
お正月ならではの
福笑いでゲラゲラ笑ったり
美味しいものをたくさん食べました

大好きハグユー♡
▶︎裏微起毛!細見えストレートデニム