帰ってきてからのアップになってしまったけれど、1月3日は父方の祖父母(じいじの父母)の家へ
新年のご挨拶に行きました


父方の祖父母宅は農家なので
お正月でも家族全員で
近くのハウスや畑に仕事に出ています


祖父母の家に着くと
早めに畑から上がってきた
祖父と祖母だけいて
(2人とも90オーバー)
まずお仏壇にお参りに


するとごそごそわたしの隣にきた母
小声で
母「お腹のこと言うの?
わざわざ言わなくてもいいよね?」


(…あれ?
母方の祖父母の家に行く時は
「おじいちゃんおばあちゃんにいいなよ!
これで長生きしてもらわなね!」
って言ってたのに
父方にはわざわざ言わなくてもいい…?
なんかあるのかな??)


なのでじいじに
私「ばあばから
わざわざ言わなくてもいいって言われたけど
なんかあるの?」
と聞くと
じいじ「え、いや、言ったほうがいいんじゃない?
1年に1回、2回しか会わない人たちだし
もう安定期入ってるんだから
次回会った時に赤ちゃん抱いてるよりも
報告しといたほうがそりゃ気がいいんじゃない?」


と。


そりゃそうだよね


私「だよね
ばあばにわざわざ言わなくていい
って言われたから…」

というと
じいじ「あぁ、いっつもそうだわ…
自分の親には、早く言おう!報告!
っていうのに
こっち(父方の祖父母)には
言わんくてもいいとか、言うの?とか…
嫌ーな顔するの
なんなんだろうね?」

って


🤦‍♀️



って事で、
長女ちゃんとばあばがばあちゃんに頼まれてお茶を入れに行ってくれてる間に
じいじパパ次女ちゃんで
じいちゃんばあちゃんに報告



じいばあ「まぁ!おめでとう!
うちの(わたしのいとこ)は秋に産まれるみたい!まだあれね、安定期じゃないし、シー🤫だと思うで小声で笑」


って照れ
まさかの同級生っおねがい



ちょうどお茶を持ってきてくれた
ばあばにもじいじが小声で
「いとこ(じいじのお兄ちゃんの息子)のうちもおめでだってっ」と報告

ばあば
「ふっ、だと思ったわ笑」




なんで、だと思うんよ笑




っとそうこうしていると
おじさん(父の兄、従兄弟の父親)とおばさんが帰ってきて
団欒してから最後にこちらにも、妊娠の報告



うちが報告しても
自分達の息子夫婦の妊娠のことは言ってこなかったので


安定期前だし、まだ言いたくないよな
おばあちゃんも内緒って言ってたし
何も知らないふりしなきゃおばあちゃんが立場ないしこちらからは何も触れずに帰ろう


と、みんなが暗黙の了解で荷物をまとめて立ち上がった時


ばあば
「(わたしに)
言った?報告した!?

(おじさんおばさんに)
聞いた!?

近いねぇー!
うちは3人目やし数ヶ月早いけど!
一緒に遊ぶといいねぇー!



おいおいおいおいおい


言わないでって、内緒って
おばあちゃん言ってたじゃん!


ほんとに、わざとらしいマウントと
空気の読めなさ


あらーーー
っていううちのみんなの顔と
えっ、、
っていう気まずそうないとこ家族の顔


うちの中だけならまだしも
外でもこういうのできちゃうの


ほんと困る


ほんと、嫌


▼年末年始だけでもほんとに疲れた



大好きハグユー♡

▶︎裏微起毛!細見えストレートデニム


▶︎締め付けなしなのに落ちてこない付け裾


▶︎まさかの裏起毛であったかシフォンワンピ


▶︎人気のカレッジロゴスウェットも丈感が抜群


▶︎男女兼用も可能なデザインっ


▶︎配色でいっきに高見え♡