名古屋整体スクール -10ページ目

名古屋整体スクール

患者さんの運動器疾患だけでなく、動悸、めまい、頭痛、頭重感、全身倦怠感、胸部圧迫感、下痢、振戦などの、原因が特定できない症状を、スッキリ取り除くことができる技術の講座の事を書いていきます。セラピストさん向けに、経営のお話も書いていきます!

・仕事が早くなる本・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です。

 

今日は、お仕事のスピードがあがる本をご紹介させてもらいます^^

 

 

世界的に大きなお仕事をされているデザイナーさんの本なのですが、

 

すごく参考になりました!

 

こういう本って、割と似たり寄ったりな内容の事が多いのですが、

 

かなりリアルに参考になりました。

 

サロン運営って、施術や、スタッフ管理や、あれやこれや、で大変ですよね。

 

仕事のスピードをあげる、という事を意識しているのといないのでは、全然違います。

 

興味があれば、是非、読まれてくださいね^^

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座
 

愛知県名古屋市中区大須1-27-11

 

営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00

 
info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

・姿勢を良くする方法・拮抗筋のバランスをとる

 

こんにちわ、松森です。

 

ぐっと冷えてきましたね。

 

そろそろお店でも、ファンヒーターを出さなくちゃという季節ですね。

 

さて、今日は少人数で、姿勢の勉強会をしました^^ 

 

一般の方からみた施術系のイメージって、「硬いところをほぐす」というのが、多いと思います。

 

ところが、硬いところが存在するということは、おさぼりをしている部分がある、ということなのですね。

 

今日は、姿勢のどのポイントでそれを見分けるのか、また、どんなトレーニングをすると良いのかを、

 

プロジェクターで、姿勢を見ながら、タイプ別に勉強しました^^

 

 

{DB91655A-234F-47E3-AC1E-C54C0E1D90EC:01}


本などで見る、解剖の図や、人体を単純化したイラストで勉強すると

 

実際に目の前に人が来たときに、分からないんですよね^^;

 

本当の人間の写真で見ると、理解が早いです。

 

来年からの講座でも、しっかりと解説します♪

 

興味がある方は、スケジュールなどご覧くださいね。

 

11月25日から、募集を開始したいと思います。

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

【無料動画講座】治療家・セラピストさんが、今すぐ施術に使える!身動きがとれないぎっくり腰患者が20分で歩ける体操

 

こんにちわ、松森有紀です。

 

今日は、セラピストさんが、急な腰痛に簡単に対応できる方法の、動画プレゼントについて書いていきますね。

 

腰が急に痛いです!!という訴え、治療院やサロンをしていると、よく直面しますよね。

 

しかしながら、あまりにも激しい腰痛だと、一瞬、ひるみませんか?(笑)

 

私もこの方法を知るまでは、かなりビビッていました。

 

良くならなかったらどうしよう、とか、悪化したらどうしよう・・・なんて。

 

この方法を知ってからは、急性の激しい腰痛も余裕です。

 

私の経験ですが、病院勤務時代には、腰痛で歩けず車椅子で運ばれてきた男性も、この方法で歩いて帰りました。

 

開業してからも、出産後に全く歩けなくなり、3週間もそのままで、整形外科でも分かりませんと言われ、

 

ご主人に抱えられて来た方も、30分後には、スタスタ歩いて帰りました。

 

そのご夫婦は今でもお客様ですが、当時、私の事を「魔女だ!」と言っていたそうです(笑)

 

他にも、腰痛改善の例をあげればキリがありません。

 

この方法ではありませんが、以前マキノ出版さんにも取材をしていただきました。

 

腰痛は、私の得意の分野です^^

 

 

整体練習中のお声がヘルニアが走れるように なったり、

2年こなかった生理が4日後にきたりと 驚くばかりでした。

練習でこれなので、ほんと 「下手がやってもどうにかなる」技術でした。

何年やってもぬけれなかった壁があっさりと簡単に できるようになり、

お客様への対応の幅がこんなに 広がって現在の技術のブラッシュアップではなく、

この道にもっと 精進したいなと職がえも考えてしまうほど深くおもしろかったです。

松森先生もおもしろく、名古屋までくるのが楽しみでした。

Sさま 兵庫県 サロン経営

 

なぜ、これを動画で配信しようと思ったかというと、「体操」だからです。

 

手技は、きちんとその場でお伝えしないと、危険ですが、

 

この方法は、お年寄りでも妊婦さんでも、やっても大丈夫なびっくりするほど簡単な体操です。

 

というか、体操にもみえないと思います(笑)

 

いつも、健康について、お客様に色々お話しているのに、いざとなったら

 

「病院に行って、まずはレントゲンでも・・・」

 

なんていう提案は、ちょっと恥ずかしいですよね。

 

もちろん病院に行った方が良いケースもあります。

 

今回は特別に、その簡単な見分け方も動画と一緒にお伝えしたいと思います^^

 

メルマガでご案内しますので、ご希望の方は、登録されてくださいね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

・ストレートネックを改善する方法・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です。

 

今日はストレートネックについて書いていきたいと思います。

 

首が痛いとか、頭痛とか、ムチウチになった!などのきっかけで、

 

整形外科に行かれて、レントゲンを撮ってもらったら、

 

「ストレートネックですね」

 

とお医者さんに言われました・・・

 

と、おっしゃられる方がけっこう多いです。

 

ところで、ストレートネックって、いったい何ですか?というお話ですね。

 

 

首というのは、こんな感じで、真っ直ぐ前を向くとカーブしているのです。

 

逆に、うなづいた方向に動かすと、真っ直ぐになります。

 

この真っ直ぐな状態が、ずっと続いてしまい、関節に動きがないのが、ストレートネックと呼ばれる状態です。

 

どうしてストレートネックの状態になるかというと、

 

原因は色々とありますが、

 

・長時間のデスクワーク

 

・骨盤の位置の不良 

 

などが、ずっと続いてしまった結果ですね。

 

定期的なメンテナンスというのが、すごく大切だという事が分かります。

 

ストレートネックと言われた時は、けっこう大変です。

 

が、解消する体操があったりします^^ 

 

体操は、メルマガでお知らせしていますので、よろしければご登録くださいね。

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

・練習だけでも体がすぐに変わります・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です^^

 

先日は技術と開業の講座をおこなっていました。

 

image

 

次回は、実技・筆記ともに試験となりまして、卒業式となります。

 

みなさん、ふるっておられます、試験( ´艸`)楽しみですね~!

 

毎回笑いのたえない講座ですが、技術はきっちりと教えてもらえてあっという間に時間がすぎてしまいます。

練習だけでも体がすぐに変わるのでもっともっと、と勉強や宿題も楽しいです。

終わってしまうのがイヤで仕方がないです。

中尾靖乃様

 

中尾さん、私も終わってしまうのが残念ですが、次回、楽しみにしていますね!

 

整体の技術って難しく感じますが、ポイントをおさえると楽しく習得していただけます。

 

また、来年も開講しますので、興味がある方は、スケジュールのチェックをされてくださいね。

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

・姿勢から症状の原因をみる・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です。

 

なんだか、だんだん寒くなってきましたね。

 

体調が崩れる方も多くなってきていると思います。

 

さて、先日は姿勢の勉強をした話を書きましたが、姿勢というのは本当に色々な情報を持っています。

 

パッとみて、どこが問題点なのか、それをある程度見分ける事ができると

 

治療もとても早くできます。

 

また、パッと見て分からなければ、少し簡単に動いてもらうと

 

動作の仕方で、問題点が分かることもあります。

 

うちの整体は、野口先生の体癖の事もベースにしているので、姿勢に関しては普通とは違う認識もできます。

 

興味がある先生は、ご参考にされて下さいね^^

 

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座
 

愛知県名古屋市中区大須1-27-11

 

営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00

 
info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

自分も相手も楽しく続けられます・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です^^

 

昨日は技術と開業の講座をしていました。

 

午前の講義では、プロジェクターで、色々な姿勢パターンを見ました。

 

image

 

講座では、人の体について、色々と知ってもらっています^^

 

施術をしても変化が理解できて、お客様にも理解ができるように

 

写真を使いながら、細かく説明をしています。

 

学んですぐに人に試す事ができるのがとてもおもしろいと思います。

体の変化を写真で見る事で、自分も相手も楽しく続ける事ができてます。

体の事だけでなく、経営の話も興味深いです。

いろんな技術を学んでまわりの人へどんどん試していきたいなと思っています。

がんばります~。

藤本菜美様

 

健康づくりですが、楽しく続けられるというのは良いですよね^^

 

藤本さん、頑張りましょうね!

 

それから、整体を習ってみたいな、という方は、来年のスケジュールをチェックされてくださいね。

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

・素敵なサロンに潜入してきました・名古屋整体スクール

 

ちょっと、前のことになりますが、仲良くしていただいたいる加茂陽子さんのサロンに潜入してきました!

 

潜入、というか、別に普通に行きましたけどね(笑)

 

綺麗で素敵なサロンで、発覚した事には、私の骨格はちょっと珍しいパターン、という事で

 

素材はカジュアルで、できるだけボリュームをもたせる着方が良いのだそうです。

 

ずっと、反対の事をやっていました(ノ_・。)

 

最も似合う服が、雑誌で犬の散歩をしているシーンの服装だ、ということで、

 

加茂さんと爆笑してしまいましたが、確かにそうなんですよね(笑)

 

また、超奥二重の私にアイラインが出現したり、とても楽しい1日でした。

 

そして、何よりも加茂さんの癒し系にみえて、鋭い切れ味の面白さが最高でした。

 

加茂さんは大人気で、DVDもドイツから購入されたり、セレブなお客様がたくさんみえます。

 

みなさんも是非、行かれてくださいね!

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

・拮抗筋について・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です^^

 

ちょっと名古屋は、暑い気候が続いています。

 

昨日はお店でエアコンを入れました。

 

不思議な10月です。

 

さてさて、たまにみえるのですが、体が柔らかすぎるクライアントさんて、いますよね。

 

普通は、体がガチガチで、ゆるめるだけで済むのですが、

 

全身的に筋肉量が少なかったり、筋力が弱いと、

 

緊張している部分がゆるんでも、あまり解決になりません。

 

そういう場合は、緊張していた筋の拮抗筋を個別でトレーニングする必要があります。

 

拮抗筋というのは、ペアになっていて、反対の役割をもっている筋肉のチームです。

 

例えば、力こぶの筋肉と、二の腕の筋肉は、ペアになっています^^

 

が!拮抗筋をひとつひとつピックアップしてトレーニングするのって

 

とても、大変です^^;

 

ので、まずは生活の中の運動量を増やしてもらったり、

 

単純な腹筋・背筋・スクワット、くらいをやってもらうと、体が良い感じにできあがってきます。

 

しかしながら、筋肉が堅くなりやすい人に、筋トレをしてもらうと逆効果なので気をつけましょう。

 

見分け方の詳細は、メルマガで書きますね^^

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座
 

愛知県名古屋市中区大須1-27-11

 

営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00

 
info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

・デコルテを触って肩や首が辛そうなお客様のために

 

こんにちわ、松森です。

 

そろそろ11期生がファイナルを迎えようとしている、技術と開業の講座^^

 

みなさん、色々な理由で、ご利用いただいています。

 

はじめまして。

現在、コルギを習得するために スクールに通っております。

練習するために、モデルさんを施術させて頂いているのですが、 その中でも練習でデコルテを触らせて頂くと肩や首が辛そうな方が多いことに気づきました。

素人考えではありますが、筋肉をほぐしても骨のゆがみを治さなければまた戻ってしまうのでは?と思い、 より効果を出す為に、また心も体もスッキリ出来る為には整体も必要なのではないかと考えました。

 

文中に「素人考えではありますが」と、いう言葉がありますが、

 

根本的な解決が必要だ、というのは

 

素人さんが考えても分かる事、という意味でもありますよね^^

 

整体ももちろん、健康づくり全体のほんの一部ではありますが、けっこう土台になります。

 

セラピストさんは、スキルアップで、整体を覚えられると、幅がとっても広がります。

 

(たまに、完全に整体に切り替える方もいるくらいです(笑))

 

今、何か自分のお客様のために、不足があるな、と思われる方は、

 

是非、来年のスケジュールをチェックしてみてくださいね。

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座
 

愛知県名古屋市中区大須1-27-11

 

営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00

 
info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。