名古屋整体スクール -11ページ目

名古屋整体スクール

患者さんの運動器疾患だけでなく、動悸、めまい、頭痛、頭重感、全身倦怠感、胸部圧迫感、下痢、振戦などの、原因が特定できない症状を、スッキリ取り除くことができる技術の講座の事を書いていきます。セラピストさん向けに、経営のお話も書いていきます!

こんにちわ、松森です^^


今日は、解剖学の事を書いてみたいと思います。


解剖学って、難しくて敬遠しているセラピストさんもいるのではないでしょうか?


また、自分はもちろん良く理解できているけれど、


患者さんに分かりやすく伝えるにはどうしたら良いのか?という


悩みなんかもあるのではないでしょうか?


今日は、うちが講座で、初心者さんに解剖をお伝えする本を、ご紹介したいと思います。

ぜんぶわかる動作・運動別 筋肉・関節のしくみ事典―リアルな部位別解剖図で詳細解説/成美堂出版
¥1,512
Amazon.co.jp

解剖学だけですと、単純な理解になってしまいますが、

この本は、動き=動作で、どこが使われるのか、という事も目で見てわかるので

かなりおすすめです^^

ぜひ、ご覧くださいね。

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座

愛知県名古屋市中区大須1-27-11


営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00


info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

● 90日間で整体の技術と開業を覚える講座


こんにちわ、松森有紀です!

今日は整体の技術と開業する方法を勉強できる講座をご案内します。

初めての人でも、お客様に喜んでリピートしてもらえる整体の技術を習得し、安心して開業できるようになります。

 

image

 

実際に、講座を受講していただいた方の感想を、ご紹介いたします。

 

あっと言う間の2ヶ月でしたが、本当に楽しく受講できました。

全くの素人の自分でも、講座の中はもちろん、家族への施術で

効果がはっきりと分かるほど出るのは、すごいの一言!

本講座は、基本中の基本と思いますが、たくさんの人に施術し、

しっかりと身につけたいと思います。

今回、色々な体験をし、自身も体の症状が改善されるのを目の当たりにすると

「医者って何」と思う事も・・・

短い間でしたが、ありがとうございました!

Y・まさひろ 様 43歳

 

 

松森先生こんばんは☆

前回からの間に初めて家族以外の方に施術しました。

寝返りをうつのもしんどかった方が、1回目の施術後からすんなりできるようになりました。

どこの病院へ行っても、マッサージをしてもらっても改善されなかったのにすごい!と感動されました。

家族しか整体をしてこなかったので少し心配でしたが、とても感謝され嬉しかったです!

日曜日、最後の講座で質問含めて報告できるのが楽しみです!

Y ・M様 公務員 30代


もちろんプロの方にも満足して頂いています^^

 

「3日間だけで、ひととおりのテクニックを学べ、しかも本当にそのまま使えるというのにびっくりしています。

今まで学校勉強会で学んだことがありますが、これだけすぐに使える事をコンパクトにまとめて分かりやすく、しかも誰がやっても効果が出るという事に驚いています。

経営についてのお話もすごくためになり、今の自分に何が足りないか良く分かりました。」

加藤奈々様 鍼灸師

 

今まで知らなかった技術や知識が盛りだくさんで、毎回時が過ぎるのを早く感じます。

即、実践で使用できる事ばかりなので勉強になりますし、呼吸や体の動かし方など細かく指導していただけるので、迷いや不安もなく施術できるところが良かったと思います。

また、奥が深い技術なので今後も更に掘り下げて学びたいと思いました。

渡邊剛志様 鍼灸師

 

現在、アロマテラピーのトリートメントの施術をしていますが、もっと早く身体が変わる技術を習得したいと思い、受講しました。

この講座を選んだ理由は、こちらの整体サロンでは、セルフケアのアドバイスもされていて、

お客様の身体の改善に、力をいれていらっしゃると思ったからです。

受講をして、施術はとてもシンプルなのに、すぐに身体に変化が出て、しかも、その変化が持続するので驚きました。

講座の内容は、実際にサロンを運営するために必要なことばかりで、とても実践的で、すぐに自分のサロンでいかせると思いました。

分からない事にも、丁寧に答えて頂き、少ない回数でも身に付きました。

早速、アロマテラピーと組み合わせて、新しいメニューを始めたいと思います。」

今津美伸様 アロマサロン経営


さらに、卒業後のみなさんの活動はこんな感じです。

 

お忙しい所失礼します。

以前より、月経困難症で岐阜からお越しいただいていた高校生の女の子ですが、2回受けてもらい、完全に生理痛が改善しました。

遠方からわざわざお越しいただくことと、重い症状ということで、私自身、内心はプレッシャーが半端なかったのですが、このような結果が出て、ほっとしています。

お母様もご本人もとても喜んでくださって、本当にこの技術は凄いなと改めて実感しました。

救急車で運ばれるくらい酷く、病院に行ってホルモンを処方され、逆に月に生理が3回も来ていたほどだったにも関わらず、たった2回でこんなにも改善するとは。

今日お越しいただくまで、結果を聞くのが正直怖かったんですが、思わず心のなかでガッツポーズをしてしまいました(^-^)

これからも技術や知識を磨き、一生先生についていきます(笑)

取り急ぎご報告させていただきました。ありがとうございました。

生理痛改善サロン 日野祝子さま

 

普段は、愛西市で韓国式骨気(コルギ)と、女性のための整体サロンを経営しています。

もともとは骨気(コルギ)サロンだったのですが、お客様の多くの方が肩こり、首こり、腰痛などの悩みをお持ちになっていて、

なんとかしてこのような悩みも改善するために、マッサージだけではなく、さらにきちんとした技術を学びたいと思っていました。

そんな時に松森さんの整体を知ったのです。

他にはない技術、考え方にとても惹かれ、「これだ!」と直感しました。

実際、施術は普通の整体とはかけ離れていて、目からウロコ!という感じですね。

骨盤の大切さ、自然治癒力のすごさを痛感しました。

私も職業柄かなりの肩こりに悩まされてきましたが、スクールでの整体の練習ですっかり解消されました。

まだまだ未熟ですが、少しずつお客様に施術していくたびに、「ここに来ると体が軽くなります。」「生理痛がひどいのですが、初めて薬なしで過ごせました。」など、

うれしい言葉をいただき、ますます技術の向上に燃えています!

薬などには頼らない身体をめざして、ひとりでも多くの方に笑顔になっていただけるよう、頑張ります。

渡邉かのえ様 小顔サロン経営

 

講座は、技術のひとつひとつのやり方に対して何に効果的か、どうしてかを合わせて教えて頂けたので、理解しやすかったです。

練習で自分も受けることによって、効き方、感じ方を体感でき、これでいいのかな?という不安が解消しやすく、

また、疑問に対し、すぐ先生が対応して下さるので、安心して臨めました。

そして技術もですが、技術以外の事をたくさん教えて頂きました。

実際に現場で使っている現在は、受けて頂いた方のほぼ全員に「えっ?なんで??」と言われます。

体の変化に驚かれたのか、私に信用がなかったのか(笑)

お悩みはそれぞれ違っても、施術後はみなさんお顔が明るくなられ、そのお顔にかえって元気を貰ってます☆

「痛くない」施術が、「本当に効くの?」という不信感以上に、安心感をもってもらう事の方が大きいんだという事も分かりました。

ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

稲本奈央さま 足ふみマッサージ 30代


私は、学生時代のスポーツのケガがきっかけでこの道に進みました。

そして、病院などでコツコツと経験を積んできました。

臨床の数は4万回を越え、7年前に独立をしました。

思い切って、独立して、どうなったかというと・・・

・整体の技術でリーマンショックの年に独立しました。

・不況ですが、収入は増えました

・地元ではない土地で開業してしまいましたが

・結果が出せる技術だったのが幸いして

・一人のお客様から60人以上ご紹介を頂く事もありました。

・ブログからもお客様にお越しいただくようになりました

・ブログをご覧いただき、雑誌からも取材していただきました

・お客様の健康の為に働く事ができて充実した毎日です。

・人間関係でのストレスはゼロです

・お休みは、自分で決めています。

・仕事を通じて色々な方と知り合い世界が広がりました

独立して良かったなぁ、と思います。

そして、今後は技術を伝えていきたいなと考えました。

手に職を、と良く言われますが、一般のスクールで勉強しても技術が身に付くだけで、仕事は成り立ちません。

開業して1年くらいで辞めてしまう人を、たくさんみてきました。

技術はすごく上手で、病院では大人気の先生だった人でさえ、です。

そこで、技術も確実に身に付き、同時に仕事の始め方も覚えられるような講座を作りました。

講座を受けていただく事で、こんなふうになります^^

・受けた人が、えっ?と驚く技術が身に付きます。

・重要な技術だけを、お伝えするので、短期間で習得できます。

・技術があると、お仕事に関しての心配・ストレスが無くなります。

・技術は、ずっと使えるので、仕入れや在庫などの経費のがない開業ができます

・資金が少ない方法での、開業の仕方が分かります。

・お客様の集め方も、覚えて頂けます。

・少人数なので質問もたくさんでき、疑問も全て解消できます。

image

受講生様の内訳ですが、全くの素人さんから

サロンの経営者・セラピストさん、それから

医師・看護師・理学療法士・鍼灸師・柔道整復師さんなど有資格者などです。

初心者からプロの方にまで、ご納得いただける内容となっております。

女性の身体の不調の90%は、骨盤の歪みから発生します。

このことは、多くの女性が知らない事で、さらに専門の鍼灸師・マッサージ師・接骨院・整体師の先生方も知らない場合が多いのです。

私も、伝統の整体に出会わなければ、男性と女性の調整方法が違うなんて、知らなかったと思います。

ですからこの技術の習得は、今現在、開業されている多くの先生にも「差」をつけることができる画期的なものといえます。

腕力や体力がなくても大丈夫です。

女性でもできますし、女性だからこそ身に着けて欲しいという想いもあります^^

もちろん需要もあります。

女性特有の悩みは、女性の先生に診てもらいたいですよね。

しかし、現状は圧倒的に「男性の先生」が多いです。

そして私の整体院だけでは、とても診きれないほどの患者様がいらっしゃいます。

ご予約をお断りしなければならない事に心を痛めていたのも、この講座を始めようと思いついた原因のひとつです。

 
 
講座の構成ですが、スクーリングは全部で6回です。

第1回と第2回は、全身の関節のメカニズムと、矯正の方法を覚えます。

ボキボキとしたり、強い力はいらない技術です。

第3回で、東洋医学的な技術を覚えていただきます。

その際に、組立てをマニュアル化した調整方法をお伝えします。

いざ、患者さんを前にして、どの技術を使ったら良いか分からないという現象を防ぎます。

そして、最終日には、開業から実際の運営の方法をお伝えします。

詳細です。

スクーリング6回 第2・第4 日曜日 10:00~17:00 

スクーリングとスクーリングの間は、宿題をこなしていただき、次のスクーリングで疑問を解決していきます。

それによって、技術は覚えたけれど使えないという状況を回避します。

第1回 2019年 4月14日 関節の基礎(下半身)

・なぜか改善しない肩こり・首痛・頭痛・顎関節を、下半身で早く改善させる事ができます

まずは基本の骨盤の動きを理解する

なぜプロでも理解していない構造があるか

体の土台となる下半身の関節に動きをつける方法

足関節・足首・膝・股関節・仙腸関節・恥骨・腸骨・腰椎をきっちり調整

受講生の声

 

「実際、施術は普通の整体とはかけ離れていて、目からウロコ!という感じですね。渡邉かのえ様」


第2回 2019年 4月28日 関節の基礎(上半身)

・上半身の関節で自律神経の調子も同時に改善

上半身の関節の動きを理解する

めまい・頭痛、の調整方法

女性に多い手指の関節痛の分類

肘関節、手首・肩関節・頸椎・頭部の骨・肋骨・胸椎・肩甲骨をきっちり調整

受講生の声

 

手のシビレが強く、仕事中も首に痛みがある患者さんも、5回ほど施術したら、

「シビレもとれ、仕事中の首の痛みも出なくなった」

と、嬉しい声を聞くこともできました。

理学療法士TA様


第3回 2019年 5月12日 まずは全身を調整する技術(固定メニュー)

・どんな症状の人がきても迷わずに使えて、結果が出る定番の手技

誰にでも使えて、再現性がある、全身調整の12の技術を覚える

東洋医学の反射の原理を知る

野口整体の独特な、効果のある体の触れ方

受講生様の声

 

「技術は、へっと思うほどソフトなのに効果が高いのでびっくりです」

松尾 紅美后さま


第4回 2019年 5月26日 下半身の技術

・O脚や冷え性、生理痛、不妊、ギックリ腰、ひどすぎる腰痛を悩まずに解消する

産後の骨盤、生理痛、女性の骨盤を整える方法

安全なのに、瞬間的に体に変化が出る方法

お伝えするとリピートがあがるセルフケア(骨盤体操)

受講生様の声

 

「整体練習中のモニターさんのお声が、ヘルニアが走れるように なったり、2年来なかった生理が4日後にきたりと 驚くばかりでした。S・S様」


第5回 2019年 6月9日 上半身の技術と潜在意識

・意識では治りたいと思っているのに、無意識が病気を作っている人を改善する

猫背などの姿勢不良を呼吸器でなおす

病気が治らない潜在意識の改善方法

背骨を使って、潜在意識を変えていく方法

姿勢と心理

受講生の声

 

「毎回講座を受けると、身体が軽くなり、 野口整体のすごさを感じました」

水谷享子さま


第6回 2019年 6月23日 開業と集客の講座

・できるだけ経費をかけずに開業する方法を覚える

お客様にリピートしていただき、ご紹介をいただく方法

自分の技術力も向上させながら、お客様に技術を理解してもらう方法

無料で電子カルテを作成する方法

インターネットの使い方

受講生の声

 

「1年半で宣伝広告費0円、150名のご紹介が出ています!」

河合千登勢さま


実技試験と筆記試験(必要があればディプロマをお渡しいたします)

そして、この講座ですが整体の技術以外にも

療術・オステオパシー、カイロプラクティック、ジョイントファシリテーションなどが、入っております。

習得すると、金額が1000万円近くになってしまします。

最近ではリラクゼーションのお店で働くのでさえ、付属のスクールに支払って勉強ですよね。

更に普通は技術を覚えてから、集客を別で学ぶ必要がありますが、それも込みの講座にしました。

少しでもたくさんの人に、元気になって欲しいという思いがあります。

そこで、私の臨床経験から、不要な教科書的理論を省略し、現場で必要な情報だけに絞りコンパクトにして、ご提供をすることにしました。

そこで、かなり減らして、35万円でご提供いたします^^

・サロンの予約が2ヶ月先まで埋まるようになった

・のんびりのつもりが、夫の扶養範囲を超えてしまいました

・講座修了半年で、すでにスタッフを入れる段取りをしています

こういったお声もあがっています。(下の写真は開業された吉田さんのお店です^^)

 

image

とにかく、結果が出る技術を、選んでお伝えしていきます

予習・復習用の動画も、CGを使ったり、オリジナルで作成しています^^

 

また、一番力を入れているのは、卒後の教育です。

 

卒業したは良いけれど、「忘れてしまった」、「まだ自信がない」、という事もありますよね。

 

そんな場合には、無料の復習会をご用意しております。

 

卒業生の色々なメンバーがいますので、先輩とも情報交換をしていただけます。

 

image

 

時にはみんなでお食事に出かけたり、やる気を高めあっています。

 

また更には、大きなイベントをおこなって、施術や集客のお手伝いもしています。

 

image

 

image

 

この講座を受けて良かった!そう思っていただけるように、全力で取り組んでいます!

 

安心して、飛び込んできてくださいね^^


少人数で行いますので、ご希望の方はお早目にお申し込みください。

場所は当サロン、名古屋市中区大須1-27-11です。

お申込み方法ですが、本気の方だけにお越しいただきたいと思います。

下記の申し込みフォームから、講座を受けたい理由を書いていただき送信をお願い致します。

大丈夫!と思った方には、詳しい手続き方法を、ご案内いたします^^

● 整体の技術と開業方法を覚える講座

内容:6回の講習 臨床レポート作成 教科書・予習復習の動画

場所:名古屋市中区大須1-27-11

 

日時:2019年4月14日スタート 

講習:毎月第2第4・日曜日10:00~17:00

料金:35万円(クレジット可)


少人数制ですので、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。

 

講座でお会いできるのを楽しみにしています!

 

● 寝たきりがベッドから起きれるように・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です!

 

さて、先日イベントをしてからですが、整体を習ってみたいな、というお声を結構いただいております。

 

おうちでできる簡単な講座もありますし、プロとしてもできる講座もあります。

 

先日はその講座をしていたのですが、実際に医療現場で使っていただき、

 

寝たきりの方が、ベッドから立ち上がる事ができました、という報告がありました^^

まだ、卒業しているわけではなく、お伝えした技術を練習で少し使っていただいた結果です。

 

みなさん、本当に一生懸命ですので、良い感じで進んでいます♪

 

3回めを終えて毎回教えて頂くことが使えて、効果も少しずつ出ているので驚いています。

先生の教え方がわかりやすいのと、整体が楽しく覚えられるので充実しています。

本当に素晴らしい技術です。

これからもよろしくお願いします。

小原様

 

講座へのお問い合わせがありましたので、一応、来年のスケジュールを

 

お知らせしておきますね^^

 

興味がある方はご覧くださいね。

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こんにちわ、松森です^^

 

先日22日は、ウィンク愛知でこどもの身体はオカンが守るイベントをさせていただきました!

 

開始時間はずらりと・・

 

{97B5CEB2-0A9C-4EFA-AEA0-E49B8498AB65:01}

 

講義は、吉川さんの日本式ベビーマッサージの講座、整体は、子供の体を触るお話と、体癖のお話、

 

そして、三浦真弓さんは思春期の子供のお話、それから平澤さんは血液のお話、と

 

盛りだくさんでした!!

 

{A4D631F7-D926-4B40-A59B-6605D6D89C59:01}

 

整体のコーナーでは実演も、ご覧いただきました^^

 

image

 

託児コーナーは、タフィーちゃんが盛り上げてくれました!

 

{1E3294B9-0467-406C-8ACC-CFB55398BA05:01}

 

↑元保育士のふたりw

 

そして、整体コーナーも大盛況でした!!

 

{2A9229AC-EA97-4E1B-9FC9-8183019176E1:01}

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
 
また、くわしくレポートしていきますね^^
 
では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座

愛知県名古屋市中区大須1-27-11


営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00


info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

● 関節を簡単に調整する技術・名古屋整体スクール
 
こんにちわ!松森です。
 
昨日は、日曜日でしたが、連続の講座をしていました^^
 
内容は、下半身の関節を調整する技術です。
 
いつもの整体は、筋肉や骨格を調整する事で、内臓も整えたり
 
また、反対に内臓の働きが良くなる事で、姿勢が良くなったりします。
 
ところが、例えば、テニスで膝が痛くなった、とか、自転車でこけた、とか
 
そういう場合は、ちょっと思い切って、ガッツリとした調整をすることが必要になるのですね^^
 
何故ならば、強い衝撃が入っているので、それを戻さないといけないからです。
 
{906D88A1-7748-4C68-B3FD-5E96B5B5B505:01}

 

二人で、挟み撃ち(笑)

 

{682766F0-1B82-4410-9312-4C9267149FDC:01}

 

技術の種類って、色々あるのですが、時と場合によってしっかりと使い分けが必要です。

 

施術者も、改善が遅いな~という場合、使う技術のセレクトがちょっと違うかもしれません。

 

どんな場合に、どんな技術が有効なのか、 これまたメルマガで書いていきますね。

 

よろしければ、ご登録くださいね。  

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座

愛知県名古屋市中区大須1-27-11


営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00


info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

● サロンでまぶたが下がってくる方への施術・名古屋整体スクール


こんにちわ、松森です^^


先日、目の調整の講座をしたのですが、


目の調整は、内蔵などへも良い影響を出しますが、


女性にとっては、美容にも効果があるのです。



まぶたの骨を押すだけで目がパッチリするのが自分で鏡を見ずとも分かって驚きでした!!

他の方にもやってみたいです。

セルフケアも続けていきたいです。

32才 森様

整体、という業種をしていると、


「眼瞼下垂」という、病名的な感じでみていく事になりますが、


加齢によって、瞼が下がる現象は、美容にもマイナスですよね^^;







お肌やリンパを整えるのも良いのですが、骨を触るとなお良いのです。


また、目や顔の講座もやっていきたいですね^^


早く知りたいな~という方は、DVDがあるので、ご活用くださいね。


DVDはこちらです。


では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座

愛知県名古屋市中区大須1-27-11


営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00


info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

● 肩甲骨の施術で目が良くなる技術・名古屋整体スクール

 

こんにちわ、松森です!

 

先日の目の講座のご感想を頂きましたので、紹介です^^

 

image

 

久しぶりの講座参加でしたが、やはりこまめに参加したいと思いました。

目がすっきりしてきて、とても気持ちよかったです。

目の疲れている人が多いのでこれからは肩甲骨にも注目して施術していこうと思いました。

又、老眼の進行が危ないということなので気を付けていきたいと思いました。

視力はもともといいですが、デスクワークをはじめてから下がってきたので普段の生活も気を付けていきたいと思いました。

H・Y様

 

うちの整体を受けていただくと、ついでに視力も良くなる方が多いです。

 

目の調整を必ず、施術の中に入れているからですね^^


これは、肩甲骨の施術で可能になります。

 

肩甲骨をただの運動器系としてみるのと、反射としてみていくのでは


人の体をみるときの、幅の広さが違ってきます。


色々な講座をやっていますが、メルマガ優先でご案内しています^^


気になる方はご登録くださいね!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

● 交通事故後のムチウチ・名古屋整体スクール


こんにちわ、松森です^^


夏場でお出かけが多いからでしょうか?


交通事故の患者さんがいるのですが、どうしたら良いですか?


という質問を生徒さんから、よく受けます。



事故後の方をみるのは、慣れていないと、確かに少し怖く感じるかもしれません。


症状も色々とあるので、脳に何かトラブルでもあるのでは?


とか、思ってしまいますよね・・・。



こういう場合は、まずは、除外診断、と言って


危険な状態では無い、という事を知るために、病院で検査を受けます。


そして、問題がありません、となれば、施術をしていきます。



ムチウチ、というと、首が患部なのですが、


実は、脚を踏んばって、骨盤から狂っているケースがほとんどです。


首だけに処置をしてくれる、病院や接骨院だと改善がみられなかったりします。


元からしっかり修正したいですね。


では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



名古屋の整体スクール・女性セラピスト養成講座

愛知県名古屋市中区大須1-27-11


営業日時 火曜から土曜 10:00~20:00


info.seitai@gmail.com


◆名駅・金山・栄・新栄・八事・御器所・上前津・鶴舞・伏見高岳・矢場町・千種・今池・池下・覚王山・丸の内・本山・星ヶ丘・熱田区・瑞穂区・東区・港区・西区・天白区・緑区・中川区・昭和区・岩倉市・尾張旭市・刈谷市・豊田市・岡崎市・豊橋市・東海市・額田郡・多治見市・土岐市・桑名市・四日市市・海部郡などからお越しいただいています。

こんにちわ、松森です^^

 

ついに、8月がやってきました~。

 

夏が好きな私なので、無駄にワクワクです♪

 

さて、そんな8月の下旬から講座が始まるのですが、受付を8月10日で締め切ろうと思います。

 

90日で、整体の技術と開業を覚える講座です^^

 

 

施術のテクニックと開業方法を合わせて勉強できたのがよかったです。


(通っている最中は両方の宿題があると正直しんどかったですが)


通いはじめたころは全く施術がうまくできず、このままでは卒業できないと不安でしたが、

 

宿題をこなしていくうちにだいぶできるようになってきました。


今は身内を練習として施術しており、3回目あたりから体が楽になったと言ってくれ

 

「整体やるよー」と声をかけると

 

「本当?」とうれしそうに施術させてくれるようになりました。


これから友人などモニターも増やして練習し、開業できるようにしていきたいです。

 

深津誠子様 

 

 

身内でまずは練習、となるのですが、実は一番の難関は身内なんです(笑)

 

遠慮なくダメ出しされますからね^^;

 

それが、楽になったと言ってくれて、嬉しそう、というのは、なかなか良いレベルの証拠です。

 

練習も続けていっていただきたいですね。

 

それから、開業している卒業生さんも紹介です。

 

先日、中川区に美容室内にオープンしました、吉田陽子さんです^^

 

 image

 

整体の部屋は、名付けて、「ようこの部屋」だそうです(笑)

 

image

 

白とブルーで爽やか♪

 

image

 

オシャレなサロンオーナーの夢を実現されています。

 

子供さんが学校に行っている時間でのお仕事、と、自分で決められるのも良いですね。

 

やってみたいかたは、8月10日までにどうぞ^^

 

詳細はこちらです

 

では、今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

こんにちわ、松森です^^

 

今日は、生理痛と産後の骨盤調整の講座の事を書いていきますね。

 

image

 

この講座を受講していただくと、女性の骨盤を整える技術が身につきます。

 

その結果、女性の悩みである生理痛や、産後の骨盤を調整して喜ばれるようになります。

 

すでに、サロンをされている方は、機械のような高額な仕入れ無しで、新しいメニューがひとつ増やせます。

 

image

 

この講座はとっても人気で、生徒さんもたくさんの結果を出されています。

 

高校生の頃から10年以上、生理の度に発熱されていたそうです。

 

お薬も毎月飲まれていたそうです。

 

38度近くの発熱。

 

風邪を引いたと同じ症状に。

 

頭もボーとしてしまわれていたとか・・・

 

整体受けられると3~4回目ほどで、かなりの方が生理の際のお薬不要になっております。

 

皆さん、不思議~と言われます。

 

「あんなに苦痛だったのに~どうして?」

 

確かに、何?といって、刺激的な施術するわけではないので^^

 

このお客様も、もう発熱されなくなったので、お薬不要に。

 

そんな方が多いので、この整体はほんと女性にいいです。

 

<毎月のもの>を楽しく迎えられる女性が増えるといいな、なんて思います。

 

耳つぼサロン 河合千登勢さま

 

お忙しい所失礼します。

 

以前より、月経困難症で岐阜からお越しいただいていた高校生の女の子ですが、2回受けてもらい、完全に生理痛が改善しました。

 

遠方からわざわざお越しいただくことと、重い症状ということで、私自身、内心はプレッシャーが半端なかったのですが、このような結果が出て、ほっとしています。

 

お母様もご本人もとても喜んでくださって、本当にこの技術は凄いなと改めて実感しました。

 

救急車で運ばれるくらい酷く、病院に行ってホルモンを処方され、逆に月に生理が3回も来ていたほどだったにも関わらず、たった2回でこんなにも改善するとは。

 

今日お越しいただくまで、結果を聞くのが正直怖かったんですが、思わず心のなかでガッツポーズをしてしまいました(^-^)

 

これからも技術や知識を磨き、一生先生についていきます(笑)

 

取り急ぎご報告させていただきました。

 

ありがとうございました。

 

アトピー不妊サロン 日野祝子さま

 

先日、生理不順の件でご相談していた件で、 お客様より、3月の生理が来たとのご連絡がありました。

 

ほっとしましたー。 経験が少なく、いつも、「これでいいのか?」 って迷ってばかりです・・・(>_<)

 

これは、数をこなすしか解決策はないですね。

 

いつも質問ばかりですみません。

 

私自身は、直ぐに結果を出せずに焦ってしまったり、悩んだりする事が多い中、 有り難いことに、コツコツと整体を受けてくださるお客様が多いです。

 

育ててもらってるなー と感じます。

 

本日は、ご報告まで。

 

整体サロン S様

 

image

 

というわけで、 こんなふうにクライアントの婦人科疾患の役に立ちたい!とお考えの方は是非どうぞ^^

 

● 1日で生理痛と産後の骨盤調整を覚える講座

 

2016年 8月7日(日) 10:00~16:00

・効果が高くなる人の身体の触れ方

 

・女性の骨盤の特徴

 

・生理前症候群(PMS)の人の調整

 

・生理1日目、2日目に、腹痛がある人の調整

 

・生理の前後に頭痛がある人の調整

 

・生理に不調がある方へのセルフケアのやり方

 

・足に問題がある人、と、頭に問題がある人

 

・産後の骨盤調整

 

・産後の母乳の出が悪い体の調整法

 

前半が講義で、後半が実技となります。

 

本講座は35万円ですが、この講座は3万円でおこないます。

 

場所 名古屋市中区大須1-27-11 整体サロンリーラ

 

 

細かい技術までしっかりお伝えしたいので、人数は限定10名とさせていただきます。

 

ご希望の方は、お早めにお申し込みくださいね^^

 

お申し込みはこちらです