M&Associatesのスタッフブログ -38ページ目

日本人だけど...

日本語ってよく知らないなぁサーチ

$M&Associatesのスタッフブログ-ダーリンは外国人
(C)2010映画「ダーリンは外国人」フィルムパートナーズ


4月10日ロードショーになった「ダーリンは外国人」。
漫画家と外国人のラーターの日常の風景的な映画であるカチンコ
日本語マニアの外国人の意表をつく名言が面白い作品で、
漫画は以前から自分も知っていた。

この映画の上映を機に日本人も意外と知らない日本語みたいな
番組を最近目にする。

結構感覚的に覚えているものが多く、
その言葉の生い立ちまで掘り下げて考える事は普段ない。

テレビでそんなクイズがあっても、だいたい外れてしまい苦笑いガーン

例えば、“とどのつまり”。
結果どうなったって意味であまり良い事には使われないのだが、
語源は出世魚のボラの最終的な名前がトドってことで、
トドに行き着いてどうよ?ってことらしいひらめき電球

まず、ボラの次の呼び名そのものを知らないし、
へぇとしか言えなかった。

外国人だから気がつくこと、外国人だから深く調べようとする姿勢。
大切だなぁと思った。

また、日本人が忘れてたことを思い出させてくれる機会をありがとう宝石白

学生のころ学校の先生に
「日本人は和風のデザインだけやってればいい」
みたいな事を言われたことがある。

確かに日本人の感覚でしか出来ないものも沢山あるし、
外国人の作った和風は違和感やおかしなところも沢山ある。

でも、外国人だから表現できることや、
日本人には気づかない切り口をしてみたりと
新しい発見をそこに見いだしたりする。

自分はそっちの方が面白いと思ったのである。
現に日本はそうやって成長してきた国だしグッド!

なんか大それた話に膨らんでしまって収集つかなくなりそうなので
ここらでストップしておく。。

まる晴れ

モータウンハウスを表現したお店 ワインモータウンハウス2はこちら

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!! パソコン エムアンドアソシエイツHP

店舗のご相談なら 電話 無料店舗よろず相談

もう一つのブログ スペード エムアンドアソシエイツブログ

この記事をTwitterでリツイートする ヒヨコ RT

最近の天気

最近の天気はずいぶん気温も天候もころころ変わって
体調管理が難しいしょぼん

また、ipodやツイッターをはじめ、全く新しい仕組みや技術のものが
多く出始め、単なる流行ではなく、大きな変化の流れがきているきがします目

ちなみにみなさんはどの位、活用できてますか?
自分ももう少し使える様になりたいです!!

よっしー

うちの事務所で手掛けた海外物件 食パンボンヌヴェルはこちら

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!! パソコン エムアンドアソシエイツHP

店舗のご相談なら 電話 無料店舗よろず相談

もう一つのブログ スペード エムアンドアソシエイツブログ

この記事をTwitterでリツイートする ヒヨコ RT

iPhoneOS4.0がついに!!

おととい4月8日、アメリカでスティーブ・ジョンズCEOは

iPhoneOS4.0を発表した~ひらめき電球

$M&Associatesのスタッフブログ-iPhone

今回のバージョンではマルチタスク機能、フォルダで

アプリを整理出来る機能、iPhone向けiBooks、

モバイル広告プラットフォーム「iAd」などの新機能が

盛り込まれているそうチョキ



iAdは、アプリ内からフルスクリーンのインタラクティブ広告を

表示できるというもの。現行のiPhone OSでは、ユーザーが

アプリ内で広告をクリックするとWebブラウザが立ち上がって

広告ページが表示され、広告を見終わった後でアプリに戻って

来ないといけないが、iAdではアプリから離れずに広告を閲覧できる

Appleが広告枠を販売し、アプリ開発者は広告収入の60%を受け取るらしいショック!



ただし、iPhoneの既存機種すべてでバージョン4.0の機能が利用できるわけではないという

例えば、マルチタスクはiPhone 3GSまたは第3世代iPod touchでのみサポートするらしい

僕は大丈夫そうだねべーっだ!


Appleは今夏、iPhone OS 4.0を搭載した新型iPhoneをリリースするとみられているらしい


以上、きんちゃんでしたよ~ぶーぶー

ゴールデンウィークに韓国に行くならボンヌヴェル


繁盛する店づくりなんてあたりまえ!! パソコン エムアンドアソシエイツHP

店舗のご相談なら 電話 無料店舗よろず相談

もう一つのブログ スペード エムアンドアソシエイツブログ

この記事をTwitterでリツイートする ヒヨコ RT