ゴールデンウィーク
季節があまりはっきりしない今日この頃ですが、
もうゴールデンウィークはもう間もなくなんですね
今年はどんな形で過ごすのでしょうか?
なかなかぱっと使うというわけにはいかないのでしょうか?
最近、日々の生活のなかで就職活動をしている学生をよくみかけます。
自分も超氷河期とよばれた時代に就職活動をしていた人間ですので
なんだか気になってニュースなんかを見ています
少しはゴールデンウィークは休めたりするんですかね
買い物とかして、少しでも気がまぎれればいいのですが
なにはともあれ、仕事を終え、有意義な休みを過ごしましょう
よっしー
うちの事務所で手掛けた海外物件
ボンヌヴェルはこちら
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ
この記事をTwitterでリツイートする
RT
もうゴールデンウィークはもう間もなくなんですね

今年はどんな形で過ごすのでしょうか?
なかなかぱっと使うというわけにはいかないのでしょうか?
最近、日々の生活のなかで就職活動をしている学生をよくみかけます。
自分も超氷河期とよばれた時代に就職活動をしていた人間ですので
なんだか気になってニュースなんかを見ています

少しはゴールデンウィークは休めたりするんですかね
買い物とかして、少しでも気がまぎれればいいのですが

なにはともあれ、仕事を終え、有意義な休みを過ごしましょう

よっしー
うちの事務所で手掛けた海外物件

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

この記事をTwitterでリツイートする

今韓国では、、、、
毎回楽しい事、面白い事を書こうとしてるけど
今日はちょっと悲しい事を書こうとしている。
最近韓国で海軍哨戒艦が沈没した事故が起き、
行方不明の人たちがまだまだ見つからなくて
全国民が悲しんでいる
僕も普段はあんまり気にしないがやっぱり
母国に良くない事があったりすると
悲しくなるね

ではちょっと事故に関して話してみよう
3月26日に海軍哨戒艦が沈没した、
乗組員104人のうち58人は救助されたものの、
46人が行方不明、中では半月後2年間の軍隊生活を
終える兵士もいたそう。
問題は沈没理由がはっきりしていないとの事
もちろん行方不明の人たちの助けも問題だけど
沈没理由がはっきりしない今、家族や韓国の国民達は
怒りを隠さない。
どうにかして欲しい。
僕も軍隊の生活を終えた人として
軍隊を終えたら自分の夢に向かって全力で走りたい、
という気持ちで大変でも毎日毎日過ごした。
だからこそ、もっと心が痛い。
息子を失った家族達に慰めの言葉が
思い浮かばない。
では又来週、、きんちゃんでした。
韓国に行くならボンヌヴェル
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ
この記事をTwitterでリツイートする
RT
今日はちょっと悲しい事を書こうとしている。
最近韓国で海軍哨戒艦が沈没した事故が起き、
行方不明の人たちがまだまだ見つからなくて
全国民が悲しんでいる

僕も普段はあんまり気にしないがやっぱり
母国に良くない事があったりすると
悲しくなるね


ではちょっと事故に関して話してみよう
3月26日に海軍哨戒艦が沈没した、
乗組員104人のうち58人は救助されたものの、
46人が行方不明、中では半月後2年間の軍隊生活を
終える兵士もいたそう。
問題は沈没理由がはっきりしていないとの事
もちろん行方不明の人たちの助けも問題だけど
沈没理由がはっきりしない今、家族や韓国の国民達は
怒りを隠さない。
どうにかして欲しい。
僕も軍隊の生活を終えた人として
軍隊を終えたら自分の夢に向かって全力で走りたい、
という気持ちで大変でも毎日毎日過ごした。
だからこそ、もっと心が痛い。
息子を失った家族達に慰めの言葉が
思い浮かばない。
では又来週、、きんちゃんでした。
韓国に行くならボンヌヴェル
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

この記事をTwitterでリツイートする

中国の光と陰
中国の勢いってすごい
最近テレビで中国人のことをやっていた。
とってもリッチな生活が紹介されていた
最近の中国の発展は目を見張るものがある。
中国の景気は今後上昇し続けると言う人が大半で、
何十、何百万というお金を湯水のごとくポーンと使う。
事実日本人もこれには本当に感謝なのだが...。
20代の若者は定職も就かずに月20~30万円お小遣いで
夜な夜な遊びまくっているらしい
まさに日本のバブルの頃の光景か...。
羨ましいなぁ。
でも仕事就かなくて不安じゃないのかな。
お金は親がいるって...おいおい
中国の光と陰を見た気がした。
ほんの一部の若者であって欲しいと
お隣の国なのでなおさら思った。
まる
うちの事務所で手掛けた海外物件
ボンヌヴェルはこちら
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ
この記事をTwitterでリツイートする
RT

最近テレビで中国人のことをやっていた。
とってもリッチな生活が紹介されていた

最近の中国の発展は目を見張るものがある。
中国の景気は今後上昇し続けると言う人が大半で、
何十、何百万というお金を湯水のごとくポーンと使う。
事実日本人もこれには本当に感謝なのだが...。
20代の若者は定職も就かずに月20~30万円お小遣いで
夜な夜な遊びまくっているらしい

まさに日本のバブルの頃の光景か...。
羨ましいなぁ。
でも仕事就かなくて不安じゃないのかな。
お金は親がいるって...おいおい

中国の光と陰を見た気がした。
ほんの一部の若者であって欲しいと
お隣の国なのでなおさら思った。
まる

うちの事務所で手掛けた海外物件

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

この記事をTwitterでリツイートする
