桜
東京ももう桜が満開になろうかという今日この頃ですが、
今年はいつになく、寒い日が続いてます
お店としてはお客のかきいれ時にもかかわらず、最近の寒さと天気の悪さ
なかなか売り上げがあがらないようです。
そういえば、今年に入って改装工事の仕事が多かった気がします
なかなか新店の予算までは出せないんでしょうね
早く暖かくなって、景気もよくなって欲しいです
よっしー
ワインショップとワインバーのお店
トロワザムールはこちら
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ
今年はいつになく、寒い日が続いてます

お店としてはお客のかきいれ時にもかかわらず、最近の寒さと天気の悪さ

なかなか売り上げがあがらないようです。
そういえば、今年に入って改装工事の仕事が多かった気がします
なかなか新店の予算までは出せないんでしょうね
早く暖かくなって、景気もよくなって欲しいです
よっしー
ワインショップとワインバーのお店

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

みんな花見行こうよ〜
いよいよ花見が始まる~
今年はちょっと遅かったけどね
僕もすごく楽しみにしてるんだけど
どこに行けばいいかわからないよね
それでちょっと調べたんだけどね
そんなに特別ではないけど
一応東京と神奈川でまとめたので
ちょっと紹介する~
まずはみんなが知っている
上野公園なんだけど定番だよね
周りに美術館や博物館が多いから
いろいろ楽しめるのがいい
ここは宴会OK持ち込みOK

次は千鳥ヶ淵。ここは
一昨年に行った事あるんだけど
すっごいきれいだったの~
桜が満開しててその花びらが
水面に落ちてるのシーンは
映画のようだった(笑)
船は乗ってないけどね
ここは宴会も持ち込みもダメなの

最後に僕が住んでいる神奈川の三溪園。
まだ行った事ないスポットかな
でも夜景がすごくきれいだね
ここは宴会OK持ち込みOK

花見って春の始まりを知らせてくれて
寒かった冬を忘れさせてくれる。
みんなを笑顔にさせる桜の花見はすごい~
僕もみんなが笑顔になるデザイナーになるように
頑張る~
では又来週~以上きんちゃんだったよ
郊外にでてかっこよく食事はどうセレンディップ
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ

今年はちょっと遅かったけどね

僕もすごく楽しみにしてるんだけど
どこに行けばいいかわからないよね
それでちょっと調べたんだけどね
そんなに特別ではないけど
一応東京と神奈川でまとめたので
ちょっと紹介する~

まずはみんなが知っている
上野公園なんだけど定番だよね
周りに美術館や博物館が多いから
いろいろ楽しめるのがいい

ここは宴会OK持ち込みOK

次は千鳥ヶ淵。ここは
一昨年に行った事あるんだけど
すっごいきれいだったの~

桜が満開しててその花びらが
水面に落ちてるのシーンは
映画のようだった(笑)
船は乗ってないけどね

ここは宴会も持ち込みもダメなの

最後に僕が住んでいる神奈川の三溪園。
まだ行った事ないスポットかな
でも夜景がすごくきれいだね

ここは宴会OK持ち込みOK

花見って春の始まりを知らせてくれて
寒かった冬を忘れさせてくれる。
みんなを笑顔にさせる桜の花見はすごい~

僕もみんなが笑顔になるデザイナーになるように
頑張る~

では又来週~以上きんちゃんだったよ

郊外にでてかっこよく食事はどうセレンディップ
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ

ノートパソコンと格闘
うちの事務所にノートパソコンがやってきた
うちの社長用にWindowsのノートパソコンを2台購入
初期設定も終えてウイルス対策もして
いざいざ社長のネットライフの始まりー
のはずだった...
1台目ウイルスソフトも読み込み設定完了。さて2台目と言う時に...
ソフトを読み込まない
設定の問題か?ソフトに傷か??...???
結局分からず午前中終了
専門家にも着て頂いてあーでもない、こーでもない...
結局分からず
最後の手段メーカーに問い合わせたら...
不良品ってこと。。
交換してくれるとの事でそれは良かったのだが、
自分の仕事の時間がー
うちの事務所は基本Macなのだが、Macに慣れてしまってる分、
Windowsよくわからないし、プライベートでもちょっとあって
Windowsめんどくさいなぁ
ノートパソコン1台は、4/1までお預け。。。
まる
スタッフのつぶやき
Staff Twitter
繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!
エムアンドアソシエイツHP
店舗のご相談なら
無料店舗よろず相談
もう一つのブログ
エムアンドアソシエイツブログ

うちの社長用にWindowsのノートパソコンを2台購入

初期設定も終えてウイルス対策もして
いざいざ社長のネットライフの始まりー

のはずだった...

1台目ウイルスソフトも読み込み設定完了。さて2台目と言う時に...
ソフトを読み込まない

設定の問題か?ソフトに傷か??...???
結局分からず午前中終了

専門家にも着て頂いてあーでもない、こーでもない...
結局分からず

最後の手段メーカーに問い合わせたら...
不良品ってこと。。
交換してくれるとの事でそれは良かったのだが、
自分の仕事の時間がー

うちの事務所は基本Macなのだが、Macに慣れてしまってる分、
Windowsよくわからないし、プライベートでもちょっとあって
Windowsめんどくさいなぁ

ノートパソコン1台は、4/1までお預け。。。
まる

スタッフのつぶやき

繁盛する店づくりなんてあたりまえ!!

店舗のご相談なら

もう一つのブログ
