「聴く」ことを、提供するための学びとして

 

① 理論を知ることと
② 実際にやってみることと


必ず両方が必要で

その次に

 

③ ①②を実践しながら、あり方を学ぶ

 

という段階があります。

この③のプロセスをひたすらやるのが、全10回のゼミです。

9/26にスタートして
2回目がこの日「黒歴史」

 

この後どっぷり受講者さん4名の毎回の七転八倒(?)があり

内容はblogには書いていませんがウインク

 

毎回、カウンセラーとしてこのテーマはやっておきましょう、

という人生上のお題に沿って、15分(たったの!)の実習を繰り返し、解説していきました。

「葛藤」「黒歴史」「仕事」「コンプレックス」などなど・・・・
交代で話し手をやるのでいやでも自分の人生ともあらためて向き合います。キラキラ

(15分ですけどね!)

いや~、10回全員よく頑張りました。
それぞれに、中身の濃い成長をされていったのがまたお互いに学びとなりました。

 

心を開いて聴く・話す

個別の経験と普遍的な原理
その場で起こることにいかにぴったりとついていけるか

 

実践でなければ学べないことだらけでした。

 

2時間の講座は2週間だけ期間限定で録画を共有して、
書き起こしなりシャドーイングなり個々に活用してもらいます。

期限がきたら消します。

9月末から2月頭までの4か月強、それぞれの経験値と自信になったと思います。

 

びっしりとったノートは2冊になりました。
 
セッション内容を直後に検証するため、
オブザーバーは全員セッション中に大量のメモを取ります。
話し手聴き手が何を言ったか何が起こったか自分ならどうしたか
をメモりまくります。
 
これも集中力と要点をつかむ訓練になったと思います。
 
さあ、こんな地道なゼミ、次の開催を調整中です。

①平日午前
②平日午後
③平日夜
④休日朝 
⑤休日午前 
⑥休日午後 
⑦休日夜 

のうち、ご希望の曜日時間帯、もし   時刻に指定があればそれもお書きの上、
ご連絡ください!!
6:00~8:00 9:00~11:00 10:00~12:00 13:00~15:00 
14:00~16:00 19:00~21:00 20:00~22:00 21:00~23:00 など
2時間の予定ですが時々、30分を上限としてオーバーすることがあります。

3月か4月に次期をスタートしようと思います。隔週を基本に参加者で調整します。
 

ラブレターこちらから お申込みください。
 

【カウンセラーズ・ゼミ】

■定員 4名。
■時間・期間  2時間×10回 (隔週以上の間隔で曜日時間固定、参加メンバーにて調整)
■場所 オンライン会議室ZOOMを使用。Wifi環境でイヤホンやヘッドセットなど音が漏れないようご参加ください。
■費用 54000円/全10回 (銀行振込みまたはpaypal)
■対象 聴くことの基礎がある方 
カウンセリング、コーチ、傾聴、なんらかの基礎講座を修了している方

(基礎を学びたい方はこちらへ!)

また、カウンセラーズ・ゼミでは私のデモはないのですが、


私のデモンストレーションだけをみていただき、解説、質疑を行う
【聴くプロのための公開カウンセリング研究会】も、毎月開催していきます。
vol.5となる2月の開催はこちら。単発でご参加いただけます。

 

ブライト・リスニングという手法の実演と解説、質疑応答による研究会です。

参加者の実践はありません。レベルに関わらずご参加いただけます。

「20分で、話し手が本当に望んでいる答に向かって聴ききる」


【聴くプロのための公開カウンセリング研究会 vol.7】
■対象 カウンセラー、コーチ、コンサルタント、セラピスト、占い、相談窓口、教師など
話を聴くお仕事をしていて、もっと聴く力を向上させたい方

■日時 2019年2月18日(月) 10:00~12:00

■内容
9:50 開場

10:00 参加者チェックイン 5人上限の受講生+1人の話し手+講師からひとことずつ出し合って、
   グランドルールを共有し、安心・安全な場をつくります。

10:20 話し手と聴き手(講師・高橋ライチ)のカウンセリング 約20分 参加者は音声・画像ミュートで傍聴。
    録音はご遠慮ください。

10:40 話し手より、話した後の感想、話す前との変化を簡単にコメント頂きます。
    受講生より、話し手、聴き手(講師)への質疑応答と講師解説
    時間があればもう1セッション

11:45 チェックアウト 
12:00 いったん終了 15分ほど放課後トーク可
12:15 解散

■参加費 5000円 (銀行振込みまたはPaypal決済)

■定員 
受講生:10名(リスママ聴くサロン会員5名まで)
話し手さん:1名(参加無料)

■場所 オンライン会議室ZOOM 
(ご自宅やWifi環境ならどこでも。ただし、プライバシー保護のためイヤホンマイク、インカムをご使用ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どちらも不明点はお問合せお気軽にどうぞ!
 

ラブレターこちらから