カウンセラーズ・ゼミ 平日昼間コース始まりました。
全10回の実践。初日からガンガン実践。
今日のテーマは
分裂した自分→見えないブレーキに気づき、統合する
でした。
定員6名くらい入れるかなと思っていましたが、4名でぱんぱん、全員実習して解説してったら
時間オーバーしました。2時間はあっというまです。
 
聴ける人を増やしたい、とずっと思っています。
家族の、仲間の、話をお互いに聴けるように。
 
でも、それ以上に聴けるプロが、もっと増えてほしいということも強く思ってきました。
私も勉強のため&セルフケアのために、ちまたの有料のサービスを利用しますが
 
できれば
 
ブライト・リスニングで聴いてほしい。
・・・・と思ってしまう。
(これは5年後くらいには、自分が教えたのでないブライト・リスナーがいるといいな)
 
さらに
さまざまな
学びの場で不快な思いをすることも多かったので、
そうでない場を作りたかった。
 
対等でお互いが力を持った、魅力的な存在どうしである学びの場がいい。
 
あの団体でいやな思いをした、とか
あの手法は、納得がいかない、とか
 
マイナスの経験をそのままたくさん持っていながら
自分では何もしていないことに気づいたのは
 
「プロの養成をしないの?」と訊かれた時でした。
 
会社を作った2012年当初は
どんどんプロも講師も増やしていくつもりだったのですが
当時の研究生がいったんゼロになった後、
自分にはプロの養成は無理なのでは?とか
むいてない、とか思って、手をつけていませんでした。
 
今も、資格制度に関してはピンときていません。
 
でも、学びの場は作りたい。
 
そうだ、
欲しい学びの場を作ろう。シンプルに。
 
ようやく、リクエストをいただいて作ったのが
カウンセラーズ・ゼミです。
 
資格制度ではないけれど、
相互研鑽しながら、信頼して連携できる仲間になっていくイメージ。
すごく楽しみです。
あ、土日朝コースまたは金土夜コースもオープンしたいので、ご希望お問合せくださいね。
 

ラブレターこちらから

 
0期の仲間たち。
 
前々日にPCが壊れたのですが、
前日に、なんとか代替機を手に入れました。
PCはモノだから、ある日壊れることもあるけど
活動はコトだから、モノが壊れても、なんとかするわけです。壊れません。
 
ちゃんと今日開催できてよかった!
ちなみに、壊れたのは、電源ケーブルのような感触です。
ずっとロー・バッテリーの表示が出て立ち上がらない。
これ↓のケーブルあるよ!っていう方、いらしたらご連絡ください・・・

ラブレターこちらから

 
image
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下募集中です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金土夜または土日朝コース募集中 カウンセラーズ・ゼミ
9/29土 ブライト・リスニング入門講座@中野
10/18木 誰も教えてくれなかった『怒り』のヒミツ・教えます@新高円寺・ふみかか亭

11/27 生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座@三鷹・森の食堂
12/22土 スタート ブライト・リスニング本講座@渋谷
 

個人カウンセリング

ライフワーク・コンサルティング

 

ラブレターお問合せ・お申込みはこちらから