
昨日の上北沢は降ったりやんだり。
月に1度の
「こぶたカフェ」。
ゆったり、まったりと開催しました!
子どもたちはマイペースに遊んでおります。
リフレクソロジーを朝イチで受けました~。
梅雨時は、体もなんとなく水っぽい感じ・・・
久々のシッカリ系足つぼ!
痛きも、いてて、あ~~それいい!などと言いながら20分。
その時もスッキリしましたが、
翌朝の今朝の寝起きの爽やかさがまた違いましたよ

きさく のサオリさん、足元を見たら華やかな地下足袋!!

FP島田さんのライフプラン相談、写真撮り忘れました

とにかくのんびりな1日でした。
少人数だったので、給食の時間は全員でわいわいとおしゃべりを楽しみました!
これ、豆や雑穀が入っていてなんともおいしい
ラザニアに・・・・
このセロリと鶏肉のサラダも人気でした!
子どもが嫌いだからセロリ買ってないんだよね~
なんて言いながら。
自分が思いついたもの(しかし家族に受け入れられそうなもの)を
自分で材料を買って、自分で作って、出して、残ったものを引き受けて、そして洗い物。
この繰り返しの日々の中に、
こうして
手放しで出てきた、思いもつかないメニューをワイワイ言いながら食べる喜び

「こんなこと勉強したので、こんなことやってみたい」ってお話も出てきて楽しみ。
妊娠・出産・育児をきっかけに、これまでと違う興味で
新しいことを学ぶ人は多いと思います。
でも、それをシェアできる場所ってなかなかないですよね。
自分ひとりで人を集めてやり始めるのは、
ちょっとハードルがある、そんな人に
こぶたカフェを使ってもらえたら嬉しいです。
ほかにも、サッカーチームの話、PTAの話、幼稚園の話、小学校の話、思春期の話・・・・
さまざまな話題が出て、面白かった!
次回は7月23日。
出店もご来場もお待ちしています!
夏休みに入ってますね!
手ぬぐいズボンを作ろうか?
手を動かしながらのおしゃべりも楽しいです。
子どもたちも一緒に来るだろうから、手描きのお皿を作ろうか?
などなど企画中です!
出店情報などは
こちらから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以下、高橋ライチ 募集中の講座です
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
6/18月 パートナーシップお話会 @こぶたカフェ
6/22金 ブライト・リスニング入門講座@中野
7/21土 ブライト・リスニング入門講座@中野
6/27水 思春期ってなあに?母のためのお茶会@高円寺ヒトツナ
6/30~7/7 かぞくって、なんだろう?展@豊島区ターナーギャラリー にほぼ毎日います!
かぞくについて、語り合いましょう♪
7/10までに 検討中の方もご連絡ください!
8/3~5 ブライト夏合宿×神崎寺寺子屋2018
夏休みに備えて、親子のコミュニケーションを見直すチャンス
7/20金 夜開催!生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座@オンライン
個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」→突然でも捕まえてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェクト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座 全国出張承ります
お申込み・お問合せは
こちら から