群馬県の大泉町教育委員会さん主催のわくわく子育てセミナーで

「生きる力を育む!子どもの話の聴き方講座」をお伝えしてきました!

暑い中、50名近い方にお集まりいただきました。

託児つき♪行政のセミナーは、ほんとにありがたいですね。

私も、第一子の乳児期は、練馬区の託児つき講座を片端から受けていたことを思い出しました。

 

未就学児の子育て世代向けのセミナーでしたが、上のお子さんが小学生という方も半数くらいいらして、どんぴしゃな内容だったのではと思います。

 

終了後、リスニング・ママ プロジェクトのチラシをお配りしつつお見送り。

その場でスマホでサイトを開いて見てくださる方もいらして

さらに「友達にあげたいからチラシもう1枚いいですか?」と・・・

嬉しい・・・・ラブラブ

ほんと、頑張って子どもの話聴かなきゃ!ってならずに

まず自分が聴いてもらって、スペースつくって、子どもの話も聴いてあげたいなあって湧いてくる

そういうエネルギーで、居てもらえたらアップと願っています。

 

この講座が実現したのは、私が2011年12月から2014年1月までの2年間

ハッピーノートドットコムで連載させていただいたコラム「ココロを育てる聴き方・伝え方」

ずっと読んでてくださった方が

2017年!大泉公民館での連続講座「わくわく子育てセミナー」のひとこまとして呼んでくださったのです。

わ~~~書いててよかった。笑い泣き

プリントアウトしてまで愛読してくださっていたとか。感動です。

 

しかも、私、いまHP制作中で、メールアドレスも変わってたので連絡がつかず、

3月に板橋区で講演したときの記事から、大泉町から板橋区へ講師の連絡先を問合せくださり、

板橋区さんから「お伝えしてもいいですか?」と確認いただいて、それでご連絡いただくという・・・・

お手数おかけしましたあせる

本当にありがとうございます!!

 

過去の頑張りを、時間差で承認され労われるということが、時々あります。

ありがとうございます!

過去の私にも、よくやったね、ありがとう~ドキドキと伝えたい。

 

そして、もうひとつ時空を超えた感があるのは

こぶたラボを長らく支えてくれて

現在も遠隔で私の経理(記帳代行)を引き受けてくださっているとよちゃんが

会いにきてくれたこと!

 

 

とよちゃんのつぶやき

とよちゃんは、現在住んでいる地域で

子育てのコミュニティを創りはじめています。

こぶたラボが、その原点だと言ってくれているのがまた、本当にうれしい。

これもまた、やってきたことが、時間差で労われている・・・

あの、夢中で作ってきた講座やイベントに、ちゃんと「意味」があった。

受け取ってもらった種が、遠くで芽を出しつつある・・・クローバー

 

こんな風に、今お伝えしている「子どもの話を聴くコツ」も、

ずっと後で、ずっと遠くで芽を出すことも、花が咲くことも、実を結ぶこともある、

そう信じてあちらでもこちらでもオンラインでも、伝えていこう。

種を蒔く。蒔き続ける。

 

{4AD49A96-4917-4ABB-A436-00C459D317E4}
講座後、とよちゃんの運転で、近くの素敵なカフェへ連れてってもらいました。
 
この写真をSNSにアップしたら、「懐かしい!」「とよちゃんに会いたい~!」
と、かつてのこぶたユーザーのみなさんから書き込みが続々。
子育て同期、
歌ったり踊ったり食べたり笑ったりしゃべったりしながら
(書いてみるとやたら楽しそうだけどw)
あの時期をともに乗り越えた仲間たち。
 
{4617DCD7-0F61-4A02-97F3-262148BCF370}
玄米キッシュプレート

 

 

{F6197F31-41A1-4336-B56F-691490306BFB}
地元産の甘夏を使った自家製ソーダ

 

 

{3359DCD1-8459-4422-83BB-5CE2A39137D1}
水切りヨーグルトのティラミス。
なるべく地元産の素材を使って、丁寧に作られています。
お店のテラス側に小さな畑があって、その野菜もこれから食卓にのぼる予定だそうです。
 
パンやクッキーなども並んでいました♪
住宅街の中の、すてきなお店。
 
 
ごちそうさまでした。
 
車社会で、
二世代、三世代同居も多くて、、、
と、
私が経験してきた東京での子育てとはまた違う環境なのだろうなあ、
と実感をもって想像する。想像だけど、その場に身をおくとリアリティが増す。
 
私自身が視野を広く保ちながら
本当に今起きていること
未来のために今できること
をちゃんと見据えていきたいな、と思いました。
 
今日もまた、
関わるすべての人に、感謝。
ありがとうございます。虹
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチへのカウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら からお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング

 

ブライト・リスニング体験会

7/21 横浜 

8/25 新宿
9/2 渋谷

 

ブライト・リスニング本講座

ヒマワリ8月平日コース開催決定!

2017年8/2、 8/3、 8/29、8/30 10時~17時 横浜・青葉区

日程リクエストお待ちしています!!

ヒマワリ8月に集中講座(4日間連続)やりませんか?

8/14、15、16、17で調整中。

 

もみじ10月~12月、土曜隔週でのコースリクエストいただいてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月新月新月と満月のココロカフェ3か月実践コース開催中

次回7/23新月からjoin us !

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

 

・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪こぶたカフェで毎月、対面で20分お聴きしてます♪

8/21、9/11、10/16、11/13、12/11予定です!

詳しくは、こぶたカフェfacebookページでご覧ください!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行機全国出張承ります。
「生きる力を育む『子どもの話の聴き方』講座」

7/18 オンライン(全国からどうぞ!)満席

8/21 こぶたカフェ@上北沢イルソーレ
オンラインで9月に企画中~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晴れ今年もやります!小学生と、母のためのアツい修行体験

ブライト夏合宿・寺子屋2017

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ