夢のような2泊3日、
濃すぎて振り返れない・・・とか言ってるとあっという間にブログに書きそびれるので
(ブライト夏合宿がやはり濃すぎてお蔵入りしがち・・・)
まずは写真で振り返る旅情編をUPします。
インスタをフォローしてくださってる方には同じ写真で復習(?)です。
 
出発前日、私は朝から旅行荷物を全部持って仕事にでかけました。
そう、飛行機が早朝発のため、羽田空港泊を決行!
 
{2A91B176-C993-4315-8BEF-633A650157EE}
羽田の一口餃子とビール。香港行く前から、餃子です。
(ちなみに帰国したら、夫I氏作の麻婆茄子がありましたw)
 
{0B207BC2-3ED0-45E9-8388-A3A764E80CEB}
そして、旅慣れた友人たちから「泊まるなら茶屋のベンチ」「かぶる布があるとよい」
というTIPSを教えてもらっていたので
赤いベンチを探して、持参したレーヨンサロンをかぶり、
これまた友人情報「ネックピローあるといいよ」というので初めて買ってみた枕に空気を入れて
眠くなるまで読書。
 
赤い布をかけたベンチは外国人で次々埋まっていきました。
知っててよかった。早めに確保できて。
 
たびたび入るアナウンスと明るい照明、とびかう多国のことば、
巡回する警備員さん。
安全な冒険を味わう48歳。18歳くらいの私には想像もつかない30年後だ。
 
{7D101B4E-042B-4640-86A8-1285E159CD89}
たくさんの紫陽花に見送られて、いざ、搭乗。
行ってきます。
 
{820856BB-4DED-41C4-830D-221E284D04C6}
トイレに行きづらくても、やっぱり窓際の席をとってしまう。
 
{7B4E287C-C5F5-450A-9DA2-5BE36F31C946}
雲の上はいつも晴れ。
この景色は私を支えてくれる。
 
着陸近くなると携帯しまえっていわれるから写真がないけど、
近づいてくる香港は美しい。
海の中に船と同じくらいの大きさの魚影をみたけど、あれって鯨?サメ??
 
{67E5A6FD-AC1D-401B-8D3B-89F438624F7F}
空港から移動中、えのきだけみたいなビル群を撮ると
迎えにきてくれてた香織さんが
「昨年もライチさんあのビル撮ってた」って。
そうだっけ。田舎者だから、ビルがにょきにょきしてると、なんか思わず撮りたくなるんだよね。
 
{52643AE3-CB1B-463B-8AA3-C6C0D663CE34}
2階建てバスの2階の先頭に乗りました♪
昨年もみた鮮やかな香港が目の前にも脳内にも蘇る。
 
{BA7A03F4-AF77-4FB1-BAAE-2655CD1641B5}
看板がいっぱいのストリート。
町がポップアートみたいだ、と思う。
image
なんか黒いものが売ってて、何かと思ったら
「なまこ屋」さん・・・・!
 
お昼は軽く、麺がいいな~とアテンドしてくれる香織さんにリクエスト。
image
エビワンタンメンと、お惣菜のセットをいただきました。
青菜は、冬菜とか菜花みたいな、茎の太い、甘みのある菜っ葉。おいしい。
茹でてあるのか煮てあるのか、貝柱っぽい出汁のスープに浸かっていて絶妙な塩かげん。
茶色いのは、干し椎茸(どんこ)の煮物。
五香粉っぽい香りと甘みと醤油?不思議な絶妙な味付け。再現できそうにありません。
パクチーがのってました。
 
image
セットドリンクの選択肢のひとつ、ハト麦茶?ていうかハト麦を茹でて汁ごとだしたかんじのもの。うす甘いです。
 
image
そのあとアニエスbカフェに移動。
おしゃれカフェです。とっても回転のよいお店で、何度か満席になりました。
町にいる人のおしゃべりの声がそれぞれ大きいのも、なんかほっとする、香港。
 
(つづく)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチへのカウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら からお願いします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング

 

ブライト・リスニング体験会

6/22 中野

 

ベルブライト・リスニング本講座

土曜コース開催中。再受講は1日単位でどうぞ!

2017年 4/8、4/22、5/13、5/27 (土) 10時~17時

 

チューリップ赤5月平日コースも!再受講受付中♪

2017年 5/19、6/9、6/23、7/7 (金) 10時~17時 新宿

日程リクエストお待ちしています!!

ヒマワリ8月に集中講座(4日間連続)やりませんか?

8/14、15、16、17で調整中。

もみじ10月~12月、土曜隔週でのコースリクエストいただいてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

 

・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪毎月、対面で20分お聴きしてます♪
6/12 こぶたカフェ @上北沢イルソーレ

同日「いつから・どこまで?子どもとネット/SNSお話会」

 

7/3 こぶたカフェ@イルソーレ特別企画

【じぶんも人も大切にしながらおとなになるための性教育お話会】

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行機全国出張承ります。
「生きる力を育む『子どもの話の聴き方』講座」

 

6/5 香港

6/10 葛飾

6/17 神戸

7/8 横浜

7/13 群馬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/16 夜 神戸にて 新企画「聴きラボ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてください。