昨日は、阿佐ヶ谷ママEXPOでした!

First English の ちなつ先生と
ハイコラ東京 子連れでおけいこpuppenpuppe の杉山めぐみさん
KELOKELO picnicの朝比奈さん
が中心となって、阿佐ヶ谷界隈(にとどまらず広範囲)で活躍中のかたがたが
ものすごいエネルギーで作り上げたイベント。

楽しかったです!!
↓オープン前のチラシ折込。
折込ひとつとっても「劇団にいました」「前職でのDM発送みたい」なんて
それぞれの方の経験がキラリ

{32DBB0ED-86E2-4F3B-962B-2B0F0A9AF4B4}

私はリスニング・ママ プロジェクトで出展。
落ち着いて話せる、個室をいただきました!!

{D2066133-3FC2-4341-ABD5-0B6BA9459B29}
午前中は、臨月妊婦となった、リスナーのしょこちゃんが参加してくれましたよ!!

{970E8823-0A9A-4C12-8912-D62CBF09CE8D}
目立つおなかでチラシを配っていると、
赤ちゃんを抱っこ紐で装着した母たちが
「え~、もうすぐですね!」「え~~!!3人目!一人でこんなにひーひー言ってる私からは考えられない!!しかもこんな活動もしてるんですか!!!」
なんてお話してくれます。
しょこちゃんはふんわり、ゆったりと「私も1人目のときはそう思ってました~
と答える。

このやりとりが、じんわりじんわり、
1人目子育てママの勇気になるのでは、
と傍で聞いてて実感しました。

励ましなんていらない、

自分が、マイペースにそこで楽しんでいること。
マイペースに楽しんでいる自分が、自然に新しい人と出会い、関わっていくこと。

それが、手渡されていくのがよい。
少しづつ年代をずらして、
タテでもヨコでもなく、ななめに。ゆる~~く輪の中にいる。
当事者発信、当事者相互支援。

{AB4E3388-6A5F-4FB9-8198-13299B75FD65}
企業ブースもあり。私も長ネギときゃべつ買いました。

{B00FA147-6940-48AA-BCF3-ADDD453E16A5}
こぶたパン!

{C1D20019-61DE-40EE-AC6B-E8DA882E2586}
こどもたちの職業体験。
カフェ、お花屋さん、漫画家、TV制作など盛りだくさんで小学生たち活躍してましたよ!!


子どもたちが作った動画もぜひ観てみてください!

{3821681D-0260-4286-9D73-077EA707F8C7}
私も、子ども店員さんにミネストローネついでもらって、持参のおにぎりで昼食。



{4C581A83-6D16-4932-9A16-A94C673F9D25}
外ではフリマ!!!
別館ではクラフトのワークショップ。
すごい。

{EA0840EB-1BB9-4828-91C8-155470BBACCD}
お昼に休憩できたのは、タカコさんがベビちゃんと手伝いにきてくれたから!!!

{3F0863DC-0DEF-45B7-9DF5-BBBA3C5635EF}

{FB0AA180-F5E8-4587-84AA-6B9E13D337BE}
今回、阿佐ヶ谷ママEXPOの展示フォーマットが
・活動内容・活動歴・活動目的などを書くようになっていたので、
四苦八苦しながら書きました。毎度のことながら、価値、意義、説明するのが難しい。
だからこそ、体験してほしいのだけど。
価値や意義をわからないまま、なかなかSkypeで体験はしてもらえないよね。
こういうイベントに出るのは、実際に話してみてもらえるから。

(とはいえ、イベント中はそわそわ落ち着かない祭りの空気の中
20分たっぷり、自分自身のテーマを味わうのは難しいのだけど^^)

{2AF5111A-A60B-45D1-B3F1-937DCA2AC066}
前回の杉並子育てメッセの展示物も使いました。
あの時は、あやこさんとゆみちゃんが助っ人に来てくれたんだった。

ありがたいなあ。
リスママでは、イベント助っ人もがっつり企画、コツコツ運営、
そしてリスナーを随時募集しておりますよ!!

{1EE6E27D-F42C-46B3-898E-B7E6AC9728BD}
この日は3人の方にお話いただけました。


382+3= 385   聴きカフェ としての利用者累計、385名!!!

(聴きカフェというのは、高橋ライチと賛同者による試み。
 街に聴いてもらえる場を増やしたい、聴いてもらえる人を増やしたい。
 1000人目指して累計中です。
 詳しくはこちら

{C7549467-480D-4E90-9FC3-A928AE023E39}
パフォーマンスも充実してたなあ!パパ絵本とか紙芝居とか。

そして終了後に
出展者+地域の方とワールドカフェ。
ISP (杉並を活性化する素敵な団体です。詳しくはリンクから!) 
のファシリテートで、つながる。聴きあう。

{0DA5050A-2EFF-4555-ACC4-ACB9D548C8E3}
すごいな!杉並!
すごいな!人!
すごいな!リアル!

現実にはこんなに希望がある、そう思った1日でした。

主催のちなつさん、杉山さん、朝比奈さんはじめ
関わってくださったたくさんのみなさん、ありがとうございました!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シンプルだけど、奥底に届く。

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」

次回は4/26(火) です!

4人以上集まれば、出張もいたしますので、お声かけくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしもあなたが妊婦さんか未就学児の母だとしたら、
お話聴かせてください。
もし対象該当者でなければ、お力貸してください。
ぜひHPやブログを読んでみてください。

◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバ ブログ / P.C* HP / facebook facebook
・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチ 個人セッション (対面・Skype)
ブライト・マインド カウンセリング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お話聴きながら、ともに手を動かします。
大掃除も、遺品整理も、お引越し準備・片づけも
ふたりでやれば、スッキリ!
出張します・聴き家事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/23 聴くフェス!@高尾 ~学び・実践し・味わう~
3人のアツい「聴く」ファシリテーターとともに
どっぷり聴くワークショップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント出展予定

4/19(日)まんまる商店街@田無