昨日は杉並子ども子育てメッセに出展しました~~。

{1B862C81-8EC1-4DE5-8DB6-943F4F9AF851}

出張明けで、イベント出展セットが見つけられず、パネルとチラシと聴く耳だけ持参して会場へ。

助っ人に綾子さんとゆみちゃんが駆けつけてくれました!
有難い‼︎

{8B8C32E5-2049-4172-AD9F-C1BF00237D76}

ゆみちゃんは家が近いので、
いったん文房具一式を取りに戻ってくれて、
展示物の補強を。

綾子さんは、チラシを手に、
来場者さんにリスママの活動の説明と、
20分の体験をお勧めしてくれました!

超助かった‼︎


{F6FA09FB-2E16-4D2A-8D30-C2F8C70F0C6D}

杉並区の公認キャラクター、なみすけと。

イベント出展は、
活動の認知を広げるのが第一目的なので、
地道。地道過ぎて、ひとりでは寂しい…

駆けつけてくれる仲間の存在が
ほんっとーに嬉しいのです。

3名の方のお話聴かせて頂きました。

379+3= 382   聴きカフェ としての利用者累計、382名になりました!

次のイベント出展は

3/30水 阿佐ヶ谷ママEXPOです!

お話しに来てね!
リスナーしょこちゃんも来られる予定(*^^*)
助っ人も大歓迎❣️
{F591D5C9-732D-40FF-9CEC-BF35ECA81DA3}

阿佐ヶ谷ママEXPOの仕掛け人のお二人も出展されてました!

{94733FEE-B35E-4E86-AC28-D7342D6F71F8}

お隣では杉並区ごみ減量対策課さんが。
こぶたラボでの活動、
エコライフ実践ジャーの最終報告書も配布‼︎

{CAAA873C-A9B5-4BC7-9166-8EC83FA2B2BE}

これは私が香港出張中、とことこさんが
「こっちは任せて下さい!香港楽しんで‼︎o(^_-)✨」
と先生方や区とのやり取り、修正、
全て引き受けてくれました‼︎

ありがとう‼︎‼︎

私のキャパは小さくても、
こうして支えられて、成果を手渡していける。

人と繋がり、協働できる幸せ。
協働以外に、私が望む成果を残す方法はないと思う。

さてさて
リスニング・ママ プロジェクトを
イベントなどで初めての方に分かりやすく伝えるには?
{0BE43796-68EA-4AE0-A80B-AB16004A41D1}

{3E921B91-3DD2-451D-BEF1-5C699A423700}

{94239D25-159A-4D5C-BC2D-0F31FE1E41CF}

{688EFB13-C13C-4738-96FC-45ADEEE869B7}

{A075603B-3343-45C8-89C5-FDA3128E96CB}

{168E2DC9-77F0-446F-B4F2-EA28FBF884D0}

まだまだ伸びしろ無限大。
一緒に活動してくれる仲間を募集中です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シンプルだけど、奥底に届く。

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」

次回体験会は3/29@中野 です!

4人以上集まれば、出張もいたしますので、お声かけくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしもあなたが妊婦さんか未就学児の母だとしたら、
お話聴かせてください。
もし対象該当者でなければ、お力貸してください。
ぜひHPやブログを読んでみてください。

◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバ ブログ / P.C* HP / facebook facebook
・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチ 個人セッション (対面・Skype)
ブライト・マインド カウンセリング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お話聴きながら、ともに手を動かします。
大掃除も、遺品整理も、お引越し準備・片づけも
ふたりでやれば、スッキリ!
出張します・聴き家事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント出展予定
3/30(水)阿佐ヶ谷ママEXPO
4/19(日)まんまる商店街@田無