ブライト・リスニング体験会でした!


かるたのような、エンパシーサークル。(違)


ホワイトボードも一瞬使いますが
レクチャーよりも体験→気づきのほうが
絶対に身になるので
ワークを中心に構成しています。

参加してくださった方のfacebook投稿では
しょうもない話も、聴いてもらえると温かな喜びに昇華する。」

とありました。

「しょうもない話」
「ささいな話」
「どってことない話」

をできる場がありますか?

空気を読んで、出しそびれた話
そもそも人と会話する時間がないから出しようのない話
「用件は?」と訊かれると出せない話(用件ではないからね)

どこで出せばいいの?

ブライト・リスニング体験会では、出せますよ。

その先に、身近な人のあいだで出せることを目指して
体験会を開いているのです。
(さらに興味があれば、本講座も、受けてほしいのです。)
リスニング・ママ プロジェクト
を運営しているのです。

温かな喜び。

それ、それで、日々を満たしたい!


それで世界を、満たしたい!!


用件しか聴いてもらえない世界は、温暖化より深刻だよ。

喜びに同席したメンバー♪
私の講座では珍しい集合写真を撮影してくれたのは、
ブライト・リスニングをともに広めてくれる仲間

リスママでもリスナーとして活躍してくれてる同志!
うがいさん
です。ありがとう

IMG_0093.JPG
終了後、近くのタイ料理屋さんでランチ。
ここでの放談も、楽しみのひとつ。


次回体験会は3/29 (火)お申し込み受付中!

「聴く」をみなおす・感じる時間~ブライト・リスニング体験会~


大切な人とのコミュニケーションを、
もっと楽しく、そして深いものにするコツは「聴き方」にあります。
うまく話そう伝えようとする前に、
相手の話を「聴く」ことを意識すると
どんな変化が起こるでしょう?

 ・子どもが本音を話してくれた!
 ・夫婦の会話がはずむようになった!
 ・お客様に喜んでもらえた!
 ・チーム運営がスムーズになった!
   (これまでの参加者の声の一部より抜粋)

ココロの声を聴く、聴き方・ブライトリスニングで、
大切な人とのコミュニケーションを見直してみませんか?

★内容★
実感と納得のワークショップ形式で
具体的なスキルとやる気をお持ち帰りいただけます。

1、「ブライト・リスニング」ってなあに?
2、「聴く」のはじめの一歩のワーク
3、ココロの声を聴くワーク
4、ブライト・リスニングでスッキリ!デモンストレーション

◇「聴く」から始めるコミュニケーション講座◇
  ~ブライト・リスニング体験会~ 
    
●日時 
2016年 3/29(火)10:00~12:00

※1回完結。再受講も大歓迎です♪

●場所 
JR中央線・総武線・地下鉄東西線 中野駅から5分 
詳細はお申込み時にお伝えします。

●参加費 3000円(再受講2000円)

●お申し込みフォーム:
http://ws.formzu.net/dist/S35685364/


●講師 高橋ライチ 
ブライト・コミュニケーション研究所 代表
http://www.tangerine-labo.com/