高橋ライチ 個人セッション
ブライト・マインド カウンセリング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お話聴きながら、ともに手を動かします。
出張します・聴き家事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リスナー養成の基礎となるコースが10/9から始まります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エスニック焼きうどん。パッタイのイメージで、冷蔵庫のくず野菜と塩豚、ナンプラー炒め。
玉ねぎ、にんじん、もやし、セロリの葉。最後に生の水菜をトッピング。
ピーナツ代わりにロースト・アマニ粉末をかけてあります。
何気にすごくおいしかったのでまた作ろう。

昨日焼いたパンと、ベビーリーフ、トマト、ヨーグルト、オートミール
干しきのこのマリネ。
エコライフ実践ジャーで習って作った干しきのこマリネ、
野菜と合わせるだけでサラダができるので
大変重宝しています。
カフェのブランチみたいになったのでうれしくて娘ichikoに見せたら
「食べる~
」というので、半分こしました

夕飯はキムチ鍋。
白菜、ニラ、人参、厚揚げ、水菜、えのき、しめじ、豚肉、うどん。
箸休めににしん菜の花漬け(私の好物・既製品)。
あら、うどんが続いている。
nikoが今ハマっているのが、たぬきおにぎり。
揚げ玉をめんつゆにくぐらせて、大葉、梅、とともにごはんに混ぜたおにぎりを
毎朝リクエストされて作っています。
今日は学校から帰って自分で作って食べたそうです・・・・
そんなに好きかい。
画像なし。

朝は強風が吹いていましたが
昼には晴れて、美しい空。
空には、雲があったほうが好きです。
今日もおいしいごはんをありがとう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」ブライト・リスニング基礎コース開催間近!
子どもの話を聴くのが楽しくなるお茶会@高円寺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じっくりがっつりテーマに向き合うには、こちら。