アメリカの不倫ドラマ | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチ、そしてオンラインビジネスを運営しています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

テーマ:

今ちょっとハマってみているドラマがあります。

 

If loving you is wrongと言うタイトルのソープオペラ(日本で言うところの昼ドラ)なんですが、

 

これがま~、イヤらしいドラマです(爆)

 

会社の人に教えてもらって見始めたんですが、ハマるハマる。

 

多分、日本では放送していないし、

 

アメリカに住んでいる日本人の方も見ている人は多分いないと思うのですが(笑)

 

ちょっとこう、デスパレートな妻たちのゲトー版と言うか(え?)

 

私もまだシーズン1までしか見てないのですが(最近シーズン4がテレビで始まりました)

 

ネタばれになりますが、白人夫婦の妻のほうが、

 

お隣さんの黒人旦那と浮気をするって話なんですけどね。

 

結局この白人ブロンドが妊娠しちゃうんですが、

 

旦那は妻の浮気の事は知らないのですが

 

実は妻に内緒でパイプカットをしていたので、妻の妊娠に疑いを持ち、

 

ドクターに妊娠の可能性を聞いたらゼロではないと言われ、

 

じゃあ、やっぱり俺の子だと思っていたところに、

 

自分とは肌の色が違う子供が生れちゃったと言う(汗)

 

でもこういう話、アメリカでは結構ありますよね(あるんかいっ)

 

日本だと、特に日本人同士は、髪の色が違うとか目の色が違うってことがないので、

 

例え同じ状況の事が起こったとしても、

 

あれ?あんまりお父さんに似てないよね?

 

で、DNA鑑定しない限りはあやふやに出来ますが。

 

私と、もう一人の同僚は、このドラマにハマって面白いと思って観ていたのですが、

 

ジャネスは、

 

「こういうのは私の身にも十分起こりうることだから見ていて腹立たしいから絶対にみない」

 

と言っていました。

 

え?どういうこと?(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

まあでも確かにこういうのは、自分の夫婦生活が上手く行っている人からしたら

 

面白いドラマかも知れませんが、

 

実際に浮気された経験がある人や、

 

パートナーとの信頼関係が上手く行っていない人にとっては

 

見たくないドラマなのかも知れません^^