伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ

ちょっとだけ、タイトルがかっこよくできた!!
今年は文才というものを手に入れてやるんだ!!

去年末、全く忘年会に縁がなかったので、土用の昼に
旦那をさそって、プチ忘年会!!

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ


一休レストランで半額だったので・・・
【カウンター席限定】1ドリンク付!
  前菜三種盛り、自慢の炭火串焼き5種、デザートなど全5品!

評価に書いてあったのですが、選べるドリンクが多い!!

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ

本当はお酒を頼みたかったのですが、帰ってからも書類整理があったので
泣く泣く、紫蘇ジュースを頼みました。
でも、思いのほか飲みやすく、おいしかったです。

あと、普通にお酒の種類も多かった!

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ

単品はこんなかんじ、居酒屋!と思うと数が少ない気もしますが
ランチの定食みたいなのがあって、プラスこれだけ単品があれば、十分ですよね。

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ

まずは前菜三種盛に九条ネギドレッシングサラダ。

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

三種盛は「蒸し鶏」「水菜と京揚げのお浸し」「くみ湯葉」
どれもおいしかったけど、とくに九条ネギのドレッシングがおいしかった。


それから、けっこう時間がたってから焼き鳥がきました。案外時間かかるなぁ。
まぁまぁ時間かかるのでしかたないとは思うけど・・・うーん・・・
カウンター席なので、焼いてるところ見てたのは楽しかったけど
待ち時間もあんまり長いと退屈ですね。

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

焼き鳥は5種のうち、とりあえず3種!

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

ご飯と汁物を、焼き鳥と一緒に出すか、後でだすかーと最初にきかれてて、一緒に!!と
言ってたのでごはん待ってたのですが、10分くらい来ませんでした。これは微妙。

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

また、@2品あるし!!といいたいけど、1本はジャガイモだし。
ついでに頼んだぽんじりも、ごはんとはあわないからなぁ。

伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

まぁ、ごはんと焼き鳥一緒に食べるのは、旦那だけなんですけどね!
私はとろろや味噌汁でごはん食べる人なので!!だって焼き鳥は単品で食べたいよね!!

それでも、ごはん来るまで、じっと待ってる旦那の横で焼鶏食べ始められないんだよ!
お昼時、まぁまぁ人もいるから忙しいのかな~とも思ったけど、なんか
店員さんの段取りが悪いだけみたい。これは本当に残念。
私達は半額プランだから別にいいけど、これを正規の値段取られてたらいやだなぁ。


伊勢丹 京都 展望 こけこっこ やきとり ランチ 内観

ごはんは美味しかった、デザートも美味しかった。
ただ、コスパは悪い。一休の半額とかでコスパいいなーと思える程度。
既に10日なんですけど、このブログ記事を書き始めたのは7日の夜
夕方あわてて年賀状出した後だったはず。

と、こんなにバタバタしているのは、全て旦那のせい。
個人事業主になるんですけど、バタバタと補助金をですね、
よくもまぁそんなに取れますねと。

お互い忙しくて寝てなくって、ピリピリしてたので、喧嘩も多かった。
クリスマスは、ごはん作る途中で心折れたし。
2017 クリスマス

とくに心をえぐったのは、ケーキが長蛇の列で買えなかったこと・・・
次の日に行ったら、欲しかったケーキはXmas限定で、売ってなかった・・・orz

アンリシェルパンティ ケーキ 伊勢丹京都

ちなみに、ピスタチオのケーキ食べました!!すごく美味しかった!!
来年は、なんかホールとか買いたいなぁ。食べきれないけども。


それから、年末年始。私の実家は、大みそかはすき焼きって決まってたなぁ。
最近は、それプラスで、父が市場で買ってきたお刺身で海鮮丼とかしてた。
ちょっとでも贅沢がしたかったので、伊勢丹でお寿司を買ってきました。

旦那家は、私の家から見ると変わってて、31日からお節食べだすそうです
31の夜ご飯はお蕎麦って話からすると、昼には食べてたのかな??と。
まぁ、お節は年末年始お店が閉まるからとかの理由だろうから、31日に
食べるのだって、ありえるんだけど、へーーって思った。
私の家は、一日に道具を休ませるためにお節があるって考えだから
わざわざ31日には食べないから、本当に意外だった。

伊勢丹 お寿司

年越しそばは、私の実家に習って0時前に食べだしました。
海老天は、どこも高かったので(閉店間際の割引でも高い!!)まるちゃんのやつ。
これが意外においしく・・・今後もお世話になりそうです。

おそば

そして、正月と言えばお節!!本当は買いたかった!!!
ちなみに31日閉店間際の伊勢丹にスライディングで入りました!刺身は割引で!
伊勢丹 刺身 おせち お手製


ちなみに和菓子はnikinikiにしました、かわいかったので
こんな大きいやつも、個数限定要予約で売ってるらしいですよ!!
2018 正月 nikiniki 戌

来年は実家帰りたい・・・こいつ買って。それからお節食べる・・・orz


これは考え方の違いだけど旦那は「お節は高い!」だそうです。まぁ、確かにね。高いよね
大文字ディナーとか、クリスマスディナーとかも、「わざわざ高い時に行かなくても」って
まぁね。一休レストランとかだと、同じ料理が安く食べれるもんね。

でも、違うんですよ!!違うんですよ!!そうじゃないんだけどなー
その日にするから意味があるんじゃないの?って思うんだけどなぁ。
まぁ、クリスマスとかバレンタインとか、お菓子屋さんとかの戦略で日本には関係ないけどさ
すこぶるご無沙汰です!!めちゃめちゃ仕事が忙しい orz
ご飯も、お昼はお弁当を頼む始末ですよ・・・orz

グランヴィアM3F、つまり中3階にいちする日本料理屋さん。
伊勢丹京都側から入るのが近かったりします。


店内にはいると、まずは上着を脱がされてしまいました。ドレスコードがありましたorz
よかった、たまたまだけど、ジャージの下にスーツを着てて!!
といってもスマートカジュアルなので、たぶん上着さへ脱げばいけると思います。


京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

「ドリンクはいかがされますか?」の後に、「暖かいお茶をお持ちしましょうか?」とのこと
すらすら~っと言ってくれるのは、ちょっと嬉しかった。
いつもドリンク頼まないのを、申し訳なく思ったりしてるので・・・

まずは先附とお造り。先附は、お豆腐じゃなかった気がする。なんだっけ。
ちなみに、右にあるタレは、奥のお刺身用。

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

柚子味噌と醤油でした。このゆず味噌が美味しかった!

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

茶碗蒸しではなく、お豆腐蒸し。ふかひれ餡が贅沢ですが
茶碗蒸し!!と思って食べると、ちょっと物足りない。おいしいのに人間って不思議!
天婦羅は、あたりまえだけど、どれもサクサク、ししとう右は八つ橋。。。これはなかなか。

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴


そして花籠がやってきます!!真ん中が焼き茄子。その下があん肝のみそ漬!
そこから時計回りに、ふぐ馬関造り!湯葉!鶏肉、田楽、屋久島産あご出汁の煮こごり!!
顎だしの煮凝りが一番好みでした!その次が河豚!!

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

そして最後はチラシ寿司と赤だし~。ちらし寿司はお醤油ついてきてたけど、
つけなくっても、とってもおいしかった!!

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

最後は、ゆずのシャーベットで締め!!

京都駅 和食 ランチ 浮橋 シェフの饗宴

あ~~、この後仕事じゃなかったら、梅酒飲みたかったなぁ。
気分転換に~って気持ちで、食べに行ったけど、そのごこんな時間まで働いてたら後悔するわw

この浮橋、グランヴィアの中でも、人通りが極端に少ないエリアなので入りにくかった
そのうえ外装が、なんだか豪華で、高そうなイメージがありました。実際高いけど。
それでも、和久傳わんなんかは伊勢丹の中にあるので入りやすいよね。

ちなみに、この忙しさ、たぶん3月くらいまで続きます。
1月半ばには、出張で九州行くので、実家よれるかなぁ、そんな時間はあるのか?的な。
明日も仕事、はやく寝よう。
遠い昔、そう秋!!秋に結婚式に呼ばれて、広島まで行ってきました!
結婚式と出張が重なったので、出張のあいまにですけどね・・・

楽天トラベルのスーパーセールを利用し、グランドプリンスホテル広島へ!

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

部屋からの眺めもすごい!!
日頃はこんなとこ泊まらないからねー。つっても寝るだけだけど!!
だって、温泉もジムも有料なんだもん!!せめてバーに!!とか思ったのに
着くなり、旦那ねちゃったしね・・・一人でいくのはちょっと・・・


朝食は、日本食と洋食と選べたんだけど、洋食の店が眺めが凄そうだったので・・・
実際は、日本食のお店も、1Fだけしか変わらないし、眺めもよかったと聞きました。

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

たまたま、端っこの席が空いたので、すかさずキープ!!

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海


やっぱり、目の前で調理してくれる奴が、一番おいしいよね!!気持ち的にも!

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

どどーん!!これは、朝からテンション上がるわー
朝一番、ちょっとしんどい仕事でも、テンションあが・・・orz

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

それにしても旦那は、私のご飯以外は、よくたべるなぁ~w
プレート2回、オムレツ2つ、そして、フルーツばかりのプレート、2つめ。。。

広島 ハイクラス グランドプリンス 朝食 海

あー、また楽天スーパーセールで、どこか行きたいなぁ。今度は神戸!!と思ったけど
寒いから、また次回・・・・暖かい季節に行きたい。
なんか、旦那が好きだという蕎麦屋に連れて行ってくれた。
家族でよく来たとか言ってた気がするけど、、、正直、ほんとかなって思うw

こないだは、義弟夫婦つれて小川珈琲言ったら、義弟が「俺 はじめてきたー」言うてた
旦那の話だと、家族四人でよく来てたらしいんだけど・・・四人目はだれやったの?

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

外観は、普通にオシャレなん感じよね。昔からある~とかは、よくわからないけど
旦那が勘違いしてなければ。。。10年はあるんじゃないかな・・???

メニューはこんな感じ。

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

店内は、ちょっと手狭。小さめの4人席2つと、6人席といった感じ。
でも、すごく落ち着くたたずまいです。一本気のテーブルっていいよねー

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場


そんなに夜遅くなかったのに、蕎麦は@1名分だけで・・・と言われてしまった!!
20時は過ぎてたけど、弊店は2130なのに!これは期待してしまう!!

とりあえず、旦那はそば。私は単品をちょこちょこ頼みました。
・・・と、その前に、つきだし?が、なんとかりんとう!!すごい!!

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

これがおいしい!!売ってあるので、是非買って帰らなければ。
単品メニューがさきにやってきました、たまごも、こぶじめもおいしい!!

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

そして、おそば!!旦那がなに頼んだかしらないけど、すっごいおいしかった!!

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

問題は、駐車場があんまりないってことですかね。なんせ大きい道を渡らないとないので
すごく遠く感じる。自転車で行くには昼も寒くなってきたしねぇ・・・

たべろぐ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26002246/