なんか、旦那が好きだという蕎麦屋に連れて行ってくれた。
家族でよく来たとか言ってた気がするけど、、、正直、ほんとかなって思うw

こないだは、義弟夫婦つれて小川珈琲言ったら、義弟が「俺 はじめてきたー」言うてた
旦那の話だと、家族四人でよく来てたらしいんだけど・・・四人目はだれやったの?

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

外観は、普通にオシャレなん感じよね。昔からある~とかは、よくわからないけど
旦那が勘違いしてなければ。。。10年はあるんじゃないかな・・???

メニューはこんな感じ。

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

店内は、ちょっと手狭。小さめの4人席2つと、6人席といった感じ。
でも、すごく落ち着くたたずまいです。一本気のテーブルっていいよねー

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場


そんなに夜遅くなかったのに、蕎麦は@1名分だけで・・・と言われてしまった!!
20時は過ぎてたけど、弊店は2130なのに!これは期待してしまう!!

とりあえず、旦那はそば。私は単品をちょこちょこ頼みました。
・・・と、その前に、つきだし?が、なんとかりんとう!!すごい!!

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

これがおいしい!!売ってあるので、是非買って帰らなければ。
単品メニューがさきにやってきました、たまごも、こぶじめもおいしい!!

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

そして、おそば!!旦那がなに頼んだかしらないけど、すっごいおいしかった!!

丹波口 そば工房ほへと 京都中央市場

問題は、駐車場があんまりないってことですかね。なんせ大きい道を渡らないとないので
すごく遠く感じる。自転車で行くには昼も寒くなってきたしねぇ・・・

たべろぐ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26002246/