6月に突然夫がコストコメンバーになったと書きましたが、、、、

 

 

 

その後割とすぐ一度、夫と遠出ついでに閉店間際のコストコに駆け込んで、ダッシュで買い物して、それ以来のコストコに先々週行って来ました。。。

 

なにせ一番近くのコストコでも車ぶっ飛ばして30分はかかる場所で、全然近くにないので、コストコ活用できておらず、、、、

 

本当コストコメンバーの意味が薄いんですが、、、ネガティブ

夏は日本に行ってたし。。。

 

コストコとか全然興味なかった夫がいきなりメンバーになってきて、本当意味不明。

 

 

ありがたいんですけれどね。

買い物楽しいから。。。

 

今回行ったのは前日に思いついて急遽1人で行って来ました。

地元の友達も一応声かけてみたけれど、急過ぎて誰も一緒に行けず。

 

その近くに中華食材店もあってそこでキムチの材料も買って来たかったので。

 

 

 

今回行ったコストコは初めて行ったコストコでしたが、コストコ自体は3回目だったので大体何が欲しいか、何買ったらいいかもわかって結構スムーズに買い物できました。爆  笑 

 

以前連れて行ってくれたjewelmakersさんのお陰です🙏

私のコストコの思い出と言ったら、事件もあったけれど、、、ネガティブ

 

 

 

 

駐車場に2時間制限あったので、最初ちょっと焦ったけれど、、、

ゆっくりじっくり見ても1時間ちょっとで終わりました。

 

相変わらずレジもすごく混んでましたけれどね。

 

私の前に並んでたおじさんがたまたま買ったものが少なかった(カートに乗ってるものが多くて、カートから出して並べるものが少なかった)みたいで、あっというまに支払い終わっちゃって。。

 

私がカートから出して並べ切るのが間に合わなくって、後ろの人やレジの人に嫌な思いされたら怖いな、、、なんて焦ってたけれど、レジのお姉さんが意外にとても優しくてちょっと感動しました。ラブ

 

「そんな急がなくて大丈夫よ!」

って言われた。。。

 

 

皆さんみたいにあんまりコストコの特別情報がないんですが、1つだけ。

 

 

 

これ、tajin(タヒン)というメキシコの調味料。

 

普段だったら、スルーしてしまいそうだったんだけれど、ちょうど先日日本滞在中にこれに出会ってたんです。

 

義妹や甥っ子、うちの息子と一緒に行ったカフェで、息子たちが気に入ってたので、義妹がそのカフェで売ってる分を買ってくれて、実家滞在中に私も何度か試しました。

 

息子も気に入ってたから、イギリスのコストコで見つけた時は

 

おお!これは!!

 

とちょっと感動。

 

日本で義妹が買ったのはもっと小さくて使いやすいサイズ。

142gらしい。

 

写真はネットから拝借しました。。🙏

 

でもコストコで今回私が見つけたのは

 

400g入り。。。。

500mlのペットボトルくらいの大きさです。

 

デカっ!

 

 

暫く全然食べきれなさそ、、、、笑い泣き

 

 

ちなみに、辛そうに見えますが、実際そこまで辛くなくて、ライムが入ってるので、酸味が効いてて酸っぱくて美味しいです。

 

唐揚げとかお肉にいい感じ!

ポン酢っぽいから餃子にも!

 

 

今、我が家はキムチも大量にあるから、このタヒンの消費が停滞してるんですが、せっかくだからもっと活用したい。

 

バーベキューの季節じゃないのが残念、、、、