側頭筋をほぐして
フェイスラインをすっきりさせましょ♬
耳のすぐ上あたりを指の腹を使って
くるくると頭皮を動かすようにほぐします
10回ほどくるくるしたら
→少し上に移動
10回ほどくるくるしたら
→少し上に移動
10回ほどくるくるしたら
髪の毛を軽く掴んで頭皮を
動かすのを意識して大きくぐるぐる
これを数回、繰り返してみてくださいね!
凝ってる人ほど
気持ちいいですよ✨
側頭筋をほぐして
フェイスラインをすっきりさせましょ♬
耳のすぐ上あたりを指の腹を使って
くるくると頭皮を動かすようにほぐします
10回ほどくるくるしたら
→少し上に移動
10回ほどくるくるしたら
→少し上に移動
10回ほどくるくるしたら
髪の毛を軽く掴んで頭皮を
動かすのを意識して大きくぐるぐる
これを数回、繰り返してみてくださいね!
凝ってる人ほど
気持ちいいですよ✨
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😌
どんなお正月をお過ごしでしょうか。
年末年始、ご馳走続きではありませんか?
私も家族友人との年末BBQに続いて
義実家で過ごしたり
おせち食べたり…
体が重いです😆
そんな時こそ
はちみつをコンスタントに
食べてくださいね🍯
PUFAを多く含む食事を
たくさんとった後は、消化・代謝の
ためのエネルギーがより必要です。
PUFAについては3つ前の投稿を見てね!
お酒を飲みすぎた後の分解や
ストレスを感じた時には
それに対抗するための
エネルギーが必要なので
糖があるのとないのでは
違ってきますよ✨
ドラッグストアですっかり
買わなくなったものが
たくさんあります!
・柔軟剤
・ハンドクリームやリップクリームなど
・薬
・筋肉に塗るもの
・歯磨き粉
など…
👉柔軟剤、本当にたくさんの種類の物が
出ていて中にはいい香りな物もありますが
合成の物をずーっと吸い続けてる
それが、ずーっと肌に触れている
って考えると安心して使えないですよね。
妊娠中つわりがあった頃は、柔軟剤・香水などは
てきめん、気持ち悪くなっていたなぁ。
👉クリーム系は、使われてる油脂や乳化剤など
気になる物いろいろ。
そもそもリップクリームで荒れが
治った記憶がないです。
唇が荒れるのは胃の調子とも関係が
あるので、そこら辺も意識してみてくださいね。
👉筋肉に塗るもの
肩こりがひどくて
特に子どもが小さくて抱っこ抱っこだった
頃は夜に必ず塗ってから寝ていました。
あれって刺激がすごい!から皮膚にも
相当、負担だっただろうなと思います。
今は日々のケアを大切にしたり
酷い時はプロに頼る!
👉歯磨き粉
発泡剤やフッ素など気になるので。
お塩つけたり、はちみつ付けて
磨く事もありますが
何もつけなくてもキレイになるよ✨
最初はサッパリするのか?的な心配も
してましたが歯が綺麗になれば
ちゃんとスッキリします。
今ではなんであんなに、スースー
させていたのか不思議です😆
👉薬買わないって
もはやドラッグストアではないですね😆
薬は、メリットデメリットを考えて
メリットの方が大きい時にだけ使うのが良いです。
ちょっとした事でも、例えば口内炎とか…
症状が出たー!パッと買えるところに
あるから、パッと買うー!
てやってましたが
でも、その症状が出ている理由があります。
そこを解決してあげる事の方が大切。
もちろん、緊急の時はまた別の話です。
ちなみに口内炎は、はちみつ塗ったら
長引かないよー。
日々はちみつ食べてたらそんなに
大きな口内炎にならなくなったし💕
あるから買う、の前に
考えてみると要らないものって
たくさんありますね。
全国的に寒波の影響で大雪ですね⛄️
寒いと血流が悪くなります。
私も足先が冷えがちに…
血液には酸素や栄養素の運搬
免疫機能にも関係しています。
私たちが生きていく上で
必要不可欠な働きがたくさんあります。
血行がよくなると、
健康面・美容面で
たくさんの嬉しい効果が😍
生活習慣の見直しであったり
セルフケアであったり
血行を良くするために
例えば…
冷たい物を取りすぎない
隙間時間にちょこっと体を動かすなど
できることをやっていきましょ♪