最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧まさか「一億総特攻」とまで叫んだあいつらがピカチュウ大量発生チュウ、パレードは大混雑だけどイマイチ。でも桜木町駅のピカチュウは気合入りまく線路巡礼:津軽線三厩駅再訪、線路終端の車庫の秘密がついに。国鉄気動車から車窓を堪能。海峡線との分ピカチュウお散歩20両編成、みなとみらいにピカチュウ大発生チュウですぅ。トリエンナーレ付き線路巡礼:北海道新幹線の三線軌条と奥津軽いまべつ駅、三線軌条分岐がちょっとだけ見える乗換駅。電動函館本線、いつの間にか電化されてました(汗)七飯駅から藤代線経由も何故か健在南武線は日本のシリコンバレーだ!(祝・脱ギャンブル路線)線路巡礼:五稜郭駅、北海道の線路の要!線路巡礼:函館駅、国鉄時代がそのまま残された美しい線路群(新幹線が来なくて良かった、笑)南武線早朝カモツレッシャ、自転車でGO線路巡礼:函館市電の旅。お祭りで折り返し運転中だけど全線ゲット線路巡礼:函館貨物駅、または有川埠頭線。五稜郭駅からのびる線路の先は大きな貨物駅でした。車窓から羽田空港展望デッキの線路?線路巡礼:津軽線油川信号所から青森駅へ。国鉄気動車増結のお勉強ブログ画像使用率20%になりました。今後の方針日立(駅)の歴史は線路の歴史。カブトムシがもらえる駅?線路巡礼:常陸多賀駅にシキ回送が到着、日立スイッチャーが工場にお迎え!美しい連係プレーをホームかブログ女性訪問率が20%を超えました!? また新海誠さんの鉄道アニメを鑑賞…分割巨大シキさん回送、新鶴見に到着。貨物列車に囲まれて小休止新宿駅の「青い」列車、とプレミアムフライデーは死語じゃなかった(笑)<< 前ページ次ページ >>