最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧懐かしの常磐線、勿来駅から平駅(いわき駅)まで新潟駅の高架工事。線路切換工事現場。上沼垂の線路ジャンクションは安泰のようです新前橋電車区の線路の後ろの「鍛造」工場(追記アリ)試泊!銀座線が見えます線路巡礼:高崎線岡部駅関東分岐器工場専用線。油槽所無き後も線路は健在。トロッコも北海道大地震、JR北海道がさらにヤバい(汗)線路巡礼:高崎機関区の線路、国鉄時代がそのまま残ります。DDさんDEさん大集合ヤバい台風来ました。(→関西空港線はしばらく・・・)線路巡礼:吾妻線大前駅(数十年ぶり)。小野上駅の砕石線。川原湯温泉駅ダム新線区間線路巡礼:新津駅の車両工場専用線。ミドリの線路新潟駅日帰りです~18切符残り2回分両国駅3番線ギョーザステーション復活!回送電車もやって来ました仙台日帰り。新白河駅、東北本線に新しい関所が出来ていました常磐線内陸移転線路(新地駅、坂本駅、山下駅)、海は見えない常磐線代行バス再び、富岡駅から浪江駅へ。車窓はあまり変わっていません仙台日帰り中。もう一度代行バスTKの遮光板!東京総合車両センター(東京工場)夏休みフェア18切符3回分またまたまた台風。JR貨物の代行運転はどうなるのかしら→(追記)やります<< 前ページ次ページ >>