最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2004年、みなとみらい線開業。喜びのあまり「支線」も出来てしまいました(笑)2004年、東横線東白楽駅の線路切替工事。世紀の大工事の生々しい跡朝も夜も南武線臨時快速に偶然に遭遇。引きが強い?ヨ(車掌車)付き!丸ノ内線新型車両甲種回送、新鶴見にて折り返し。渋52系統、ゴマちゃんバスが走ります。車内アナウンスはアシベで降車ボタンはキュウウ大田区花火大会を川崎ラゾーナ屋上駐車場から見てみよう。帰りは迂回バスで大渋滞(泣)ピカチュウ大量発生チュウ、今年はイーブイも。ヒトも大量発生し過ぎ(汗)川崎の車窓から。7200系が上田交通から等々力行きの陸送でやってきました冬の沖縄、座間味島の楽しみ方。クジラを見つけて栄町市場を教えてもらいました(2004年)座間味でスーパーホエールウオッチング。クジラさんを見たい!(2004年)みっしょんいんぽっしぶるin日比谷。ふつうじゃない2020展だそうですお盆シーズン。無意味な宗教行事はお断り日傘男子山口温泉と中央本線竜王駅の荷物クレーン(2004年)東海道本線川崎駅の線路工事中大宮駅で荷物電車!現代のクモユニさんが大活躍ベランダウッドデッキパネル購入!裸足で過ごします~久々の臨時ホリデー快速鎌倉号。横浜駅~西国分寺駅だけで癒されます20年ぶりにベランダイスを買い替え。再び電車で持ち帰ります東大宮操車場からクモユニさんが方向転換一周旅行。土呂駅ホームのクーラー付き待合室から見る回送線!<< 前ページ次ページ >>