またまたまた台風。JR貨物の代行運転はどうなるのかしら→(追記)やります | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

またまたまた
大型台風接近中

西日本の鉄道は
さっさと運休を決めています
慣れたモノです(笑)

東京では
こうはスムーズにいかないのでは?(心配)

心配なのは
またどこかの路線で土砂崩れ?

そういえば
先日の
2018年西日本豪雨の影響で
山陽本線がまだ運休中ですけど
JR貨物はどうなったのかしら

HPを調べてみると
(HPのデザインがリニューアルしたような気がします)

イメージ 1
代行輸送の真っ最中
イラストがかわいい
西日本では
機関車はJR型ばかりなんですね

イメージ 2
10月に再開予定
今回の台風でまた被害が出ないといいですけど

そういえば
山陰本線経由の迂回ルートでDDさんの試験運転が始まっているとか?
本気なんですね
でも早くしないと
山陽本線が開通しちゃいますよ(苦笑)

今後の事も考えて
せめて主要幹線では
いつでも貨物運転できるように線路を整備しておいて欲しいです

(翌日追記)
山陰本線迂回運転のニュースリリースでました

イメージ 3
山陰本線山口線(美祢線じゃなかった)にDDさん登場!
伯備線には国鉄EL?
イラストが凝ってますね
そもそもこういうのとニュースになるというのが
時代でしょうか?(苦笑)