最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(31)2月(28)3月(35)4月(32)5月(31)6月(32)7月(33)8月(38)9月(2)10月(0)11月(0)12月(0)2019年5月の記事(31件)プレミアムフライデーがまだ生き残ってました。串カツ田中線路巡礼のブログ最後の誕生日(14回目)、最後の日までに線路の遺産を完成させます!2004年みなとみらい号、その他いろいろ平戸島。日本最西端の駅から歩いて行けます!(2004年)長崎本線の旧線(長与経由)、空港連絡駅(フェリー)やスイッチバック駅があった楽しい路線(200429回目の記念日六本木アートナイト行ってきました!線路巡礼2004:西鉄大宰府線。これに乗って私鉄全線の巡礼達成!?。香椎線の思い出湯布院「みずうち」に泊まって朝霧を見学、日田彦山線の長いトンネル(2004年)線路巡礼2004:外浜貨物線と田野浦貨物線。これが門司港レトロ?大暴風雨来ました! (甲種・配給特集)富士駅の日本製紙専用線、廃止後も線路は残っていました横浜山手洋館とバラ園を歩き廻ります。全部無料で横浜市は太っ腹!(笑)富士駅に箱根登山鉄道(甲種)が到着、素晴らしい入れ替え!美術館、の前にビール。尾久車両基地公開、本物の寝台列車の入替が見られました。三河島駅まで歩いて往年の貨物駅の謎が解けま山手貨物列車スジを走る国鉄ストライプ。そろそろ引退?「ぷらっとこだま」、リスク商品だけどそれに見合う分安いの?飛行機モデルの世界早朝の新鶴見、大江戸線甲種回送折り返し。辛子色機関車がご活躍次ページ >>