なんとなくシアワセなお買い物 -414ページ目

【寄付】 スマトラ沖地震津波災害募金

ニュースでご存じの通り、
スマトラ島沖で12月26日に発生した地震と津波による被害は史上最悪だそうです。

青い海と白い砂が広がる風景が大好きな私。
今年の1月にモルディヴに行ってきた私としましては、
今回の被害状況は特に胸が痛みます。

そこで・・・、
義援金の寄付をお考えの方へ。
寄付は、ネット利用が便利です。


【イーバンクの口座をお持ちの方】
イーバンクでは、
スマトラ島沖地震の被災者の方々に対する義援金受付口座開設中。
寄付金は全額、日本赤十字社等を通じて被災者救済のために寄付されるとのことです。
★手数料は無料です★

●詳細はコチラ●
http://www.ebank.co.jp/p_layer/contribution/sumatra/top.html


【クレジットカードを利用したい方】
ユニセフでは、
スマトラ沖地震緊急募金(自然災害の被害を受けた子どもの支援)を受付中。
ユニセフのサイト:ユニセフ・インターネット募金のページから寄付できます。

●詳細はコチラ●
※緊急募金のコーナー参照※
http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html



★他に、電話を利用した募金もあります★

テレビ朝日「ドラえもん募金」
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/

一般の加入電話から電話するだけで、100円を寄付できるシステム。
ただし、携帯電話、PHS、公衆電話、IP電話などからは利用できません。
募金は集計の上、テレビ朝日福祉文化事業団を通じて被災地の復興に役立てられます。

募金電話番号:0990-53-5000


現地の一日も早い復興を祈りつつ、
被害に遭われた方々へのお見舞いの気持ちを添えて・・・。

【ぬいぐるみ】 ズーミン

クリスマスに、ズーミンがお家にやってきた!!

日テレの朝番組:ズームイン!Super をごらんの皆様にはお馴染みですね♪
マスコットキャラのズーミンです。

ちっちゃな手で健気にズームイン!してます。お茶目♪
しっかり眉毛は、羽鳥アナにそっくり?!
頭でっかちなので、なかなか直立するのはタイヘン。しっぽで支えてますね~。

日テレ屋
で買えますよ。
http://www.nandaro.net/shop/index.cfm?intViewItemCount=1&strPRODID=093c010&intCATID=10000

ぬいぐるみもいいですが、キーチェーンもいかが?
私は携帯につけてます♪
キーチェーン
こちらも日テレ屋でどーぞ。
http://www.nandaro.net/shop/index.cfm?intViewItemCount=1&strPRODID=093c009&intCATID=10000

【カルピス】 インターバランスL-92 アレルケア

カルピス インターバランスL-92 アレルケア 60粒カルピス インターバランスL-92 アレルケア 60粒

花粉症などのアレルギーをお持ちの方にお知らせ!


あらら、いつの間にこんなの出たんでしょ。
私、インターバランスのドリンクの方を飲んでたんですけど。
これ、アレルギー症状の緩和に一役買ってくれるという乳酸菌飲料シリーズから出たサプリメントです。

商品名にある L-92 というのは、菌の名前だそうで、
微生物活用研究で発見された体内バランス調整に優れた機能性乳酸菌です。

花粉症等のアレルギー体質にも有効らしいので、インターバランスの発売当初は、350mlPETボトルを飲んでましたが、こっちの方がほかのサプリと一緒に一度にとれて便利ですね。

1日2粒ですから、1箱60粒で30日分。
お値段は税込1,869円なので、一日あたり62.3円。
それなら、ドリンクよりこちらが安いです。

免疫バランスを整えることでアレルギー症状を改善する効果がある乳酸菌ですから、花粉症のみならず免疫バランスのトラブルが引き起こすアトピー性皮膚炎や気管支喘息・通年性アレルギー性鼻炎にも効果が期待されるとのこと。
花粉症と通年性アレルギー性鼻炎については、臨床試験により実証されているそうです。

特にこれからは花粉症の季節。早めのケアが肝心ですね。
お悩みの方は試してみては?

【販売サイト】 楽天市場 いわゆるソフトドリンクのお店


ちょびリッチ経由での利用はこちらから】
獲得ちょびリッチポイント:購入金額×1%
★ログインして、お買い物カテゴリー:楽天からどうぞ。
http://www.chobirich.com/intorduce/?159012

【ハリーポッター】 第6巻 ハリー・ポッターと混血のプリンス(仮題)



著者: J.K. Rowling
タイトル: Harry Potter and the Half-Blood Prince (Harry Potter 6) (US)



【ただ今予約受付中! 発売予定日:2005/07/16】


ポッタリアンのみなさまで、洋書をお読みになる方へ朗報!

いよいよ発売が決まったようですね、ハリポタ第6巻が。
タイトルからすると、混血の王子様が話しに絡んでくる模様。
はてさて、どんなお話になります事やら・・・。

今回のご紹介は、ハードカバー版です。
いつもハードカバーが発売されてから相当時間が経たないとペーパーバックが発売されないのが痛いところ。早く読みたいけど、ハードカバーはイヤなんです。重いから。通勤時間に読みたいので軽くてコンパクトでないと困ります。
でも、和訳本はさすがに待ちきれずにハードカバーを買って家で一気に読んでしまう私ですが・・・。

早く読みたい方はご予約下さいませ~。

【クリスマスアレンジ】 プリザーブドフラワー

おしゃれなプリザーブドフラワーのクリスマスアレンジがお家にやってきました♪

センスのいいアレンジは、日比谷花壇ならでは?
花器の部分がハートシェイプなので、バレンタインにもいいかも・・・などと思いましたが、よく考えたら、もしコレをもらったら、男の人は嬉しいのだろうか?との疑問が頭をよぎりました。ははは。
男性の方からのご意見、お待ちしております。(笑)

残念ながらこのアレンジはもう販売終了となっておりますが、日比谷花壇のサイトを見ていると、人に贈るどころじゃなくて自分のために欲しくなります。

もう既にお正月アレンジも売り切れ続出中!
目の保養になりますので、買う予定のない方も眺めていかれるとよろしいかと。

日比谷花壇はこちらから】
http://www.hibiyakadan.com/

【ふくや】 いか明太子

いか明太子いか明太子


明太子のふくやのオススメ商品!
って、私が勝手にすすめてるだけですが、これ、イケますよ♪

メーカーによりますと、

肉厚な甲いかを細切りにし、明太子とあえました。
刺身用の新鮮ないかをふんだんに使用していますので、
美味しさも抜群。パスタとあわせれば、お手軽イタリアンの完成です。
内容量比率/いか:明太子=6:4 。
内容量/110g
賞味期間/要冷蔵7日

という説明が付いております。

私が気に入ってるのは、いか:明太子=6:4ってところです。
いかにちょこちょこ明太子の粒が付いてるんじゃなくて、明太子の粒の海の中にいかの細切りがはまりこんでる感じ。
うちじゃ日本酒は飲まないんでビールのお供なんですが、日本酒好きの方にはかなりいいお酒のおつまみになる事、請け合い!

これも通販で買えますが、コレ単品だとお値段:525円とお安いので送料がかかっちゃいます。よって、明太子や他の加工品などと一緒にお求めになる事をオススメします。
あ、地元の方は、直販店に行けば1個から買えますよ~♪
天神地下街の大丸/三越側に直営ショップがありますので、お買い物に便利かと。

量はそんなに多くないので、二人でつまむとちょうどいい位かな。
一度おためし下さいませ♪

【フィスラー】 圧力鍋 ロイヤル



メーカー: Fissler
商品名: Fissler 圧力鍋 ロイヤル 4.5L



煮込み料理が美味しいこの時期、圧力鍋は重宝します!

シチューやかたまりのお肉を調理する時、はたまたお豆をふっくら煮たい時にはやっぱり欲しくなる圧力鍋。
短時間で材料を柔らかく出来るので、光熱費だけでなく、あなたの貴重なお時間も節約できます。(笑)

【このお鍋のメリット】

1.ドイツのトップブランド:フィスラー社製。15年の長期保証で自信たっぷりの商品。

2.圧力調理中は密封状態になり、蒸気を出さない。
(圧力が一定に上がるまでの間は蒸気口から蒸気が出ますが。)
圧力は、低圧と高圧の2段階が選べる。

3.音も出ないのでとても静か。

4.鍋底は3層構造で厚く、熱伝導がよく保温性も優れている。

5.安全レバー、スライドロック、自動圧力調整装置つきで、よほど変に扱わない限り安全。圧力が下がらないと蓋が開かないので心配はいりません。流し台で鍋蓋に水を掛けて急冷すれば圧力が下がるので、急ぎの時は手早く蓋が開けられます。

【このお鍋のデメリット】

1.しっかりしてるだけに、重い。2.9kgは、女性は両手で抱えたくなる重さですよね。

2.安全性のために考慮されている事ではありますが、親指でスライドレバーを押しながら、蓋に付いているハンドルを右へ回すのに結構力がいります。
圧力がかかっているせいなのでしょうが。(^^;)


以上のデメリットを考慮しても、私は買って損しないお鍋だと申し上げたい!
実際に我が家ではこのシリーズのお鍋を愛用しておりまして、なぜにもっと早く買わなかったのか・・・というのが購入後の率直な印象でした。

福岡のおでんには必須アイテムの牛すじ。これをやわらかく煮込むのは時間がかかりますが、このお鍋なら15分くらいでOK! 
なんてステキ♪
シチューやカレーの下煮も、このお鍋でやれば、具の煮え具合が格段に早いです。お肉も柔らかいし♪

忙しくても、時間を掛けずに美味しいお料理をいただきましょ♪


POM 愛媛みかん 旬

今しか飲めない!
期間限定・ストレート100%の、うんしゅうみかんジュースです!

重ねて言わせて頂きますが、コレ、みかんジュースです。オレンジジュースではありません!
この違い、飲んだ方にはよーくおわかりいただけるはず。ひとくち口に含めば、みかんの房を口に入れて噛んだ時の、あのフレッシュでジューシーな甘みと酸味が瞬時に蘇ります。

みかんには、βクリプトキサンチンという成分がたくさん含まれてて体にいいのだとTVで言ってました。

ま、難しいことは置いといて、すっごく美味しいからオススメしま~す♪


【ふくや-柳川屋】 うなぎ笹めし

うなぎ笹めし


ふくやで買える、福岡のお店:柳川屋のうなぎ笹めしです。

かわいいでしょ?一口サイズのうなぎ笹めしなんです。
これはふくやで作ってるわけではないのですが、ふくやは他店の産直品を扱ってまして、これは柳川屋といううなぎ屋さんの商品なんです。

福岡でうなぎと言えば、鰻丼や鰻重よりせいろ蒸しがメジャー。
もちろんありますよ、鰻丼や鰻重も。
ご存じない方のために申し添えますと、せいろ蒸しと言ってもうなぎの身がせいろで蒸されて出てくるわけではなく、すのこの張られた四角いお重の中に、味の付いたご飯の上にうなぎの蒲焼きの切り身と錦糸卵を乗せたものが入っていて、これが蒸されて出てくるお料理です。
ごはんにたれの味がしっかりしみているせいろ蒸しは、福岡名物、郷愁の味ってところでしょうか。(^^;)

そのせいろ蒸しを一口大で再現すると、このような商品になります。

ホントはお店で熱々のせいろ蒸しを食べて頂きたいところですが、福岡を離れるとなかなかそのようなお店も少ないのかも。ちなみに東京にしばらく住んでいた時には、これが恋しくてたまりませんでしたねぇ。近くにこれが食べられるお店はなかったもので。

レンジでチン!で食べられるようになってますのでお手軽です。
お夜食にも小腹の友にも良いかも。どうぞおためし下さいませ♪

【ふくや】 家庭用明太子レギュラー味 ~送料無料 ~

家庭用明太子レギュラー味送料無料レギュラー味家庭用明太子マイルド味送料無料マイルド味
家庭用明太子無着色レギュラー味送料無料無着色レギュラー味家庭用明太子無着色マイルド味送料無料無着色マイルド味


福岡の明太子屋さんの老舗:ふくやの明太子、いかがですか~♪


なんの脈絡もなく、ただただネットをうろついてておなかが空いてきた時にばっちり目に入ってしまったというだけでご紹介。(^^;)
ふくやは私のご贔屓のお店なんです。ここのでないとあんまり食べたくない。(^^;) 小さな頃から家では明太と言えばふくやだったので、その味がいちばん身体に馴染みます。

明太子の味の好みはホントにみなさん、様々ですよね。
実は他に気になっているブランドの明太子があるのですが、安い物ではないので失敗した時の後悔が頭をよぎってまだ買えてません。
どーせあたしは小心者・・・。

今回ご紹介したのは、お客様用のパッケージではなくご家庭用
福岡の直営店では、このご家庭用明太子が手軽に買えます。
贈答用に比べて小振りですがお値段はお手頃。普段の食卓にちょうどいいんです。これが通販でも買えるようになっているとは、今日まで気づいてませんでしたが。(^^;)

冷凍保存で1ヶ月OK!
ご近所や職場の方と分け合ってもいいし、冷凍庫に余裕のある方は常備食として備蓄するのもよろしいかと。

この商品、(135g×4パック)で、価格は3,150円送料は無料
遠く離れたご家族へ懐かしの味を!
はたまた、明太フリークのあの人へ、老舗の味を!
ご飯のお供のみならず、おうちでお酒のお供にも。ぜひどーぞ。