【太宰府 小野筑紫堂】 梅ヶ枝餅

お正月といえば、初詣。私の初詣先は、太宰府天満宮なのです。
そして、太宰府といえば・・・やっぱり梅ヶ枝餅が欠かせません。
これ、お約束。
天満宮の参道には山ほど梅ヶ枝餅を売る店がありますが、私のお勧めは、小野筑紫堂です。
ここは店頭ではなく、お店の奥に梅ヶ枝餅を焼くところがあるので、意外と知られてないかも。
お餅の餡は自家製です。
べたーっとした甘みではなく上品な甘みが程よい感じ。焼きたてのぱりっとした外側のお餅の香ばしさがまたよろしい。
お店の奥には小さなスペースがあり、そこでお餅やお抹茶がいただけます。
もちろん、お持ち帰りもOK!
知る人ぞ知るこのお店。あなたも探してみては?
場所のヒントは、参道を上る時には右側に注意!です♪
【シャンパン】 ヴーヴ・クリコ・ポンサルダン・ホワイトラベル(ハーフボトル)

デザート用シャンパンはいかが?
お祝い事やイベントの時に飲みたくなるのがシャンパンですね♪
お食事と一緒に飲むなら辛口ですが、ちょっとつまみながらゆっくり飲みたい時には甘口のシャンパンもいいものです。
おつまみには、クリームチーズやクラッカーなんていかがでしょ。
辛口だとキリッとしてしまう気分も、甘口ならほんのりゆったり。
グラスの底からわき上がってくる小さな気泡の連なりを見ながら、ゆっくりと夜の時間を楽しんでみるのも一興かと。(^-^)
一人でちょっとだけ飲みたい時には、ほんとは200mlくらいの小さなボトルでもよいのですが、このホワイトラベルについてはそれが見つからないので、二人で2杯ずつ飲める、ハーフボトル:350mlをご紹介しております。
辛口のイエローラベルは見かけるんですけどね~、200mlサイズ。
ヴーヴ・クリコのシャンパンについては、いろんなラッピングや楽しいセット物があるので、近々別の記事でご紹介する予定です♪
気の利いたプレゼントにいかがですか?(^-^)
【興味のある方はメーカー:ヴーヴ・クリコのページをご覧下さいませ】
※あんまり商品のラインナップについては詳しく触れてないのは残念ですが。
http://www.veuve-clicquot.co.jp/menu.html
ちなみに価格は、2005/01/03現在、楽天のショップ:ワイナリー和泉屋さんでは2,835円 (税込) でした。三越で年末に同じ物を買った時も全く同じ値段だったなぁ・・・。これってあんまり安くはならない物なのかしら。
【暮らしの知恵】 網にくっつかない焼き餅の作り方

お正月と言えば、お餅!
イマドキの焼き餅の作り方と言えば、利用するのはオーブントースターですね♪
でも、オーブントースターで焼くと、網に膨らんできたお餅の下の部分がくっついちゃって、お掃除タ~イヘンじゃありませんか?
そこで、ひと工夫。
オーブントースターに入れる前に、並べたときにお餅の上になる部分の真ん中付近にお醤油を丸く塗るだけ。ホントにこれだけ。
上部全面に塗ってはいけません。これだと膨らんだときに倒れてしまい、倒れた部分が網にくっついてしまいます。
なぜお餅の下になる部分が網にくっつかないのか、不思議ですよね~。
これは、お醤油を塗った部分が優先的に膨らむため、結果的に他の部分は膨らみにくいんだそうな。適度に上部が膨らむ頃にはお餅は全体的に焼けていて、お餅の下側はさらっとしたまま。
下側が膨らまないから網にくっつかない。そういう事らしいですよ。
このお正月に是非おためしくださいませ♪
【キッチン洗剤】 キッチンデイリーピュア

毎日のお掃除に大活躍!
油汚れに強い!オレンジの香りがすてきっ!
お宅のキッチンにもお一つ、いかがでしょ♪
配合された天然オレンジオイルが、素早く油汚れを分解してくれます。
みかんやオレンジの皮から取れるオレンジオイルは、油汚れを落とすパワーがあることが昔から知られているそうです。
使ってみましたが、オレンジオイル配合でも液はさらっとしています。
スプレーするたびにいい香り。コレが一番気に入ってたりして。
気軽に使える頼もしい味方って感じかな。
あ、そうそう奥様、ちゃんと詰め替え用もございましてよ。
おほほほほ♪

【商品の詳細はこちらのメーカーのページでどーぞ】
メーカー:ジョンソン株式会社
http://www.johnson.co.jp/items/new/2004spring/dp01/index.html
【日比谷花壇】 フラワーパティシエシリーズ

日比谷花壇「フラワーパティシエ」
お花のケーキ、いかがです?
※注:このケーキは食べられません。(^^;)
ね、かわいいでしょ♪
お花でできた、ショートケーキです。
これなら、受け取った人は絶対ノーリアクションではいられませんね。
女性なら間違いなく、笑顔。(^-^)♪
男性でも、おーっ!!と驚いてくれるはず。
つかみはOK!ですねっ♪
カラーバリエーションがいくつかあり、それごとにお名前も変わります。
写真のように、2個で1セットです。
見てるだけでもなんだか笑顔になれますよ。
【販売サイト】 日比谷花壇
【シリーズ名】 フラワーパティシエ
【お値段】 4,200円(税込)
【ちょびリッチ会員の皆様へ】
●日比谷花壇はちょびリッチポイント対象店です。
●獲得ちょびリッチポイント:購入金額の5%
ログインして、お買い物カテゴリー:花よりどうぞ。
http://www.chobirich.com/intorduce/?159012
【OXO(オクソー)】 グッド・グリップス アングルドメジャーカップ

メーカー: OXO
商品名: OXO グッド・グリップス アングルドメジャーカップ (中) 1050586
使ってみればわかります!
これ、かなり便利!!
長年、計量カップは側面から目盛りを読むものでした。
でもでも、ホントはこんな風に上から普通にのぞけるのが一番!
液体を注ぎながら普通に見下ろす姿勢で楽に目盛りが読めるので、多すぎたり少なすぎたりする事が無くて助かります。
こんな便利グッズを持っていると、あんまりお料理が得意じゃない私も少しは気楽にやれるというもの。(涙)
うちで使っている上記の中サイズは、容量:500ml。
他に小サイズ:250mlと大サイズ:1000mlのサイズ展開がありますが、Amazon.comですぐに手に入るのは、中サイズと小サイズの2種類のようです。
【小サイズはコチラ】

メーカー: OXO
商品名: OXO グッド・グリップス アングルドメジャーカップ (小) 1050585
グリップ部は太くて滑らないので、とても持ちやすくて安定感があります。
「誰にでも使いやすく」というユニバーサル・デザインの考え方で作られた、ニューヨーク生まれのこの商品、お宅のキッチンにもいかがですか?
【楽天市場】 期間限定ポイント2倍!

http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/041227/
【実施期間:2004/12/27 12:00~2004/12/31 23:59】
楽天会員の皆様へご連絡!
今年ももうすぐ終わり。
今、楽天市場では、大晦日23:59まで、
楽天市場内全ショップにて、何を買っても楽天ポイントが2倍付与されます!
お買い物のご予定のある方は是非この機会にどーぞ!!
【インク】 プリンターインク 購入サイトリンク
【プリンターインクは楽して調達!】
季節柄、何かとお家のプリンターが大活躍ですね。
インクのスペアは確保できてますか?
インクだけ買いに出かけるのは面倒だという私のようなあなたのために、(ホントは自分のためなんだけどそれはナイショね♪)、やってみました、サイト比較。
さて、結果はどうなったかというと・・・。
【比較対象サイト】
●yodobashi.com
●ビックカメラ.com
●e-ベスト
●epson-supply.jp
●ポータルアスクル
【比較条件】
●EPSONプリンター用インクカートリッジ:
期間限定 インクカートリッジ6色パック
型番:IC6CL32
コレ1個のみを発注した場合の価格
※ただし、ポイント付与分は相当額を割引と見なして計算
【価格比較結果】
●e-ベスト
http://www.ebest.co.jp/
本体価格:5,850
送料 ※キャンペーン中(2004/12/29現在)
POINT(ナシ) -
-----------------
TOTAL 5,850
●yodobashi.com
http://www.yodobashi.com
本体価格:5,985
送料 500
POINT(10%) -598
-----------------
TOTAL 5,887
●ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/
本体価格:5,985
送料 525
POINT(10%) -598
-----------------
TOTAL 5,912
●ポータルアスクル
https://portal.askul.co.jp/index2.jsp
本体価格:5,980
送料
POINT(ナシ) -
-----------------
TOTAL 5,980
●epson-supply.jp
http://epson-supply.jp/contents/epsonoa/se.html
本体価格:5,985
送料
POINT(ナシ) -
-----------------
TOTAL 5,985
2004/12/29現在では、以上のようになりました。
上記の中での最安ショップは、e-ベストに決定!
まぁ、送料次第で順位は変わりますけれど。
印刷中にインク切れで作業が先に進まないなんて、オーマイガッ!ですわ。
Let's 在庫チェック~!!
季節柄、何かとお家のプリンターが大活躍ですね。
インクのスペアは確保できてますか?
インクだけ買いに出かけるのは面倒だという私のようなあなたのために、(ホントは自分のためなんだけどそれはナイショね♪)、やってみました、サイト比較。
さて、結果はどうなったかというと・・・。
【比較対象サイト】
●yodobashi.com
●ビックカメラ.com
●e-ベスト
●epson-supply.jp
●ポータルアスクル
【比較条件】
●EPSONプリンター用インクカートリッジ:
期間限定 インクカートリッジ6色パック
型番:IC6CL32
コレ1個のみを発注した場合の価格
※ただし、ポイント付与分は相当額を割引と見なして計算
【価格比較結果】
●e-ベスト
http://www.ebest.co.jp/
本体価格:5,850
送料 ※キャンペーン中(2004/12/29現在)
POINT(ナシ) -
-----------------
TOTAL 5,850
●yodobashi.com
http://www.yodobashi.com
本体価格:5,985
送料 500
POINT(10%) -598
-----------------
TOTAL 5,887
●ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/
本体価格:5,985
送料 525
POINT(10%) -598
-----------------
TOTAL 5,912
●ポータルアスクル
https://portal.askul.co.jp/index2.jsp
本体価格:5,980
送料
POINT(ナシ) -
-----------------
TOTAL 5,980
●epson-supply.jp
http://epson-supply.jp/contents/epsonoa/se.html
本体価格:5,985
送料
POINT(ナシ) -
-----------------
TOTAL 5,985
2004/12/29現在では、以上のようになりました。
上記の中での最安ショップは、e-ベストに決定!
まぁ、送料次第で順位は変わりますけれど。
印刷中にインク切れで作業が先に進まないなんて、オーマイガッ!ですわ。
Let's 在庫チェック~!!