自分で自分に「大変だったね」って声かける | 自分全肯定!幸せエクササイズ・Luminareo

自分全肯定!幸せエクササイズ・Luminareo

スピリチュアルの根本である「幸せ」について考えてみたらこうなった

* * * * *


自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:


自分で自分に「大変だったね」って声かける


辛かったときの思い出に、自分で
「大変だったよね私」
「辛かったよね私」
って声をかけてみよう。


自分で自分を慰めるなんてバッカじゃね?
と思うかもしれないけど、
ハマるときはハマるもんなんだな、これが。


これ、思いついたきっかけは
「ホ・オポノポノの『ごめんなさい』は誤訳だ」説から。
ホ・オポノポノで自分に向けて言う4つの言葉のうち
「ごめんなさい」の原文は「I'm sorry.」なんだけど、
この sorry って、どっちかっていうと
「お気の毒です」というニュアンスのほうが強い
という話がある。


で。これを自分に向けていうと
どうなるかっていうと
「そんな大変な目にあった私大変だったね」
っていう、自分へのいたわりの言葉になる
ということだって話があるのね。


今日も読んでくださってありがとう。
いいねもしてくださってありがとう!
このホ・オポノポノ誤訳説はいろいろ紛糾してる話だから
「んなもん真に受けるなよ」「んな説間違ってるぞ」
と捉える人もいるけれど、
瀬野はこの話を知ったとき、
何かが妙に腑に落ちて気持ちが楽になったんだな。
そんなわけなので、やってみて楽になれたらめっけもんな感じで。
もし気が向いたら試してみてね!

 


※ 自分で自分を「これでいい!」と思うことについては
  → 幸せエクササイズ ・ 目次


* * * * *


↓↓ 「それがどうした!?」と思ったらポチってね! ↓↓
人気ブログランキングへ    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ   にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ
「なるほど!」と思ってもポチってね! ありがとう!!

* * * * *