飲酒を控えて気付いたこと | 数秘×腸内フローラで人生変わってきたYUKOです♡数秘11は私の個性と納得!ココロとカラダに向き合う時間を一緒につくりませんか?

数秘×腸内フローラで人生変わってきたYUKOです♡数秘11は私の個性と納得!ココロとカラダに向き合う時間を一緒につくりませんか?

元エステティシャン*福井在住のYUKOはただいまお花のある暮らしにハマっております。『本当の美は外側からのケアでは限界がある。カラダの中を整えることが先だわ〜』と悟りました。数秘でココロを❤︎腸内フローラ検査でカラダの中を❤︎ ミソづくりにもチャレンジ中♪

こんばんは。

YUKOです。




ご訪問有難うございますおねがい


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


ここ最近手軽に冷え取りができる

湯たんぽ生活を始めました。





と同時に、いくつかある冷えの

原因となるもので、




・甘いもの

・冷たいもの



長いお盆休みで取り過ぎ傾向だった

これらのものも控えるように

していましてニヤリ




あとこの夏は酷く暑いので、

摂る頻度が高くなっていた

アルコールを、一度完全に辞めて

みようと只今挑戦しています。




今はまだ1週間位しか経っていないの

ですが、でもその期間の中で

アレっ⁈と気付いた事があったの

ですよ。




それは…






睡眠の質が良くなった事








私、いつもスマートウォッチを

つけて寝ているのですが、

翌朝睡眠サイクルをチェック

してみると、飲酒をしていた頃より

深い眠りと浅い眠りの時間や

バランスが良くなったように思えるの

ですグッド!




睡眠時間は短い方ですが、少し前より

寝つきも良くなったし、寝起きの

スッキリ感も違う気がして。




しっかり休めた感じがするの

ですよね照れ




質の高い睡眠を取る事で腸内環境の

改善に繋がるとも言われていますし、

冷え改善に始めた事がそこに繋がって

いる…やっぱり自分を丁寧に

扱ってあげないとなぁ〜

そう思いました照れ





摂る頻度の高いものを辞めてみると

見えるものがある…





納得。オススメです。






只今毎月先着5名様、

数秘個人カウンセリングを

特別価格で受付しています。

詳しくはこちら下差し




数秘個人カウンセリング、

数秘家族鑑定を受付しています





カウンセリングをご希望される方、

ご興味ある方、ご質問ある方、

まずは友達登録して頂きお問合せ

下さいませおねがい









お読み頂き有難うございましたおねがい