開運! 算命学で自分の人生を  大阪 -8ページ目

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。

【空海展】

「くーかいの展示を見てきてん」
と言っても「?」の人がとても多かったので、空海展について。



↑一級文物 文殊菩薩坐像


こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^


空海ってどんな人?

私的認識は(正しい情報かどうか知らないけれど)→唐に渡って帰国してから日本に密教を広めた人。

修行中に明けの明星が口に飛び込んできたとか、讃岐の国でため池を作った、とか、井戸を沢山掘り当てたとか全国に伝説のある人。
おたいしさま。
弘法も筆の誤り。

教科書には、高野山金剛峯寺とセットで書いてあった記憶があります。

奈良で開催中の【空海展】は、空海の生涯と曼荼羅に焦点を当てた展示でした。

Oliveやセブンティーンなどの雑誌が女の子の間で流行っていた私が10代の頃のその昔、
部屋に私が飾っていたものは…… 

曼荼羅! 

アイドルのポスターでもなく笑

怪し過ぎて、理解もされず、ひっそりと飾ってました。

なんかすごい!って好きだったので。

今でこそ、□○曼荼羅とか流行っていますが、パソコンもない昔は情報もなく、意味もよくわからないのだけれど「曼荼羅ってすごいな〜」

今回の空海展には、そのリアルな曼荼羅を見ることが出来きます。

修理後初公開の日本最古、空海自身が制作に関わった現存唯一の両界曼荼羅。


展示も凝った配置です。

紙に筆で書いた、曼荼羅の仏様の下絵は、今書いた漫画のよう。

筆で書いた書も、本物ってすごいと1人興奮。
インドからの流れで、梵字なども書いてあって、
「梵字だぁ〜」とまた感動。
(梵字を習っていました)

密教で使う道具もリアルに見ることが出来ました。

興味あるんですよね。

色々な見方が出来る展示です。


↑get^ ^ 胎蔵界曼荼羅、裏は金剛界曼荼羅 もう一つは国宝金銅密教法具をデザインしたファイル。



帰りには、もちろん曼荼羅のデザインのファイルを購入。

『空海展』おすすめです^ ^

…お役立ち情報…

平日の朝に行ったのですが、チケットを買うために並んでいる人の列で混雑!
オンラインチケットを奈良駅に着いてからポチッていたので、
私は誰も並んでいない入り口からすーっと入れました。



公式サイトのスクロールしていくと下の方に、購入リンクがあります。

1回来て、2度目だとチケットの半券で100円引きらしいので、その場合は窓口に並ばないといけませんね。
前期と後期、展示内容が3/1ほど入れ替わっているそうです。

月曜日が休館日です。

近鉄奈良駅から奈良公園の方面に歩いて行くと、インバウンドや年配のグループ、遠足の学生、集まってくる鹿などで大混雑でした。

鹿せんべいのスタンドのあたりでは歩けない程に。


↑この子はまだ子どもだわ


鹿を見ていたりすると意外と時間を取られるので、行きはひたすら歩く方がよいです。

ぶらぶらしていたら、朝でも館内は混んでいました涙

最初から並んで見ていると進まないので、自分の気になる展示で時間を取るような見方を私はしています。





************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


算命学講座オンライン開催します!


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常

宝くじ当たると嬉しいですよね〜

(経験ないけど)



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ



10年ほど前だったと思いますが、
算命学の授業の中で、宝くじの当たる日のお話しがありました。
 

その頃は「わぁ〜知りたい」
とか無邪気に最初は講座を受けてました。
受講後は、「買わないわー」

1人1人の命式から見て○○になる年、月、日は宝くじが当たる、
ただ当たると金額に見合った**が来る、だから高額当選だと…etc.

しっかりと理論を学んだ人は、宝くじの当たる○○の日には買わないです。

でも最近、算命学がブーム?のようでネットなどで色々と情報が出回っています。

また、即席で学ぶ人も増えているようです。

ちょっと学んで、宝くじを当たる日に買った人がいたそうです。

○億円当選して、

その半年後に……

いや、もう書けません。

当選した人が亡くなった、とかそんなレベルじゃなくて汗

中途半端に
巷の情報を得たり学んでいると取り返しのつかない事になりますので、危険です。

結構危険な情報が、ネットで運気アップするよ〜、とか気軽に出ているので注意してくださいね!


************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常

何だか怖いタイトルですが、

良かれと思ってやっている方が…


↑黄色いお花は元気がでるわ〜^ ^



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^



開運のために
「玄関にコップを置いて、etc.」
YouTube かなんかでやっていたらしく、

聞いた瞬間、「やばい」と思ったのだけれど、(アラ還世代のやばい)
やっぱりやばかった滝汗

摂理(見えない世界の理り)の勉強会で先生が、

「あれは霊が自宅に集まってくるので、逆効果です」怖!

うん、YouTube とかで流行っている情報って危ないものが含まれてますよね。

私も算命学の講座の時に、注意することとかをお話ししています。

SNSなどオンラインで流れてくる情報は全て正しいとは限らない、
いや、誤りの方が多いかもしれないので、ご注意を。


明日は、宝くじの当て方についてブログ書こう〜(←自分にプレッシャーウインク

************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常

こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^



  【庚申の日】

NHKの大河ドラマ『光る君へ』を見ていたら、
「庚申の日なので、眠らない」

と言うフレーズが出てきました。

「こうしん」と読みます。
そのまま読むと「かのえさる」


十干と十二支の組み合わせで、60日に一度回ってきます。

干支の組み合わせについては、算命学鑑定の時にも少しお話ししています。

昔の日本は、年月日を干支の組み合わせで表していました。


庚申の日には人の体の中にいる三尸(さんし)の虫が、寝ているうちに天に昇って天帝に、その人の罪を報告すると言われていました。

なので、その日は寝ない日です😆

江戸時代には、庶民にも広まっていたようです。
(江戸時代の商人の漫画を見ていたら出てきました笑)

干支は実は日本に深く根を下ろしていたんですね^ ^

あ〜、でも私はそう言う風習があったとしてもきっと寝ていたと思いますチュー



算命学講座4月スタート、募集中です!



************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常

『徳』について



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^


3月の古神道&摂理の勉強会では、
『徳』のお話もありました。

徳を積んでいると、
その血筋の子孫は、先祖の徳を使う事ができます。

行動がちょっと…でも上手くいっている人は、
本人の力と言うより、先祖の恩徳を使ってる事が多いです。

算命学でも、『気』と言う概念があって、子孫に伝わります。

善行を積んでいたら良いのですが、
悪い事をしたら、それも伝わるのです!汗

子孫みんなに出るわけではないところも、算命学の考え方と同じでした。

ちなみに、良い事をしても、それをみんなに

「私はこんな良い事をしているんですよ」

と知らせては徳はなかなか貯まりません。

貯めようとしたら『陰徳』

だから昔から、私は一日一善を心がけています。
人には言わないけれどね。

「こんなことがあって〜」とネタとして話したい事が山ほどあるけど我慢。

私には子どもがいないので、
切り札となる徳はあの世の門の前で使う事にします笑

ほんと、深いところで納得のいくお話しでした照れ



4月スタートの算命学基礎講座募集中です!

************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常