『徳』! 古神道と摂理の勉強会  | 開運! 習慣 変えれば人生思い通り⁉︎ 算命学・大阪

開運! 習慣 変えれば人生思い通り⁉︎ 算命学・大阪

算命学で生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
開運、健康、美容の羅針盤にして活かしましょう
算命学鑑定【大阪・北堀江・泉大津】

美と健康のための製品お取扱い

美と健康のコンシェルジュkumi

『徳』について



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^


3月の古神道&摂理の勉強会では、
『徳』のお話もありました。

徳を積んでいると、
その血筋の子孫は、先祖の徳を使う事ができます。

行動がちょっと…でも上手くいっている人は、
本人の力と言うより、先祖の恩徳を使ってる事が多いです。

算命学でも、『気』と言う概念があって、子孫に伝わります。

善行を積んでいたら良いのですが、
悪い事をしたら、それも伝わるのです!汗

子孫みんなに出るわけではないところも、算命学の考え方と同じでした。

ちなみに、良い事をしても、それをみんなに

「私はこんな良い事をしているんですよ」

と知らせては徳はなかなか貯まりません。

貯めようとしたら『陰徳』

だから昔から、私は一日一善を心がけています。
人には言わないけれどね。

「こんなことがあって〜」とネタとして話したい事が山ほどあるけど我慢。

私には子どもがいないので、
切り札となる徳はあの世の門の前で使う事にします笑

ほんと、深いところで納得のいくお話しでした照れ



4月スタートの算命学基礎講座募集中です!

************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常