婚活中オトナ女性へお答えしたQA
伊藤友美から
一番いいのは、
自分自身に「恐れ」があることを受け入れながら、
結婚したい望みがあるんだから
進んでいくことです。
今まで、
そういう関係を築いたことがない場合
みんな誰でもそう思うんですよ。
あとはね、自分が
そういう関係になりたいか、なりたくないか
で判断すればいいだけです。
結婚ってご縁のある方と、
生活を共にすることによって
お互いを大事にしあう。
お互いのことを分かり合おうと努力をする。
二人で幸せになっていこうね!
ということに、
チャレンジしていくことが結婚です。
だから、
結婚生活が始まってみないと分からないんです。
自分にとっての未知のものへの不安って
必ずみんな持っているから。
お見合いとかで出会った時に、
「ああ、、、この人とは手を繋ぎたくないなあ」
と思ったら、違うってことですよ。
男性によっても、
手を繋ぎたい人もいれば、繋ぎたくない人もいます。
だけど、
手を繋ぎたいとは思わなかったんだけど
話をしていくうちに、この人信頼できるなあ♡
と感じて、進んでいくパターンもあるんですね。
婚活も、結婚相手も、
決まりきった形ってないんですよ。^^
アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)