婚活中オトナ女性へお答えしたQA
伊藤友美から
(関係性が悪くないのであれば)
お母さんに直接
言ったほうがいいと思いますよ。
具体的には、
こんな風に伝えてみるといいです♪
「お母さんは覚えてないかもしれないけど。
お母さんにとってショックかもしれないけど、
実はずっと言いたいことがあったの。」
「子どもの時から
おばあちゃんとの間に立たされて
すごく辛かった。
お母さんからおばあちゃんの愚痴を言われ、
おばあちゃんには面倒をみてもらっているし、
好きだから辛かった。
逆に、おばあちゃんからも
お母さんの嫌味を聞かされて、
お母さんのことが大好きだったから辛かった。
その思いを、子供の頃から
ずっと抱えてきているんだよね。」
「誰にも言ってはいけないと思って、
ずっと我慢してきたんだ。
大人になってみて、
あの時の自分がすごく辛かったと思ったの。」
「おばあちゃんが死んじゃったから、
言う相手がお母さんしかいないから。
お母さんのことは大好きだけど、
あの時、おばあちゃんの悪口を言われたことは
私は実は今でも引きずっているの。
そういう事、お母さんは覚えてる?」
と聞いてみるといいと思います。
お母さんには、
何をしてほしいわけではなくて
話を聞いてほしいと伝え、
その当時のことを聞いてみることです。
その時に、お母さんは
どういう反応をするかは分からない。
それに、ほとんどの場合覚えていないと思います。
でも、未だに思い出して、
自分が結婚するときに
旦那さんのお母さんにいじめられるんじゃないか
旦那さんのお母さんと上手くいかなかったらどうしよう
と悩んで、動けないことが多い。
ということを、伝えてみましょう。
\ いよいよ! /
7/10より
『3ヶ月で全員婚活卒業!婚活塾』
第12期が始まります。
4回のZOOM講義日程が決まりましたので
お知らせします〜
ぜひチェックしてください!
・7/30(日)13〜16時
・8/20(日)13〜16時
・9/10(日)13〜16時
・10/1(日)13〜16時
こちらにご登録くださった方へ
案内希望『3ヶ月で全員婚活卒業!婚活塾』(オンライン版)
6/23(金)20時〜募集を開始いたします!
”毎回争奪戦”の
早期申込特典もご用意しますので、
お楽しみに♪
婚活塾の詳細情報は、
こちらのLINE公式アカウントを追加♪
アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)