愛し愛され婚へワープ♡「仕方ない」を試しにこう言い換えてみて!【伊藤友美婚活一問一答集:507】 | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

お母さん婚活中オトナ女性へお答えしたQA

 


実家に住み続けることも、
会社の残業をすることも、
「仕方ないか、、、」と
いつも心の中で諦めているところがあります。
 

 

 

 

伊藤友美から

 

実家に居るのは、自分が選んでいるんです。

 

仕方がなくやっているわけじゃなくて、

 

喜んでやっているわけです。

 

 

 

自ら喜んでやっているという立ち位置にいかないと、

 

「本当にわたしはどうしたいのか?」

 

というのが分からないと思います。

 

 

 

やらされている感

 

ずっとやってきていると思います。

 

諦めている

 

=やらされている、仕方がない
 

と思っているってことです。

 

 

 

ひらめきわたしは親と住んで、親の面倒をみたいの。

 

ひらめきわたしは会社の残業を引き受けたいの。

 

【(わたしは)それを望んでやっている】

 

と(周りからは)思われていますよ。

 

 

 

やりたくてやっていると認めないと、

 

人生は変わっていかないです。

 

人生でやらされていることは、

 

ひとつもありません。

 

全部自分で選んできています。

 

 

 

右矢印アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える

結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる

(フォレスト出版)

 

 

 


 

右差し【まとめpart.3】伊藤友美の婚活一問一答(401-)

 

 
伊藤友美オフィス
友だち追加
 
ID検索:@553jujiw

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ