初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡


名古屋市昭和区の アイシングクッキー&マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 

Lui's cookie(ルイスクッキー)です。


作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 
 

***************************


5/13(月)10:00~16:00 開催決定!

→募集締め切りました。
 
手土産やおもてなしにも、ぴったり

さっぱりとしたのどごしと、
パッと目をひく華やかさで、
 
主役級スイーツのフラワーゼリー、
学んでみませんか?
{1A9F18D4-1214-4D29-98F8-4EA809CE67D1}
 
◆◆フラワーゼリーって?◆◆

南米ペルーが発祥。

海外では様々なシーンで親しまれている、

美しくロマンチックなお菓子です。

 

透明なゼリーの中に、色付きゼリーで

様々なお花をアートしていきます。


 

{A2DF363F-687D-4D35-8351-264CCD77BD5E}

お皿に出すと、プルプルキラキラ

透明感があって、不思議な美しさです。

お味も、お好みに合わせて、
様々なフレーバーにアレンジ可能です。

のどごしが良いので、
小さなお子様や、お年寄りも、
美味しく食べていただけます♪



◇初心者でも大丈夫!
4時間で基礎から応用までしっかり学べます
 



【フラワーゼリー基礎編】

フラワーゼリーを作るのに必要な道具、技術、材料に関する基礎知識を学びます。

フラワーゼリー用のツール(道具)を作るところから学べるのが、この講座の大きなポイントです!


この内容を学べば、ご自分のお好みのお花を、無限大に作る事も可能!




STEP2【フラワーゼリー応用編】

ワンランク上の技術を学びます。

ツールの形状に合わせた、細かなコツ、ポイントを理解します。


◇費用

受講料 35,200円(税込)

(内訳:講座料金26,000円・キット及びテキスト代9,200円)

この金額で講師資格が取れるのは、ジャパン・ライセンス・アカデミーだけです。


認定料 税込5,500円(認定証発行)


年会費 税込3,960円

 

※注意事項※

講座開始後のご返金は、いかなる理由でも受け付けておりません。

講座終了後に、認定登録が必要です。
ご登録後、講師認定証を1ヶ月以内に発行・郵送いたします。

◇時間 5時間前後(休憩含む)


◇持ち物 

エプロン、ハンドタオル、お持ち帰り用の保冷バック(出来れば)、保冷剤


 
資格取得後は・・・?
 
・1dayレッスンの開催
・認定講師講座の開催(講師輩出)
・カルチャースクール講師 など
 
・販売(食品の製造販売には許可がいります)

準備の負担や、道具も少なくて済むので、
お教室のレッスンメニューにも加えていただきやすいです♪
 
JLAは自分サイズの起業を、応援しています(^^)



Lui's cookieでは、フラワーゼリーの
土台の作り方に不安がある方には、
無料フォローアップを実施しております。
 
受講後も、ご不明な点がございましたら、
お気軽にご相談ください。
 

 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師講座 のご相談も 随時、 受け付中。

■日々の作品
Instagram                   

初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


こちらのレッスンは、今回で募集終了です。


デコレーションを楽しむ会メニューから、

リクエストいただきました。


本日は、どうぶつ饅頭レッスンの

お知らせです!


お子様も喜ぶ♡


コロンとかわいい、

ほかほかのお饅頭です♪




種類を増やして、バージョンアップ!


上の画像のおまんじゅうを6つ、

作って、お持ち帰りいただきます。


余裕がある方は、

アレンジも楽しんでください。




中味は香ばしい、きなこ餡。


ほかほかも食べていただきたいので、

試食分もお出ししますよ~!




こんな風に、シンプルなまま

焼印を押しても、かわいい♡♡♡


おもたせにしたら、

盛り上がる事、間違いなし!


レッスンお申込は ラブレターこちら

 


日程 

3/4(月)10:00~ 満員御礼

3/5(火)10:00~ 満員御礼

6/18(火10:00~ 満員御礼




 

◇レッスン料 4000円(個包装のケース、箱付き)

◇持ち物 エプロン、ハンドタオル


◇スイーツ・ドリンク付き



ルイスクッキー開発のオリジナルレシピです。

冷凍も可能で、いつでも蒸したてのお饅頭が、
食べれるようになりますよ〜♪


レッスン規約  も、併せてお読みください。



レッスンお申込は ラブレターこちらラブレター





◎4/13(土)10:00〜マシュマロフォンダントデザイナーレッスン、開始致します!


今回で、週末最後の募集になります!!

普段、お仕事などで平日来れない方、この機会に是非、お申込みください。


→満員御礼



下矢印新規受講生、募集中♪

 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


Lui's cookieより、新たに誕生した
マシュマロフォンダントデザイナー様の
卒業制作、ご紹介です。

ご卒業、おめでとうございます!


★Mさまの作品

大輪の薔薇が美しい、

エレガントなケーキです。


とても気に入って選んだという、

シックなリボンの色が、映える配色ですね。



★Mさまの作品

動きのある、立体リボンがキュート!


ピンクの姫系ケーキが完成しました。


簡単に小花を立体的にする

テクニックは、オススメですよ。



★Kさまの作品

ビックリボンとフリルの、

こちらも姫系ケーキ。


ガレットのフリルは、

びっくりする方法で作られていました!


たくさん考えて、自分が

思ったような作品が完成すると、

うれしいですね。



皆さま、レッスンが進むにつれ、

仲良くなり、和気藹々とした

楽しいコースとなりました。


卒業制作は、どなたもたくさん

悩んで、悩んで、夢にまで見ると言います。


だからこそ、ご自身の作品としての

思い入れも、ひとしおですね。


それぞれの工夫と個性溢れる作品を、

見比べてみる時間も、楽しいですね。




ご紹介しきれていなかった
皆さまのコース内課題作品です。

どれも、かわいい♡


手軽な材料で楽しめて、
味も美味しい、
マシュマロフォンダント。


パーティーやお祝いを彩る、
テーブルコーディネートに。

特別な日のプレゼントや、
食べられる 撮影小物に。

皆さまに、たくさん
親しんでいただけましたら、
うれしいです♡



 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************


楽しかった春休みも
あっという間に終了。

イベント盛りだくさんで、
家族ともお友達とも
たくさん、遊びました。(^^)

お仕事を頑張っている分、

お休みも、メリハリをもって
思いっきり満喫できるんだなって、

最近、思います。

日常モードに戻ってから、
すっかり連日のレッスンに追われて、
振り返らないままでした。



今年も桜クッキー、作りました。


近所が有名なお花見の名所なので、

名古屋に来てからは、

毎年、お花見を楽しんでいます。


子供たちやお友達と、

名城公園でお花見バーベキューも。


お花見の時期は、

花冷えで、寒い思いをしますが、


平安の昔から、花と言えば桜

と言うくらい、

桜の花を愛でてきたのが、日本人。


毎年、桜への愛しさが

増すように思います。



春先の寒さが身に沁みたのは、

オーストラリア旅行の後だったから、

余計かもしれません。


レッスンのバタバタのまま、

放心状態で訪れた、初豪州。


暖かく、自然豊かな南半球は、

別天地。


疲れも吹っ飛び、

心洗われるような体験を、

たくさんしてきました。


家族との思い出も、

またひとつ、増えました。



旅の思い出を、

アイシングクッキーにしました。


こちら、インスタのプレゼント企画で

プレゼントにしました。


たくさんのご応募、ありがとうございます。




銀魂の、坂田銀時クッキー。


こちらは、お世話になった方への

お礼に作りました。


私の技術では、あまり似せられず

銀さんのカッコ良さを、充分に

表現出来ないのが、残念です。


息子からも、ダメ出しです。(涙)


目が小さく、8頭身の

美人系・クール系キャラクターは、

似せるのが、とても難しいです。




桜が似合う!


元絵には、かなり悩みました。


少年漫画らしい、線の太さを意識。

動きのある構図にして

奥行きを感じられるようにしました。


予備で2つ作りましたので、

こちらもプレゼント企画で、

プレゼントさせていただきました。


たまたま銀魂ファンの方に、

手に取っていただいて、

とてもうれしかったです♡




息子と、Sugar Berry まみ先生の

ショートケーキナッペレッスンにも、参加!


息子も、レッスン

とっても楽しかったそうです。 


ナッペレッスンは、

何度参加しても、新たな発見があります。


まみ先生、ありがとうございます。



こちらは、おうちで復習したケーキ。

レッスンの時のように
スムーズにはいかず、
一人で作ると、アタフタです。

ホールケーキは、
なかなか作る機会がないので、

練習は捗らないですが、
気長にいきます。(^^)



ずっと復習できていなかった、

hale ひろみ先生の、

和菓子レッスンも復習しました。


和菓子もまた、違った楽しさがあり、

大好きです。


6月にもレッスンしたいので、

レッスンご希望の方、

お気軽にお声がけください!



春休み終わり、USJにも行きました。


息子が大好きな、ハリー・ポッターエリアで

写真を撮るべく、朝活で作ったクッキー。


ギリギリで間に合った!



私は、かなり久しぶりのUSJで、

初ホグワーズ城。


息子の希望で、昼と夜、

2回行きました。


ハリー・ポッターに詳しくない私も、

世界観の完璧な再現度に、

感激しました。



最近は、テーマパークの楽しみ方も

随分、変わりましたね。


期間限定の、ルパンもコナンも、

とても良かったです。


キャストの方々の完成度の高さも

素晴らしいので、

ファンじゃなくても、オススメです。



息子のコナン熱は、

かつてより下がってはいますが、


公開されたばかりの映画


紺青の拳(フィスト)


にも早速、行きました。



コナン世代でない私も、

ネットで人物関係 勉強してから、

観ましたよ。


(映画館でポップコーン並んでる時)


街をフラフラしている時に発見した

コナンカフェも、何だか楽しそうなので、

今度、行ってみます。



最後は、春休みと関係ない話題に

なってしまいました。


春からのレッスンも、

よろしくお願いしますー♪




 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram                  



初心者の方から、綺麗に作れるコツを教えます♡

   

名古屋市昭和区 アイシングクッキー マシュマロフォンダントカップケーキ教室

 Lui's cookie(ルイスクッキー)です。 
  

作って楽しい、見て・食べて幸せになれる、心ときめくスイーツを一緒に作ってみませんか?

 

***************************

 

ただ今、春休み中につき、お休みいただいております。


(一部、振替レッスンは予定しております)


お休み中は、家族や友人との

リフレッシュ時間を過ごしたり、


作品作りや、レッスン開発準備を

進めております。



レッスンお申込みや、生徒さんからのご質問等は、

お休みに関係なく、ご対応しておりますので、


遠慮なくお問合せくださいね♪



3月より始まりました、

ナンバーケーキ 


生徒さま作品のご紹介です。




箱を空けた瞬間、

思わず歓声をあげちゃうくらい、


とーってもかわいくって、

フォトジェニックなこちらのケーキ、


味の方も、大好評いただいております!



お花絞り、初心者の方にも
たくさんご参加いただいております!

作れるようになると、

絶対、誰かにプレゼントしたくなっちゃいますよね。(^^)


生徒さんからのそういうお声も、多いです。




たくさんのパーツを作って、

組み立てていくケーキなんです。


余った材料も、私は毎回、

最後まで使い切り。


色々なスイーツに応用できる、

アレンジの仕方も、お伝えしております。




4月、5月共に満席をいただいておりますが、


キャンセル待ち受付中です。


優先で、6月レッスン

ご案内させていただいております。


どうぞよろしくお願いいたします。



 

■最新レッスンのお知らせを受け取りたい方は友だち追加

■スケジュール ・募集中レッスン一覧→
こちら☆

■お仕事の依頼、ご予約・お問い合わせラブレターこちら☆

■日々の作品Instagram