阪南市の翔心堂薬局:漢方薬好き、ねこ好き、薬剤師のブログ -2ページ目

阪南市の翔心堂薬局:漢方薬好き、ねこ好き、薬剤師のブログ

いつもありがとうございます。子供なし夫婦の薬局日記です。
猫3匹とやってます。
メタトロンとLWAエネルギー測定器を使いアーユルベーダー医学と漢方医学、「色」色彩学に九星気学を研究し、それらを「その方に合ったアドバイス」をしております。

 

おはようございます。
暑さ全開の7月30日です。
まずは、ゴン太君です。
よ~く知ってるよね。
一番風通しが良くて、冷たい場所を。
玄関の石の部分。
 

体の暑さをさましているんだろうな!

 

朝一から外を見つめて攻撃態勢(腰を落として)

なんなんだろう?

って思っていたら~クマゼミがいました。

玄関を開けるなり「猫パンチ」をおみまいしてましたね!

クマゼミは飛んでいってしまいました。

ゴン太は、気が済んだようで~

玄関の中に戻ってきました。

 

そして、ふ~たんです。

廊下の風通しの良いとこにいますね!

 

最後はチョコたん。
この子は、冷房の効いてるお部屋に
ヨギボーの上で毛づくろいしてます。
名前を呼んだら、まん丸な目で診てくれました。
image
3匹ともルーツは保護猫ちゃんなんですが、
この暑い中、市中の猫ちゃんはどうしてるんでしょうか?
 
猫の生涯って保護されるか、されないかで全然変わると思います。
はたして、猫からみたらどっちが幸せなんだろうか?って考えます。
 
保護された猫は、家の中で(中だけで)過ごすことも多いと思います。
その環境をいち早く「受け入れ」て「その環境になじんで」生きていくんだと。
 
人間はいろいろ考える。
そして落ち込んだり、はしゃいだり。
猫は、深い事は考えないで「ただ生きること」を実行している。
この環境が「幸せ」と感じながら。
 
 
猫の目って~
面白いですよ。
 
猫は「目」を見ていると、そらすとき、じっと見つめ合えるとき、いろいろあります。
「目」が物語ってるんですね!
 
そんな猫たちと出会ってしまったんだから、
この子たちが生きていける環境を精一杯作っていかなくっちゃ~と思いました。
 

 

いつもありがとうございます。

 

うちには子供がいません。

で、猫ちゃんが来てくれたのかな?と思います。

 

一番上がゴンちゃん今年14歳(写真は5歳)

真ん中の黑がふ~たん今年13歳(写真は4歳)

サバトラのチョコたん今年9歳(写真は1歳)

 

真ん中のふーたんが2023年6月に腎不全を発症。

現在も点滴にはいってますが、案外元気で、

アルブミン値やクレアチニン値は振り切れていた値が

今は正常範囲内に

 

サバトラのチョコたんは2024年6月に熱中症になってしまい、

一命をとりとめたって感じです。

僕は~ず~と泣いていました。

今は、案外動けるようになり90%改善かな?と思います。

僕のミスでこうなっちゃったようなもの。

 

暴れまわることが無くなったかな?って感じです。

 

人間と同じで1年、1年、年齢を重ねていくんですね!

 

妻は数回ペットロスを経験してるけど、

私はまだ1回も経験していない。

その日がきたら~どうなってしまうんだろう?

って考えてしまいます。

 

妻は、全く逆で、その日が来るまで「楽しく、お世話していくのが私たちの仕事」って

ポジティブ思考なんです。

 

あかんたれだな?僕は~と思います。

怖がりであかんたれ、怖がりで気が弱いからくよくよ考える。

起こってもないことを考え過ぎて~落ち込む!

はぁ~って感じな私。
 

 

川口晴さんの

「犬と私の10の約束」という物語です。

image

 

その10の約束~どのペットにも同じことが言えますよね。

感動します~ありがとう。

 

image

 

 1. 私と気長につきあってください。
(Give me time to understand what you want of me.)
 2. 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
(Place your trust in me. It's crucial to my well-being.)
 3. 私にも心があることを忘れないでください。
(Be aware that however you treat me I'll never forget it.)
 4. 言うことをきかないときは理由があります。
(Before you scold me for being lazy, ask yourself if something might be bothering me.)
 5. 私にたくさん話しかけてください。人のことばは話せないけど、
わかっています。

(Talk to me sometimes. Even if I don't understand your words, I do understand your voice when it's speaking to me.)
 6. 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いこと
を忘れないで。

(Remember before you hit me, I have teeth that could hurt you, but that I choose not to bite you.)
 7. 私が年を取っても、仲良くしてください。
(Take care of me when I get old.)
 8. 私は十年くらいしか生きられません。
だからできるだけ
私と一緒にいてください。

(My life is likely to last 10 to 15 years. Any separation from you will be painful for me.)
 9. あなたには学校もあるし友だちもいます。
でも私にはあなたしかいません。

(You have your work, your entertainment, and your friends. I have only you.)
10. 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
どうか覚えていてください、
私がずっとあなたを愛していたことを。

(Go with me on difficult journeys. Everything is easier for me if you are there. Remember I love you . . .)

 

今年の夏土用の丑の日は7月24日と8月5日の2回あるんです。

7月24日に鰻食べましたか?

私は、中々高すぎて「手が届かない」存在になってしまって~食べてません。

 

でも、本来は夏土用の丑の日は「鰻」を食べるのではなく「う」のつく食べ物を食べよう

という日なんですんね。

 

じゃ~「う」のつく食べ物ってなんなんだろう?

表のように牛(牛肉)なんかでもいいんです。

 

知ってましたか?

 

私は、鰻は食べれませんでしたが「梅干し」を

食べました(笑)

 

8月5日の2回目の夏土用の丑の日は?

冷たい「うどん」を食べようかな?

なんて思っています。

 

鰻かぁ~何年食べてないんだろうか?

結構好きなのになあ~

 

毎年値上がりする「鰻丼」

出るのは、うなぎ屋さんのショーケースをみてのため息かな?

 

あ!鰻丼もどきも好きです。

食べた気分で~ウナギ屋さんから鰻丼の「あの美味しいタレ」を買って

白ごはんにかけて食べるの~美味しいですよね(笑)

(笑)って書いてますけど~うまきを買いに行って、やってます。

 

みなさん、こんにちわ!

 

7月24日は土用の丑の日でした。

「鰻」食べられましたか?

なかなか高くて手が出ませんね!

私は梅干しと焼き魚を食べました。

 

鰻~美味しいですよね。

「大阪では鰻のことを「まむし」っていうんです。

 

なんでかな?って調べてみました。

様々な説もありますが、

大阪は遊郭やら芝居小屋が多くて出前する文化が一番にできたとか?

出前するときに鰻をごはんの上に置くだけだと「冷めてしまう」じゃないですか。

で、考えた挙句

ごはんとごはんの間に鰻を閉じ込めて鰻が冷めないようにして出前をした。

その形がうなぎとごはんを「まぶす」行為から「マムシ」と言われたと。

蛇のマムシだったら怖いですよね!

 

また、関西と関東では鰻の料理法にも違いが~

 

関西は「腹開き」関東が「背開き」と言います。

 

関西は腹を割って話すことが商売の成功に否決と考えられていることからウナギをさばくときにはお腹から開く腹開きで行います。腹開きにしたウナギを内蔵と骨を取り除いて血を水で洗い流したら、専用の串で串刺しにして炭火で焼いていくのです。

関東ではお腹を割くということは切腹を意味するので背開きで行い、さらにせっかちな江戸っ子気質を考えて時間短縮をするために蒸すらしいのです。

 

文化の違いって大きいですよね!

 

 

おはようございます。

7月26日(金)今日も朝から暑いですね!

ビックリするような暑さです。

 

猫って暑くても案外、鈍感で困りませんか?

クーラーが嫌いですぐにクーラーの部屋から出て行っちゃうんです。

(せっかく、暑さ避難のクーラーをつけている部屋を用意してるのに)

 

でも、今朝は暑かったんでしょう。

余り仲のよろしくない2匹ちゃんが、

数センチのとこにいるではないですか!

(もちろんクーラー部屋です)

 

でも、男の子のゴンちゃんは、絶対入ってきません。

暑いが自然の風がいいんでしょう。

 

こんだけ暑いのですから、僕としては「涼しい部屋で涼みながら寝てほしいんですが」
(猫は昼間寝てるので~笑い)
 
8月6日まで夏の土用に入ってます。
体調変化に気を付けましょうね!
 

 

おはようございます。

明日7月27日からいよいよ「パリ五輪」なんですね!

セーヌ川で行われる「開会式」

どうなるのか?

かなりBIGな開会式になりそうです。

セーヌ川を6㎞を使っての開会式。

ゴールはエッフェル塔で100隻以上の船で行われるとのこと。

 

パリの気温は日本よりもかなり涼しく

最高気温25~28℃、最低気温15~18℃となってます。

日本とは10℃くらい違うのですね!

3年前の東京オリンピックを思いだされますね!

 

また「暑い」といえば

高校野球選手権の地方予選もすごいみたいで、

オリンピックともかぶる日があるようです。

 

選手たちには「エール」を送りたいと思います。

 

 

皆様のおかげで、

やっと本来の自分に戻れました。

本当にありがとうございます。

皆様には私のおかしな期間も温かく見守りくださって

感謝しかありません。

 

ただ、以前と違うのは、

普通、人に見えることがないものを見えるようになってしまう、というおかしな経験をしました。

今も続いてます。

確信したのが今年(2024年)の春です。

 

 

最初は「え!何?」って感じで

その次は「怖さ」を感じるようになりました。

でも、「亡くなった人が見える」ってことはないです。

 

例えば、

私が「今日は電車で来ないほうがいいみたい。」

と言ったら「初めて自動車でお越しいただきました」

で帰りに電車が止まっていることに気づき

先生なんでわかったん?と言われましたが、

そう見えたんですからね。

 

「事故でその後2日続けて不通区間がでて大変なことになっていたらしいです」

 

また別の日には、

新規でダイエットで来られた方に

「痩せたいんです」と言われたんですが、

私も、なんでそんなこと言ったのかわかりませんが、

「何もせずに痩せることができるからわざわざダイエットはやめておいた方がいいよ!」

「でも、血液検査だけはすぐ行った方がいいみたいやで」

って言ったらしいのですが、

その後の検査で、

ヘモグロビンA1C が8.3で、食後血糖値も250

で、もう少し遅かったら「糖尿病で危なかった」~

これ以上血糖値が高かったら、いきなりひっくり返り意識も無くなるか即入院となるとこだった。

 

先生、ありがとう。って、これから「糖尿病」の養生していきます。って!

感謝していただきましたが、

当たり前のことをしただけで、見えたままをお伝えしただけ! なのです。

 

こんなふうに、見えることを、皆さんのために使わせていただこうと思いました。

 

「怖い」と感じないでくださいね!

一番大切なことは、私と何かお話して、

お話しの内容をあなた様なりに理解していただければ

私はものすごく嬉しいです。

 

もちろん「無料」でお話しをお聞きします。

何もお買い求めにならなくても大丈夫です。

常時私はお店にいますが、お待たせしないためにも気になる方は、お電話(072-476-0754)までください。

そしてお時間を30分ください。

 

また、それとは別に、

いままで「ダイエット」されていた方も

いままで「波動測定」させていただいた方も

喜んで診させていただきますので、

お気軽にお電話ください。

 

今年の夏は異常に暑く、10年ぶりの酷暑になると言われています。

熱中症に気をつけて、楽しい夏休みをお過ごしください。

こんにちわ!

 

「生きる」って難しい。

祖父母の後を継がないといけない。

両親のあとを継がないと~ただその想いだけで

高校から理系になり、薬学部に入り薬剤師となる。

16歳で将来が決まっていた。

それ以外の選択は許されなかった。

 

医療人である前に「商人」であれ。

教えられてきた。

昭和~平成前半はこれで良かったのかもしれないが、

医療人はずっと人の命をあづかる医療人なのである。

 

実は、大学受験で「甲南ボーイ」に憧れていたので甲南大学理学部を内緒で受験したが、

合格通知を受け取ったのが母親で~バレてしまい、万事きゅーす。(怒られた)

 

薬学部に入ったら遊べるから~の言葉に薬学部に行く決心をした。

(実際に入ったら毎日4コマやん。

教養課程が終わったら遊べるから~

実際は、2回生からはずーと実習、そのあとは教室配属されて

夜中まで教室で実験にあけくれた)~それはそれで楽しかったが(笑い)

 

サラリーマンなら職種を変えることもできたと思う。

お医者様は、なんでもできるが、

薬剤師は薬剤師しかできないのである。

 

親父が20歳のとき「急死」したので、

外に働きに行くことなく、親の薬局に入局したが、

母親も人工透析を週3回。

結局は、見よう見まねで自分一人で、やりだした。

数年は外に修行に行きたかった。

サラリーマンもしてみたかった。

 

僕自身(いまでもそうだが)何も知らないし何も出来ていない人間だと思う。

 

薬剤師という仕事、そんなにいいとは思わない。

16歳でその判断をするのは難しい。

 

 

 

 

暑い毎日がつづいてますね‼

冷たい飲み物が離せません。

 

ここで注意を。

 

砂糖について

「砂糖=ブドウ糖+果糖」なんですね。

 

砂糖の含有量は

コカコーラの赤いふた(レギュラー)で30%

アイスクリームは、これも30%

みんなが大好きな「スポーツドリンク」も30%もあるんです。

そして血液中のブドウ糖濃度の50~70倍もあるんです。

 

このようなスポーツドリンクを毎日ガンガン摂っていいのでしょうか?

 

さらに、エナジードリンクはスポーツドリンクよりも多く含まれている。

暑い時期、「果糖」を減らしていくのが身体にいいと思います。

 

あくまでも「糖」を主に書いてます。

熱中症やそれに類似に「頭痛」などが起きたら、スポーツドリンクなど体に入っていきやすい飲み物を選ぶのも大切です。