毎日のマスク作り。スタートからゴールまでの道のりは、ウェディングドレスほど長くはないものの、工程は同じ道のりを通るので、なかなかの忍耐力を必要とします。仕上がりご郵送できるゴールが楽しみに、制作に励んでいます。

 

 

 

先日納品したお客様からいただいたご感想の一部を引用させていただきます。

 

 

 

To.様

今日、マスク届きました。

素敵過ぎて、汚すのがもったえなくて使えない。

困りました〜

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

Ri.様

マスク届きました。ありがとうございます。

ほんとうに素敵なマスク、一生ものです。

 

 

 

 

 

Ka.様

マスクが届きました。

とても優しい色合いで丁寧な仕上がり。みどりさんの心のこもったマスクですね。

しかも顔にビッタリ!

jast sizeですよ。

大切に長く使わせていただきますね。

 

 

 

 

 

 

Sa.様

本日マスクを受け取りました。

メッセージも添えていただきありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

Yo.様

嫁になった氣になれるマスクだと思いました。

身に付ける日が楽しみです。

 

実は、私もオードリーがとても好きなので、

いつか普段遣いしやすいワンピースを仕立てていただきたいと思っています。

 

その日が来ることを心から願っています。

 

どうぞご自愛くださいませ。

 

 

優しいお客様のお気持ちに心から感謝もうしあげます。ありがとうございました!!

 

 

 

このところ、ご自身のマスクの他に、贈り物のマスクのご注文をいただくことが多く、身が引き締まると同時に、感動してしまいます。

 

そしてお贈り主さまのお気持ちが届くよう、お手にとっていただいた時に喜んでいただけるよう心を込めています。

 

 

母の日のギフトにも、お選びいただき、義理のお母様に贈られたお客様からは「こんなにも喜んでいただけるとは思っていなくて嬉しいです!!」とのお言葉をいただきました。

 

世の中にはたくさんの既製品があるけど、手で作ったものは、心に届く何かがあるのだとしたら嬉しい!!そう感じた一日でした。

 

 

 

緊急事態宣言が延長されて、自粛疲れがあちこちで出ているようなニュースも見ました。

 

ストレス解消には、自分が楽しいと思えるようなことをすることが大事です。こんな時期に楽しむのは不謹慎なようでいけないのでは...と思いがちですが、小さな喜びを重ねることは人生において大切なことだと思います。

 

自粛中は、ついつい我慢を重ねがちですが、本当に自分が楽しいと思えること嬉しいことは何?と問いかける習慣をつけたいですね。

 

今日もブログを読んでくださってありがとうございました。

光田 みどり

 

 

 

 

 

 

ルーチェクラッシカのサイト

インスタグラムも日々アップ中です。

 

 

布マスクについて

白地にバラの地模様・コットンマトラッセのマスク オンラインショップにつながります。

 

◎価格・素材・お申し込み詳細などはこちら↓↓をご覧ください。

ウェディングドレスショップが本気で作った布マスク

 

 

ウェディングドレスへのこだわり

 

◎自分なりのこだわりについて綴った

「セブンルール」ウェディングドレスのお仕事

 

◎憧れのヘップバーンのウェディングドレスについて綴った

オードリー・ヘップバーンのウェディングドレス

 

◎立体裁断の師との出会い&エピソードを綴った

辛口☆先生

 

◎イヴ・サンローラン☆アトリエ時代のお仕事のこだわりを綴った

「ありきたり」にかける魔法

 

◎本当に良いデザインとは☆について綴った

シンプルであることの強み