ウェディングドレスのルーチェクラッシカ デザイナーの光田みどりです。

 

2017年に私たちのアトリエのご衣装をお召しになり、フォトプランとご披露宴パーティをなさいましたYukiさん&Atsukoさん。

 

先日、Yukiさんのオーダーシャツのフィッティングにお越しくださいました。

 

 

シャツの素材に使用しましたのは、世界最高峰のベルギーリネンの中でも上質なホワイトリネン。

 

最高の肌触りにYukiさんも感嘆の声をあげてくださいました!!

 

「ポケットの口、台襟、カフスの裏側の部分にリバティプリントの花模様を使いたい」というアイディアを出されたのは、Atsukoさん。

 

 

さりげなさと、白と花柄のコントラストの鮮やかさが、とても素敵です。

 

 

表からもチラリとのぞくところがポイント。

 

 

Atsukoさんの愛にあふれたシャツが仕上がりました!!

 

 

ざっくりとしたリネンと、繊細な柄のリバティプリントの相性が抜群でした。

 

 

「今日は桃の節句だからピンクにしました」と手渡してくださったのは、ふくよかな香りのバラ。

 

おかげさまで、女性であることを嬉しく思えるような雛祭りを迎えられました。

 

 

お花屋さんでアルバイト経験もお持ちのAtsukoさん。

ご自身のウェディングの時も、こだわりのブーケをお持ちになられたのを思い出しました。

 

 

素敵なお心遣いを本当にどうもありがとうございました。

 

お幸せいっぱいのお二人にお会いするたびに、わたしもお力をいただいています。

 

 

素敵なオーダーをどうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーチェクラッシカのサイト

 

インスタグラムも日々アップ中です。

 

 

◎立体裁断の師との出会い&エピソードを綴った

辛口☆先生

 

◎イヴ・サンローラン☆アトリエ時代のお仕事のこだわりを綴った

「ありきたり」にかける魔法

 

◎本当に良いデザインとは☆について綴った

シンプルであることの強み

 

◎歴史に残るウェディングドレス☆2018

ロイヤルウェディングに学ぶドレスデザイン