ウェディングドレスの「ルーチェ クラッシカ」 デザイナーの光田みどりです。

 

おかげさまで、ウェディングドレスの他にも手掛けているフォーマルドレスも、お客様に大変ご好評いただいています。

 

「ドレスを一から作り上げる喜びを、一人でも多くの方に体験してもらいたい」と、実際のお客様が企画してくださり実現することになりました。以下の文章も企画者の方が書いてくださったものです。

 

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

 

女優ドレス受注会開催します!

 

貴女はオードリー・ヘップバーン?ブリジット・バルドー?それともグレース・ケリー?

 

憧れの「あの女性の、あの日のドレス」を、一緒に作ってみませんか?

 

サンローランでウエディングドレスの仕立てをしたキャリアを持つ、デザイナー兼仕立て屋の光田みどりが、女優ドレスを一寸一寸貴女のサイズに合わせて縫製いたします。

 

頑張っている貴女自身を最高に輝かせる女優ドレスを、楽しい仲間たちとお話しをしながらイメージを膨らましながら仕上げていくイベントです。

 

お席に限りがありますので、お早めにご予約ください。お待ちしています。

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

●オーダーメイド・フォーマルドレスの価格

木綿                           ¥88,000-   から

麻など                        ¥93,000-   から

シルクやウール    ¥150,000-   から

スーツ(木綿)                ¥120,000-   から

 

◎日時 2019年4月13日(土)  pm1時30分から3時30分

 

◎場所 ルーチェ クラシカ(東京都国立市のアトリエ)

 

◎当日のスケジュール

 

pm1:30−2:30 カウンセリング

 

どんな女優さんのドレスに憧れているのか、どういった想いをドレスに込めたいかなど、参加者の皆さまとお話しをしながら共有します。アイデアを出し合うことで素敵なインスピレーションが湧いてくることでしょう。はっきりしたイメージがない方でも光田氏の優しさにつつまれたまま理想のドレスが浮かんできますのでご心配なく!

 

pm2:30−3:30

 

参加者それぞれからさらに詳しくヒアリングをして具体的なイメージを詰めていきます。

決まった方からお一人様5分ほどで、おサイズを測ります(採寸)。

 

pm3:30−4:30

お茶を飲みながら、次回のお披露目会のお知らせをします。

 

出典:jp.pinterest.com

 

 

 

 

◎お披露目会

日時 6月下旬頃の週末

場所 ルーチェ クラッシカ

スケジュール 

11:00−11:30 ドレスお着替え及び感想交換会

11:30-12:00 写真撮影会

12:30-14:00 ランチ (アトリエ近くのフレンチレストランを予約します。)

参加は自由です。ランチ費用は実費でそれぞれがお支払いください。

 

 

 

 

お申し込みから仕上がりまでの流れ

◎皆さんでワイワイしながら、デザイン相談をし採寸。後日デザイン画をご用意

◎約一ヶ月後ドレスの仮縫い(個別)

◎約2ヶ月後仕上がりのフィッティング(個別)

◎皆さんで国立のフレンチレストランでお食事会も予定(6月下旬頃)

 

○確かな品質の素材(天然素材)

○気品あるデザイン

○クオリティ

○手作りのスペシャル感

 

ウェディングドレスを22年間製作した経験を活かし、最高に美しいドレスをご用意させていただきます。

 

世界で一着だけの自分のためだけのドレス、一緒に作り上げましょう。

 

 

◎ご応募方法:

①お名前 ②ケータイの電話番号 ③ご住所 を明記の上、件名を「フォーマルドレス・受注会」としていただき

info@luce-jp.comまでメールをお願いいたします。

 

こちらからの返信がない場合は、042-505-4344まで、お電話にてお申し付けください。

 

ご応募、心よりおまちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーチェクラッシカのサイト

 

インスタグラムも日々アップ中です。

 

 

◎立体裁断の師との出会い&エピソードを綴った

辛口☆先生

 

◎イヴ・サンローラン☆アトリエ時代のお仕事のこだわりを綴った

「ありきたり」にかける魔法

 

◎本当に良いデザインとは☆について綴った

シンプルであることの強み

 

◎歴史に残るウェディングドレス☆2018

ロイヤルウェディングに学ぶドレスデザイン