早朝、寒いなと思いながら起きてゴミを出しに行って、お弁当を作ってレッスンの準備をしていたらだんだんと暑くなってきて、一日の寒暖差がすごいですね
でも真夏よりはパンも作りやすくなってきました
今日はあこ酵母レッスンでした♪
今月は「かぼちゃパン」。
かぼちゃ生地も中に入れるフィリングも美味しくて好評です♡
やっぱりあこは美味しいな、そんな嬉しいお声をたくさん頂戴して嬉しくて嬉しくて
お料理はサッと簡単に作れて美味しいパスタをお伝えしています。
今日は朝早くにあこ酵母で生地を仕込んでいたので、レッスンが終わってから作りました♪
写真が暗いですが。。。
毎年この時期に一度は作る「栗あんぱん」。
それと定番の食パン「あこの里」。
栗あんぱんは顔を書いて遊んだりすることもあるのですが、いつもやらかすので今回は普通に
夕方食事の準備をしながらの同時進行で焼き上がったので夕食は少し控えめにして少し味見しました。
「あこ美味し~。」って食べてたらオットが「それ栗やろ?」と。
栗のものはケーキもパンも絶対食べないのですが「ちょっと食べてみて、めっちゃ美味しいから。」って言って無理やり渡すと、満足そうな顔をして食べてました(笑)
「顔に、あれ?これ美味しいやん!って書いてますよ。(笑)」って言うと「何で分かるん。」って(笑)
あこのパンになると普段食べないものも美味しいと言って食べたりするので不思議です。
11月のあこ酵母レッスンですが、11日(土)に2名様キャンセルがあり残席ができました。
良かったら是非お気軽にお問合せ、お申し込みくださいませ♡
・10月のレッスンメニュー・日程はこちら
・11月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。→ (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。
☆教室、レッスンの詳細はこちらでもご覧頂けます。